6年柏フットサルフェスティバル

4-5風早、4-0まつひだいブランコ、0-1沼南JFC 

1試合目 vs風早 4-5 負け
2試合目vsまつひだいブランコ 4-0 勝ち
3試合目vs沼南JFC 0-1 負け
予選リーグ 3位

今回も1試合目から気持ちの入らない選手達。試合の後半からエンジンがかかり、1点差まで迫るもタイムアップ。
ディフェンスの仕方をチーム全体で復習し2試合目に臨む。

2試合目は1試合目の反省点を改善し、シュートコースを塞ぐこと、自分からむやみに足を出さないこと、
を意識してディフェンスに取り組み無失点に抑え4-0で勝利。

3試合目、ほぼ互角の試合内容だったが、相手の鋭いドリブルから1点を失う。
試合後半はフォルテの攻撃の時間が続き、惜しいシュートも見られたが、得点できず1点差で負けでしまった。

6年最後の大会という事で、決勝トーナメントになんとか進みたかったが、予選リーグ3位という結果に終わった。
2試合目以降、ディフェンスの改善がしっかりと出来た点を見ると、1試合目の前から
しっかりとコーチ陣でコーチングしていればもっと良い立ち上がりになれたのではと思います。

本日は保護者の皆様、応援ありがとうございました。

6年コーチ槇山

6年清水台FC卒団試合

0-2清水台FC、1-0高野山SSS、3-1南行徳FC 会場 清水台小学校

会場:清水台小
6年12名参加11人制

清水台FCさんに招待いただき近隣4チームでの総当たり戦
VS 清水台FC 0-2 負け
VS 高野山SSS 1-0 勝ち
VS 南行徳FC 3-1 勝ち
結果2勝1敗 得失点差で1位

フォルテでのサッカーで 今日が最後の対外試合となった。
とにかく選手たちには走り切り 勝ちたいという気持ちの伝わるサッカーを見せてほしいと声をかけ、
選手たちをピッチに送り出した。
1試合目から3試合まで通して全体的に動きが良く、どの選手も必死にプレーしていて見ていてとても気持ちが良かった。

今年度6年生は全少予選もあり試合がとても多かった。
その分経験値はたくさん得たが調子が良い時と悪い時の波があり、良い時期の状態をキープするのがなかなか難しい1年だった。
そんな経緯から、今日の試合は合格点をあげられる素晴らしい内容だったと思っている。
選手個々にまだまだ課題はあるが、これから中学での活躍に期待したい

私自身保護者コーチとして、約5年この学年に関わらせていただきましたが、
サッカーの経験がないことから、監督コーチ陣の皆さんには指導の面で大変お世話になりましたまた。
保護者の皆さんにも、毎回の応援に加え準備や車出しと選手のサポートをして頂きありがとうございました。
卒団まで残りわずかとなりましたが、引き続きよろしくお願いします

6年八巻

6年上沖友好杯

                              .
会場:春日部市 中野グランド
【1日目】
6年12名参加

予選グループ
VS 豊野F FC 0-2 負け
VS エースSC 0-3 負け
予選順位決定(雨天の為PK戦)
VS FC YANAKA (3-2) 勝ち

結果グループ5位
明日は5位リーグへ

今日は朝の集合からぱっとしない選手に、先々週のフォルテ招待を思い出してしまった。
これから試合に行くのに気持ちが入っていない。

案の定初戦は先制を許す展開になった。
崩された失点ではなくアンラッキーなループシュートだったが、
取り返すという気持ちがまだ上がらない。
後半に少しずつ変わっていくことを期待したが、相手コーナーキックからマークを外され、
フリーで決められ反撃のリズムを作れずに終わる。

2試合目の相手は前試合を見る限り、個人技やパークワークもうまく、
初戦のフォルテの入り方からしても、難しい試合になることが予想されたが、
初戦よりも格段と動きが良くなり、強豪相手に決定機までボールを運べるくらいに、
サイドからの攻めが見られた。
前半はスコアレスで後半で何とか1点を取りたかったが、最後は力の差が出た。

順位決定戦は雨がひどくなった為、PK戦による順位決定となり、
フォルテ選手は全員決めて、明日の順位リーグにつなげた。

明日は、2試合目で見せた積極的な動きを初戦から見せてもらえることを、
選手たちと約束し1日目を終了しました。
明日の試合を楽しみにしたいと思います。

6年八巻
——————————-
【2日目】
第1試合 vs粕壁サッカー 1-0 勝ち
第2試合 vs大相模サッカー 1-0 勝ち

昨日の雨の影響で、所々にぬかるみの残るピッチでの試合となった。
初戦では、昨日のプレーの反省点や、試合に出ることの責任感を考えプレーをするように意識し試合に臨むように
ミーティングするも、イマイチ気持ちの入らない選手たち。
キーパーが前に出過ぎた所をサイドの選手がゴロのボールで折り返すと風で流れ運良くゴールし、
なんとか勝利したが、特に良いプレーも見られず、つまらない試合となってしまった。

2試合目では、1試合目にコーチ達が指摘した反省点や、昨日の2試合目の前半のどこが良かったのかを確認し、
前からのプレスや、いつもの3倍走る事を目標として試合に臨んだ。
1試合目よりも選手達の運動量は格段に上がり、前線からのプレスにも良く走っていた。
前半に中盤の選手が出したスルーパスにサイドの選手が反応し、キーパーとの一対一の場面を確実に決め、先制点を決める。
後半残り5分からベンチのメンバーを出場させると、途中出場の選手達も良い走りを見せていた。
前線からのプレスからボールを奪いチャンスを作る場面もあり、見応えのある試合となった。

昨日今日、と初戦の立ち上がりの悪さが勿体無い印象だった。
初戦から昨日の2試合目、今日の2試合目のような力を出せるようになるように気持ちの面での調整が、
今後の課題となりそうです。

6年コーチ槇山
——————————-
1日目試合結果はこちら ⇒ 1日目結果⑥友好杯2015

6年フォルテ招待

準優勝 (予選)4-0幸手FC、2-1ホワイトシャーク(決勝)0-4湖北台クラブ 会場 木野崎スポーツ公園

—————
会場:木野崎スポーツ公園
6年14名参加

予選グループ
VS 幸手FC 4-0 勝ち
VS ホワイトシャーク 2-1 勝ち
決勝
VS 湖北台クラブ 0-4 負け
結果準優勝

いつもエンジンのかかりが遅い、苦手な初戦だったが、サイドからの崩しや中央からの縦パスなどから
ゴールが生まれていいスタート。

2試合目は攻めてる時間帯が多かったが、相手にチャンスを確実に決められ追う展開になってしまった。
それでも何度もチャンスを作り、サイド攻撃から何とか逆転できた。

決勝では、春から全少予選でも試合をした強豪チームを相手に、意地を見せたかったというか
選手の意地を見たかったが、早い寄せでプレスをかけられ、パスやドリブルの選択をする時間を与えてもらえなかった。
それよりも勝ちへの気持ちが試合に現れなかったことが、一番の敗因だったかもしれない。

言い訳になってしまうが、今日は体調不良に怪我など何人もの選手が万全ではなく、
もっといい試合をしたかったと、個人的には後悔がある。
それでも全員が会場入りして、試合に臨んだことには、良く頑張ったと声をかけたい。
特に選手自身の意思で、会場に来てくれたことに頼もしさを感じた。

今日は早朝から風の冷たい寒い日となりましたが、会場準備にご協力頂いた保護者やフォルテ指導者陣の皆さん、
そして参加頂いたチームの皆さんに、感謝申し上げます。

6年八巻

全試合結果はこちら ⇒ 6年フォルテ招待試合結果

6年草加フェステバル

2-0越谷FC、2-0那須FC、4-0蕨北町 会場 川柳小学校

4位トーナメント
対越谷FC 2―0
対那須FC 2―0
決定戦
対蕨北町 4―0

予選リーグでは3敗でしたが今日は3勝で4位トーナメントでしたが1位になることが出来ました。
昨日からの課題のドリブルを使っての突破,パスは少しですが良くなってきました
が先を読んでプレーする意識がまだまだでした。

梅澤コーチお手伝いありがとうございました。

篠田

結果 ⇒ 順位パート結果とベスト4決勝

最終全結果 ⇒草加市サッカーフェスティバル2016最終結果(全記録)s

【終了】第27回草加サッカーフェスティバル2016要項

                                                .
草加市サッカーフェスティバル2016要項

全予選結果と順位トーナメント

順位パート結果とベスト4決勝

川柳小学校_Map

——————–
草加市サッカーフェスティバル2016最終結果(全記録)s

第1回フォルテ野田フィジカルチェック

第1回フォルテ野田フィジカルチェック
会場 野田市立福田第二小学校

今年から、また新たなフォルテ野田の取り組みが開始された。
安定を求めるクラブよりも、工夫を凝らし、常に前を見るスタッフたち。子どもたちと一体となって保護者と指導者が供に成長していくフォルテ野田。
選手を地域の保護者と指導者が手を取り合って育てて行く姿勢は今年も年頭から変わらない。
 本日は総勢約250名の選手、保護者、指導者が集うフェステバルとなった。
残念ながら17期6年生は草加市大会参加の為欠席されたが、最年少幼稚園児から5年生まで最後まであきらめないチャレンジは保護者、指導者の心に響いた一日でもあった。

蹴り始めは毎年恒例の親子サッカーを行っていた。
今年からは選手達の1年間の伸びを客観的に観察し親子、指導者で共有し個々の育成につなげて行く意味を含めたフィジカルチェック祭りの開催となった。
 項目等は追って追記
詳細は井上監督から

先ずは 一報まで
(吉原)

フィジカルチェック要領

福二フィジカル配置

【終了】2015 モラージュ柏 Anniversary CUP/U-12決勝大会

.
「2015 モラージュ柏 Anniversary CUP/U-12決勝大会」

※スパイクシューズの大会での着用は禁止となりますのでご注意ください。
※来場時間は厳守お願い致します。

■日時:2015年12月6日(日)

■会場:FFCモラージュ柏(http://www.futsalclub.com/m-kashiwa)

■審判:全試合主催者側で担当いたします。(2名制)

■当日の予定(※駐車場は屋上をご利用ください)
 8時30分 駐車場OPEN
※8時過ぎにご来場いただくチームがありますが、絶対に8時30分以前に来場しないようお願い致します。
※周辺道路などでの開場時間待ちも、周囲への迷惑となりますのでご遠慮ください。
 8時45分 受付開始
 9時20分 開会式
 9時30分 第1試合開始

なお、全日程終了予定(目安)は15時の予定です。

■ルール:日本サッカー協会競技規則に準じます。
 ただし、タイムアウトは無し。
 反則の累積はカウントし、全後半それぞれ4つ目の反則から第2PKを行う。

■注意事項■
・主催者側では特に傷害保険などに加入していないため、
 スネ当ては必ずつけるようにして下さい。すね当ての無い選手は出場できません。

・屋外大会であっても雨天決行ですが荒天などにより中止や大会の遅延が
 行なわれるときは、試合の1時間前に判断いたします。

・ゴミはきちんと分別しゴミ箱に捨てるようにして下さい。

6年2015モラージュ柏フットサル決勝大会

1-9まめしば、3-4担々麺、4-5ラビット 会場 モラージュ柏

会場:モラージュ柏
6年7名参加

予選Aグループ
VS まめしば 1-9 負け
VS 担々麺 3-4 負け
VS ラビット 4-5 負け

前回予選同様に、早いプレスや個人技でどんどん攻めてシュートを打ってくる相手に、
ボールばかりに目が行ってしまい、裏を取られてしまう場面が多く、周りをみるプレーが欲しかった。
フォルテもシュートチャンスが何度かあり、もう少し決定機を捉えられると面白い試合になった。

普段のサッカーとはまた違い、小さなスペースでの展開や攻守の切り替えの早さなど、とてもいい経験となったと思う。

6年八巻

6年5年第32回幸手市近隣少年少女サッカー大会

会場 幸手総合公園陸上グラウンド           .

第32回幸手市近隣少年少女サッカー大会 結果

1日目(2015/11/22)予選リーグ
市内駅伝大会があったため6年生4人と5年生9人で挑みました。
対幸手さくら 0―8
対行田SC 1―1
順位決定戦
対上沖SC 0―5
5年生の先を読んだ速いプレスがよかったのですが残念ながら結果6位でした。

2日目(2015/11/23) 5位6位トーナメント

対ウイングス 3―2
対FC羽生東 0―0 PK2―0
決勝古賀SS 2―2 PK2―3
決勝では残り1分ぐらいにゴール前にドリブルで切り込んだ選手がPKをもらって、
どうにか同点に追い付いたのですが残念ながらPKで勝つことが出来ませんでした。
時折小雨も降る寒い1日でしたが最期の試合では最近で一番いい試合が見れました。

篠田

6年練習試合

会場 清水台小学校                           .
練習試合の結果
清水台FC戦 1-2負け(20分ハーフ)
ペガサスJFC戦 1-0勝ち(20分ハーフ)
清水台FC戦 0-1負け(15分1本)
ペガサスJFC戦 0-1負け(15分1本)
6年生は天候不純のため、3週間ぶりのサッカーとなりました。
本日のテーマは、
①ボールを取られたら責任を持って自分で取り返す。
②ディフェンスの際は、跳ばない、背中を向けない。
③マイボールの際は、皆がボールを呼びこむ声をだす。
以上の三点以外は指示を出さず、サッカーを楽しむように話して送り出したが、
試合になると前に急ぎ過ぎて、プレーに余裕が無さすぎる。
ベンチから指示が無くても、もう少し余裕を持ってプレーして貰いたいものです。
寺田

全日本少年サッカー大会総括

.
本年度より、全日本少年サッカー大会千葉県予選が「こくみん共済 U-12サッカーリーグin千葉」と名称変更されリーグ戦となり、県内をS・Nグループに分け前期・後期の総当り戦で戦うこととなった。
グループ分けは、各8又は9チームに分かれて前期総当り、後期総当りの長丁場のリーグ戦となり、5月から前期リーグ、9月から後期リーグの開催となる。
フォルテとしては、昨年までのトーナメント一発勝負からリーグ戦へと変更されたことにより、6年・5年による2チーム登録で臨むこととし、Aを勝ちにこだわるチーム、Bを経験を重視するチームという編成を行い戦いに臨んだ。
Aチーム戦績
 前期リーグ2勝3敗2分け
 後期リーグ3勝3敗1分け
 総合グ ループ5位(全8チーム中)
Bチーム戦績
 前期リーグ0勝8敗
 後期リーグ0勝8敗
 総合クループ9位(全9チーム中)
Aチームについては、勝ちにこだわったチーム編成を行ったものの、指導者・選手共々、慣れない長丁場のリーグ戦に勝つ気持ちの持続が難しく感じた大会になったしまった。また、勝ちにこだわったため、長期的な目標設定(捨てる試合と絶対に勝利しなくてはいけない試合の設定)がぼやけてしまったように思える。
Bチームについては、経験を重視したことにより、まずは1得点を目指し、目標を達成した後は、1勝を目指して戦ったが、惜しくも勝ち点を上げることはできなか ったが、学年単独で臨む試合と違い、出場機会が増えた各選手の成長が見られたことは、2チーム出場は選手達にとって成功したと感じられた。
リーグ戦のメリットは、個人技が高いチーム、ボゼッションでゲーム展開してくるチーム、スピードを生かしてカウンターで攻めてくるチームなど、いろいろなタイプのチームと一つの大会で戦えることは、良い経験となったと思われる。
今大会を通して、ご協力を頂いた、5・6年生の保護者の皆様、各監督・コーチの皆様には感謝申し上げます。
最後になりますが、5年生選手においては、この貴重な経験を今後生かしてほしいと思います。
6年生においては、残りのジュニア世代を悔いの無いよ うに過ごしてほしいと考えております。
長文になってしまいましたが、ご容赦ください。

6年監督 寺田

6年全少⑫後期リーグAチーム

3-2布佐、2-3行田東 会場 木野崎スポーツ公園                         .

会場:木野崎スポーツ公園
リーグ:グループN14

Aチーム最終節
6年のみ9名で試合に臨みました。

第12節(最終)
VS 布佐 3-2 勝ち
VS 行田東 2-3 負け

前期と通算 5勝3分6敗
全8チーム中5位

今日の試合は昨日のさわやか杯の影響なのか、どの選手も体が重く、パスが足元に行ったり、
相手にあててしまい何度かチャンスを、無駄にしまった場面があったのは、もったいなかった。
徐々に動きが良くなり、サイドから抜け出してのゴール前でのシュートやサイドからのクロスは、
何本かチャンスとなった。
どうしても焦ってしまい、ボールが来てフリーでも簡単に前に蹴り出す場面は、
まずマイボールにして、攻撃へ移れるようにする練習が必要と感じた。

今回の全少では、今まで対戦したことがない強いチームと2回ずつ試合ができ、
とても良い経験となった。

長期にわたり一緒に戦ってくれた5年生や、
帯同にご協力頂きましたフォルテ監督コーチの皆様、
大変ありがとうございました。

6年八巻

6年5年全少⑫後期リーグBチーム

0-5フッチSC 会場 明海総合公園球技場                          .

対フッチSC 0―5

今日はこのリーグで勝点42とダントツの1位との試合でした。
個人技の差があるのはわかっていたがそれ以上に体力の差がありすぎた試合でした。

全少が今年からリーグ戦に変更になり、5年生の力を借りて2チームで望みました。
Bチームは経験を重視し目標は1勝でしたが達成する事は出来ませんでした。
しかし前期に比べたら後期の選手達の成長した試合が見れたことは、2チームで望んでよかったと思いました。

この経験を6年生は次へのステップとして5年生は来年のために生かしてほしいです。

5年生の選手、コーチならびに保護者の方々、長いリーグ戦でしたがご協力ありがとうございました。

篠田

6年5年全少⑪後期リーグAチーム

1-1FC平田 会場 市川市鶴指小学校                               .

会場:市川市鶴指小学校
リーグ:グループN14

フォルテ野田Aチームとして
6年7名、5年3名の10名で
試合に臨みました

第11節
VS FC平田 1-1 分け

前期では勝てなかった相手に、今日はリベンジしたい。
相手は前期よりも選手個々が、レベルアップしたと感じられる。
プレスの早さや守備から攻撃への切り替えが、とても早い。
開始早々に何度かシュートで相手ゴールに迫るも、ゴール前が固い。
逆に前半終了間際にコーナーからヘッドで合わされ失点。

後半は互いに決定機があるが、ポストに弾かれる。
その後相手ハンドでPKを取得し、1点返して振り出しに戻す。
何とかもう1点が欲しかったが、相手の猛攻に守備が多くなり、そのまま試合終了。

前後半を通じて走れていたが、次のプレーを予測した動きがもう少し出てほしいと感じた。
サイドから崩してセンタリングが何度かあり、シュートまで繋げたことは、得意の攻撃パターンなのでもっと出していきたい。

6年八巻