4年フォルテ野田招待

4.5年フォルテ招待同時開催 会場:野田市スポーツ公園

5月に入り緑が一段と濃くなり、今朝のピッチ雲の隙間から光が差し込み、時に風も強く吹いた。
雨が降らない事を願いながら空を見上げたが、小雨が少々ぱらついた。

9都道府県に緊急事態宣言が発令されたコロナ禍でのフォルテ招待。
今年は会場をスポーツ公園に移し4.5年が2面同時開催となる。

・5年の部: 4チーム
・4年の部: 5チーム
・総当たり勝ち点方式

試合結果
【4年フォルテ招待】
5チームリーグ戦
①フォルテ野田 1-1 西町FC
②ペガサスJFC 6-0 吉川武蔵野SSS
③西町FC 1-10 船橋イレブン2002
④吉川武蔵野 1-0 フォルテ
⑤船橋イレブン2002 3-1 ペガサスJFC
⑥吉川武蔵野SSS 2-2 西町FC
⑦ペガサスJFC 1-0 フォルテ野田
⑧船橋イレブン2002 11-0 吉川武蔵野sss
⑨西町FC 1-8 ペガサスJFC
⑩フォルテ野田 0-8 船橋イレブン2002

優勝 船橋イレブン2002
準優勝  ペガサスJFC
3位    吉川武蔵野SSS
4位    西町FC
5位   フォルテ野田

詳細、正式結果は担当コーチから

小西監督、山崎助監督はじめ對馬、中村、飯塚副総監督、植竹会長、他多くの指導者が応援に来て頂きました。
保護者の皆様に感謝致します。
結果報告まで
*****吉原****

昨年からのコロナウイルスの影響により、少年サッカーにおいても様々な影響がおきている。
そのような中での開催にあたり、主催チームとしての葛藤があったが、
参加チームにご賛同いただき、この日を迎えることが出来た。

新年度になってから取り組んでいる、ドリブル中心からパスを使うサッカーへ。
本日も周りを見てプレーすること、スペースを使うことを確認し送り出す。
最近になり、仲間を意識してのプレーが徐々に出てきた。
ドリブルで仕掛けることが主であったプレースタイルから、
オフザボールの動きから繋ごうとする意識が出てきている。
昨日の練習時に伝えた、流れの中からの得点が本日出来たことがうれしい。

奪われても直ぐに奪い返しに行くプレス、
抜かれても追いかけ、チャレンジする。
あきらめないことが、次につながることが少しづつ実感出来ているようだ。
次はチームとしての勝利を目指そう!
本日の最優秀選手賞は前述の得点を決めた選手に贈られた。

ご参加いただきましたチームの皆様、今大会にご参加いただきましてありがとうございました。
難しい状況下での開催となりましたが、無事に終了することが出来ました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

前日の会場準備からご協力いただきました5年生指導者各位、及びサポートいただきました関係各位、
ありがとうございました。

最後に開催にあたりご協力いただきました役員、保護者の皆様ありがとうございました。
参加チームとの調整をいただいた添田コーチ、ありがとうございました。

谷津

4年交流試合

福田クラブ   会場 野田市立福田第二小学校
  
福田クラブさんとの練習試合。
20分前後半での練習試合、
4年生6名、3年生4名にて挑む。
一本目 0-6
二本目 1-3
三本目 0-3

三本目はハーフタイムで雷が鳴り始めたので、前半のみで中断以後、解散となりました。

ドリブルからパスへの脱皮。
なかなか仲間と繋がらない。
もっと顔を上げて仲間を探そう。
もっと回りを見てプレー出来るようになろう。
その為にはもっともっと練習して、
ボールを扱えるようになろう。

一緒に闘ってくれた三年生、
ひたむきにチャレンジするプレー、
とても頼もしかったです。
また一緒に出来ることを楽しみにしてます❗️

お誘いいただきました、
福田クラブさん、ありがとうございました。
小川ヘッドコーチ、長谷川コーチ、
ありがとうございました。
飯塚監督、矢嶋コーチ、
激励ありがとうございました‼️

保護者の皆さん、本日はありがとうございました。

谷津

4年交流試合

高野山、ペガサス、FCアミスタ-
会場 我孫子市ゆうゆう公園

我孫子市ゆうゆう公園にて交流試合が行われた。
雨の心配もありましたが、なんとかもち、合計8試合。
選手たちはぴったりの人数で良くがんばりました。

20分
ペガサスJFC 0-3
FCアミスターB 0-1
FCアミスターA 0-8
高野山SSS 3-0

15分
ペガサスJFC 0-0
FCアミスターB 1-1
FCアミスターA 0-4
高野山SSS 0-3

新四年生に上がって初めての対外試合。
新任コーチも、選手も手探りでのスタート。
先ずはドリブル中心からパスを使うゲームへの切り替えから。
パスは一人じゃ出来ない、
誰でも最初は難しい。
ゲーム中、少しずつチャレンジし始める選手たち。
中盤から出たスルーパスに反応し、
ペナルティーエリアに入ったフォルテ選手に相手がたまらず、ファウルを受けPKとなる。
これを見事にネットを揺らし、この日唯一の得点。フォルテ選手たちは大いに喜んだ。
たくさんの点をとられたけど、みんなでチャレンジしてとった一点。
貴重な一点となりました。

保護者のみなさん、本日は車だし、
強風のなかの応援と、ありがとうございました。選手たちは下を向かず、仲間とがんばりました。是非、誉めて上げて下さい。
コーチたちもまだまだ手探りですが、選手たちと成長したいと思います。

また、これはお願いとなりますが、
ボールを蹴りたいお友だちがいましたら、
是非、遊びに(体験)にお誘いください。

今後ともよろしくお願い致します。

最後に本日、交流試合を組んで下さった、
高野山SSSさん、対戦チームのみなさん、
ありがとうございました。

総合で一得点のみ。
これからです。

谷津

【中止1/17,24】5,4年イースタン

.
イースタン結果_10.25

2020要項ver.0_

●2021/1/7(日)
イースタン主管
0900-1500清水台小 宮本、高砂の2チームが来ます。

●2021/1/24(日)
イースタン遠征
0900-1500五本松運動場 高野山主管、松原と対戦します。
なお、事務局より、イースタンは2月まで開催し、チャンピオン大会はなし、リーグ3位まで表彰、との連絡でした。

●2020/12/26(土)
2020試合報告書様式 20201226 福田第二小学校

●2020/11/22(日)
2020試合報告書様式 20201122 福田第二小学校

●2020/10/25(日)
2020試合報告書様式 20201025 福田第二小学校

●2020/10/18(日)
20201018 試合スケジュール 清水台小学校 フォルテ野田
駐車・待機場所

●2020/10/04(日)
20201004 試合スケジュール 福田第二小学校 フォルテ野田

●2020/09/27(日)
20200927 試合スケジュール 福田第二小学校 フォルテ野田(2)

●2020/09/20(日)
2020年9月20日 スケジュール案 最終
2020年9月20日 スケジュール案 最終
追加駐車スペース

夜練 Xmas cup

会場 中里グランド                  .

XMAS
今回は沢山の子供達が集まり、凄く楽しい夜練となりました。
試合では3年生の積極的なプレーが印象でした。
4年生も5、6年生相手にボールを奪い得点していました。
決勝戦では激闘な試合でスコア2-2のPK戦までもつれ込む試合となりました。
これをきっかけに夜練に参加してみたいなぁ、と思ったら是非とも御待ちしています。

今年最後の夜練となりましたが、休み中どれだけボールに触れるかで上達度が変わります。
夜練では家でも出来るように足元の技術を教えています。
是非ともチャンスをものにして下さい。

最後までお手伝いをしてくれた各学年の保護者の皆様、本当に有り難うございました。

6年コーチ 飯塚

【終了12/23】6~3年夜練 Xmas cup

.
12/23(水) 中里グランドにて、夜練Xmas cupを開催します。

夜練 Xmas cup in中里
6人制) 6チーム
リーグ戦 & 順位決定戦
試合時間)10分一本
(時間によっては変更有り)

注意事項
コロナ感染予防の為、参加者全員に検温をお願いします。
当日は、夜練チケット持参、体温を報告し健康チェックカードに記入する。
夜練チケット(100円)は各学年の役員さんが持っています。
必ず用意して下さい。

また、駐車場ですが中里グランドは非常に狭く、駐車出来るスペースが限られます。
指導者優先にして下さい。
お手伝い出来る保護者も優先です。
中里付近は道幅が狭く、病院側の方をから来て下さい。
保護者の見学は密を防ぐ為、送り迎えのみにして下さい。
子供達はグランドに入る前と帰る際には手洗い消毒は必ずして下さい。
最初のグランド挨拶、ミーティングはマスク着用とする。
(試合中のマスクは自己判断にします)
宜しくお願いします。

6年コーチ 飯塚

4年イースタン

会場 清水台小学校 .

清水台小にて、草加住吉さんとのイースタンフレンドリーマッチを行いました。
既に本戦を終えているので、住吉さんには4年生と5年生の2チームをお願いし、
対するフォルテは4年生14名の総力戦となりました。
技術がしっかりしているだけでなく、とてもアグレッシブで速いプレーができる住吉さんに対し、
市内大会以降、ディフェンスをテーマにトレーニングしてきたフォルテ。
練習の成果を検証する機会にもなりました。
ファーストディフェンスだけボールを奪うことも難しい状況でも、カバーの 意識が以前より持てるようになり、
とても粘り強く守れるチームになってきました。
カウンターやサイド突破からの得点もあり、良い守備があるからこそ良い攻撃ができるということも実感できたのではないかと思います。
試合は僅差で勝ったり負けたりでしたが、今日のような好チームに対し、怯むことなく戦えるようになってきた選手たちの成長を指導者として大変嬉しく思います。
昨日、今日は試合毎に、担当コーチを決め、先発やポジション、テーマ設定や試合中のコーチングなどしていただきました。
選手の好プレーに選手と同じように大喜びしたり、的確な指示をするなどで、戦う雰囲気がとても良かったです。
最後の4年生ゲームでは、これまで得点経験がほとんどない選手が2ゴール、5年生ゲームではGKが主でプレーする選手の技ありループでのゴール。
すごく盛り上がりました。
交流試合でしたが公式戦のような1日でした。今日のようなゲームをこれからも重ねていきたいと強く思います。
昨日の遠征、本日ともに保護者の皆様の参加率100%(たぶん)。本当にありがとうございます。
来週はイースタンと親子サッカーです。みんなで楽しみましょう!

4年監督 槇山

5年県大会

0-2舞浜FCファルコン 会場 船橋市高根東小                  .

5年の県大会もコロナ禍の中トーナメントの開催となった。
4年の選手全員の力をかりて試合に挑んだ。
前半は何本かのシュートを打つも決めきれなかった。
後半、相手のミドルシュートからの失点、
ゴール前での混戦からのシュートを決められて2失点となってしまったが、
最後まで諦めずにゴールに向かってよく頑張ったと思う。
4年の選手、指導者、保護者の方々ご協力有り難うございました。
それに野口コーチ審判サボート有り難うございました。

篠田

5,4年イースタンリーグ

1-6上沖サッカー、0-1吉川武蔵野 会場 福田第二小学校               .

●2020/11/22(日)
1-6上沖サッカー、0-1吉川武蔵野 会場 福田第二小学校

福田二小にて、イースタンリーグ2試合行いました。
今日は、5年生3名、4年生15名で、来週の県大会も見据えてのゲームです。

①上沖サッカー1-6負け
攻撃的ポジションに技術とスピードん兼ね備えた選手が揃う上沖サッカーさんに対し、市内大会での反省を踏まえ、3バックで臨みました。
スタートは前線から積極的にプレスをかけながら、粘り強く守備をしましたが、相手プレッシャーも強く、ミスが少しずつ見え始め前半は4失点。
後半は、相手メンバーの多くが交代し、立ち上がりに相手DFのミスを逃さす1点取り返し、プレスを外して攻め込む場面もありましたが、追加点を奪えず、結果1-6で終了しました。

②吉川武蔵野0-1負け
4年生を数名入れ替え、ポジションも少し変更してスタート。
個々の技術が高く、ポゼッションを握られるものの、相手プレーヤーをよく見ながら守備のポジションをとれるようになり、ゴール前でもブロックを形成して、得点を阻止、フォルテも決定機を作りましたが得点できず。
後半ATにドリブル中央突破を許し失点。0-1の敗戦となりました。

対戦相手の技術、フィジカル、チーム戦術など、学ぶべき内容が多くありました。
守備面での課題を今後のトレーニングでクリアしていきたいと思います。

午後に格上相手とTM数本を行いました。4年生はボールを繋ぐサッカーにチャレンジ中。
また個人、チームの守備戦術もテーマに加えたところです。
イースタンでいい経験をさせてもらっています。
課題クリアを目指して頑張ります。

本日も、多くの保護者の皆様のサポート、ありがとうございました。

槇山

●2020/10/25(日)
7-1住吉、1-0新田 会場 福田第二小学校

今日は5年生4人を加えイースタンリーグへ臨みました。
直近の試合では5年生相手に失点多く重ね大敗している。今日はしっかり戦う気持ちを育てたい。
<結果>
vs住吉 7-1○
vs新田 1-0○
TM
vs住吉 20分
① 0-4× ②1-1△ ③3-0○ ④0-0△

今年は6年生と活動を共にしていた5年生。
スピードやキック力はもちろんの事、パスの精度、狙い所は4年とは1つレベルの違いを見せてくれた。
イースタンの公式戦ではアシスト、ゴール(8点4アシスト)は全て5年生。
その内FWの選手が7得点と躍動していた。
ただプレー時間が長くなるに連れて運動量が落ちてしまったのは残念。
また、コーチングの声やチームを鼓舞、盛りあげるような声が欲しいところ。
4年生は止める、蹴るの基礎技術の拙さが感じられるシーンが多くあり、状況判断も含めて高めていきたい。
ビルトアップがテーマであるが相手に当ててしまう。
次のプレーを考えてない?と思えるようなトラップなどトレーニングで意識させたい。
今日はお越しくださいました住吉様、新田様ありがとうございました。
朝早くから準備、後片付けなどサポートしていただきました保護者の皆様ご協力ありがとうございました。

執行

●2020/10/18(日)
0-9ひまわり、0-7八潮メッツ 会場 清水台小学校

イースタン本選
フォルテ 対 ひまわり
0-9 負け

フォルテ 対 八潮メッツ
0-7 負け

トレマッチ
フォルテ 対 ひまわり
1-2 負け
フォルテ 対 八潮メッツ
1-1 分け
フォルテ 対 ひまわり
1-1 分け
フォルテ 対 八潮メッツ
2-2 分け

テーマ
①一対一で戦う事。(相手は五年生であるだけに挑戦する力を養う機会)

②スローインは相手に触らせない(前回の試合で8割失敗している)

総評
テーマ①に対して、サイドの選手が攻守で挑むシーンが目立つ。
ディフェンス陣もワンサイドゲームであり厳しい状況であっても弱音を吐かず戦った事は次に繋がる。
課題は相手は中盤からフリーの状態が目立ちフリーでゲームメイクしている。
全体的に後一歩、体を寄せる事が出来れば相手にプレッシャーを与える事が出来た。

テーマ②に対して、全てデータ取れなかったが、初戦のスローインをみると先に触った数5,相手が触った3となる。
スローインの原則を確認した事で精度が上がった。
しかしまだまだ一部の選手しか貰いかたを理解していない、練習を重ねたい。

ナイスプレー集
・初出場、格上相手に初ゴール!
・オフサイドラインが課題であったが、上がりきる事でオフサイドを取れた経験
・体格差ある一対一。キーパーの果敢な飛び出し。

遠方からお越しくださった両チームの皆様、保護者の皆様。子供達のサッカーを支えて下さい感謝しております。

四年コーチ 赤澤

●2020/10/04(日)
0-8草加Jr、0-8新松戸 会場 福田第二小学校 

【結果】
1G vs草加Jr. 0-8 負
2G vs新松戸 0-8 負

【総評】
スタートポジション、攻守のバランス、パスコースを作るをテーマに挑みました。

相手ペースで試合は進みましたが試合序盤は落ち着いてボール回しもできていました。
パスを受ける選手がいる場面では良いリズムで回せるものの、相手選手のチェックの早さに取られたくない。
と思った時のプレーではパスも徐々に雑になり失点してしまう場面が多く見られました。

当然、体格やキック力の差も感じました。それでも選手達は戦う意識を持ってプレーしてくれました。
体を張ってディフェンスする選手、相手キーパーからのゴールキックを怖がらずにヘディングする選手。
自分よりもはるかに大きな相手選手に飛び込むキーパーやすごいスピードのシュートを打ち込まれても反応して飛び付いたり。
とキーパーも大忙しの試合でしたが貴重な経験となりました。
選手間の距離や守りの時にマークがずれてしまう、判断スピードなどまだまだ課題はありますが選手達の成長を見ることができ年上のチームと戦えるこの1年は絶対この学年は強くなるチームに成長すると感じました。
これから東葛予選も挑戦します。良い結果に繋がるよう頑張りたいと思います。

イースタン開催にあたり、遠方よりお越しいただきました草加Jr.様、新松戸様。朝早くから会場運営準備にご尽力いただいた父兄の皆様。
無事に開催できましたことお礼申し上げます。

4年 佐藤知幸

●2020/09/27(日)
会場 福田第二小学校

昨日の雨もあり、開催が危ぶまれましたが、福田二小にてイースタンリーグが開催されました。
参加チームは、エンデバーFC、武里サッカークラブ少年団、フォルテ野田の3チーム。

フォルテとしては、公式戦2試合、その後トレーニングマッチ。
今年のイースタンに関しては、フォルテより全てが上手のチームとの戦いである。
今回も、このところの課題同様、しっかりとパスを回せるような顔上げと動き出しを行い、ビルドアップ。1対1でのデュエル。

・第一試合の対エンデバーFC戦
フォルテの選手たちは、挑戦者として全力で試合を進める必要がある。
詳細は、赤澤コーチより報告が入ります。
・第二試合は、武里vsエンデバー戦を観戦
・第三試合の対武里SCとの試合となる。
相手チームの選手たちは、体系的に頭一つ分くらい大きい。
また、第二試合でも大量得点を入れ波に乗っているチーム。
前半立ち上がり3分、フォワードの厳しいチェックからフォルテの先制点。
この時間帯に先制点をあげられると、全体的な流れにも勢いがつき、ディフェンス面でも頑張りを感じられる。
途中、ディフェンスとGKの間に落とされたパスも、GKの最のタイミングでの飛び出しで、1対1の場面も守り切った。
前半戦 1-0 で折り返す。
ハーフタイムでも注意点を再確認し、良い流れの為交代なしで後半戦へ。
しかし、やはり相手は5年生。フォルテの選手も自陣ゴール前でのシュートブロックができず、後半開始4分に失点してしまう。
まだ選手の気持ちは切れていない。何とか取り返しにかかりたいところであったが、後半9分に2点目の失点。
その後もダメ押しで17分に失点。
課題となっている、パス回しに関しては、何度か良い形も見受けられた。
1対1に関しても、前半の得点シーンやディフェンス面では、出来ていたものの自陣ゴール前では、デュエルをしない。足を出せない。等の以前 からの懸念されていたところが修正できていない。
選手たちにとって体の大きな上級生相手に、身体をぶつける事は怖いのかもしれない。しかし、今年のイースタンでは、この部分をたくさん経験し、克服する事が大切である。
自分たち指導者としても、強い口調での指示が飛んでしまう。もちろん、選手たちの頑張りを理解したうえで。。。
このイースタンで、課題となることの修正を行うことができれば、必ず一年後には良い形でのチームへ成長してくれるでしょう。

今回ご参加いただいたエンデバーFC様、武里サッカー少年団様、本日はスムーズなイースタンリーグの進行へのご協力いただき、ありがとうございました。
また、朝からグラウンド設営準備等のご協力をいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
保護者の皆様も、緊迫した試合、そして選手たちの真剣なプレーと成長を感じていただきながら、楽しめたのではないでしょうか。

これからも、選手を中心とし、保護者の皆様、指導者も一丸となって選手の成長を楽しみましょう!

4年コーチ 佐々木
——————-
vsエンデバーFC
3-3分け

コロナ渦にて、フォルテ活動は緊急事態を経て自粛生活と約半年間は活動出来ませんでした。
なので久々に試合を拝見した率直な感想を述べたいと思います。

成長が著しい点です↓

①組織人になった。選手一人ひとりがポジションの役割を理解し、選択肢あるパスコースを作っている。
GKのコーチングが出来てきて、それを聞いて動けている。
ベンチの選手がマークの確認や、ディフェンスラインのアドバイスが聴かれた。
自分の道具を整理整頓できている。アップ時、コーチ不在でも自立している。

②判断力がついた。ツータッチ以内と速い判断が出来てきた。
勿論、自陣ゴール前での横パスなど危ない判断もあるが、それをしっかりミスと気づき次に繋げている。
むやみなバカ蹴りもなかった。

③皆身長がのびたなー!

課題
①組織化された分、コミュニケーション力をつけていきたい。前向きな声かけ。ポジションニングのアドバイス。ボールを要求するなど。

②イースタン、相手の体格差はあるが、一対一で挑むメンタルを養うにはいい機会。
まだまだ腰が引けている。
他詳細は佐々木コーチの報告をご確認下さい?

以上 四年コーチ赤澤

●2020/09/20
1-0大相模SC、3-1吉川WS 会場 福田第二小学校

夏の酷暑も一段落したなか曇天ではありましたが福二小にて無事にイースタンを実施することができました。

結果
【公式】
フォルテ vs 大相模SC 1-0 ◯
フォルテ vs 吉川WS 3-1 ◯
【フレンドリー】
フォルテ vs 大相模 2-0 ◯
フォルテ vs 吉川WS 0-1 ×

年上の学年チームとの試合で緊張やメンタルで負けるを前提に試合に入ってしまうと思いきや、勝つ気まんまんの選手たち。
走力やスピード、キック力では確かに劣っていたものの全員が必死に走りチーム全員で結果を残すことができました。

トップの選手が相手チームのキーパーへのバックパスをしつこく追い込みクリアミスしたボールをキック力のある選手がミドルシュート!
相手ゴールキックをインターセプトしたDFの選手からパスをつなぎスルーパスからの得点やオーバーラップした選手がドリブルからのゴールなど、とても良いプレーが目立ちました。

動き出しの遅い部分や相手選手へ寄せや、プレーを遅らせて数的優位を作るのがもう少しなどまだまだ足りない部分はあると思います。
次回の課題としたいと思います。

フレンドリーでは普段経験の無いポジションでのプレーを経験させたところ、普段DFをやったことの無い選手からはDFの大変さがわかったなど気付きもありました。

まだまだ成長途中の選手たちがまだまだ上手になれることを確信することができました。

ハードな試合が続き足を痛めている選手もいるのが心配ですがしっかりケアしてもらい次の試合に備えてもらいたいと思います。

当日は会場へ足を運んでいただいた参加チームの方々、会場の設営にご協力いただきました保護者の皆様ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。

4年担当 佐藤知幸

4年東葛大会野田予選

6-0福田SC、3-0梅郷SC、1-4清水台FC 会場 スポーツ公園芝生広場上流A

[4年]東葛大会野田予選11/8 試合報告

東葛大会野田予選
場所:スポーツ公園芝生広場上流A
天候:曇時々晴れ

フォルテは15人で参戦。
ビルドアップ、インターセプト、ディフェンスの意識を課題に取り組みました。
フォルテはノーシードのため、本戦出場には3勝が必要でした。

【1回戦 vs福田SC】
6-0勝ち
終始優勢に試合を進めました。
パスをつないで得たゴールが、4得点。
5人でパス5本をつないでゴールした得点もありました。

【2回戦 vs梅郷SC】
3-0勝ち
相手に攻め込まれる時間もありましたが失点はゼロに抑えました。
3得点とも、アシストのあるゴールでした。

【決勝戦 vs清水台FC】
1-4負け
開始早々に失点するも、その3分後に得たゴールエリア正面のFKを決めて同点。
1-1のまま後半へ。
ミスキック、パスミスが目立ち始めるものの、キーパーのファインセーブもあり、しのいでいました。
しかし、パスミスなどから3分間弱の間に3失点となってしまいました。

どんな状況でも慌てずに落ち着いて丁寧にプレーすることの大切さを学びました。
フォルテは選手間のコーチングがにぎやかで、参加チームの中で一番声が出ていました。
また、この半年の成果で、最終ラインからボールをつないで運び、ゴールを奪うシーンが増えました。
気持ちで負けてプレスが甘くなるようなシーンはほとんどありませんでした。
選手たちは今日の悔しい思いをバネに、今後さらなる活躍をしてくれることでしょう。

御協力頂いた関係者の皆様、保護者様、ありがとうございました。

4年コーチ 小倉

5年東葛予選

1-2福田SC 会場 野田市スポーツ公園 .

4.5年で挑んだ東葛野田予選。

vs福田 SC
1-2

フォルテはシードで1回戦勝ち上がった福田SCさんと試合。
オンザボール、オフザボール共に良くまわりを見てプレイすることをテーマにした。
前半コーナーキックから見事に合わせ先制するも2点目が取れず逆転負けとなった。
攻撃では味方、相手を見れるようなりよく繋いでシュートまで行くが相手のよせが早く良い状態で打てなかった。
遠い選手もみてサイドチェンジができれば良い形で攻撃ができた。
守備での反省は寄せが遅かったこと、インターセプトが狙えなかったこと。
反省することは沢山あるが最後まで諦めず戦った姿勢は良かった。

今回は4年生選手、指導者、保護者の皆様にご協力いただきありがとうございました。
引き続きイースタンリーグ、5年県大会がありますのでよろしくお願いします。
来週は4年生大会頑張って下さい。
對馬コーチ、審判サポートありがとうございました。井上監督、中村監督応援ありがとうございました。

小川

6,5,4,3年東葛大会

                                   .
東葛市予選

6年
市予選 10/25 担当フォルテ 上流A
決勝トーナメント 11/29、12/6 主管柏
5年
市予選 10/31 予備11/1 担当 エンデバー 上流A
決勝トーナメント 11/3、11/8 主管松戸
4年
市予選 11/8 担当福田 上流A
決勝トーナメント 11/28、12/5 主管我孫子
3年
市予選 10/25 担当清水台 下流B
決勝トーナメント 11/23、11/29 主管流山、野田

市予選
トーナメント
全てスポーツ公園
1位が決勝トーナメントに進出

大会要項
レイソル野田のHPに掲載

4年交流試合

会場 古河市サッカー場                       ・

小川コーチの計らいで、本日、2月に人工芝に張り替えられたばかりの古河市サッカー場にて、交流試合に参加させていただきました。
①イークレス古河 2-2引き分け
②下妻1984 4-0勝ち
③FC古河 1-5負け
④下妻1984 2-1勝ち(15分1本)
ここ数試合、しっかり見て、声を出しあって、ボールをつなぐことをテーマに取り組んできて、
今日もその意識の高さが見ている人達に伝わってくるようなプレーがたくさん見られました。
チームとして、また個人としての成長が感じられました。
DFラインで丁寧にパスを繋いでサイドを変えたり、ワンツーなどのコンビネーションをチャレンジしたり、
プレーの幅が少しずつ広がっています。
しかし、速いプレスを受けると、相手をいなせず、ボールロスト。
時間が進むにつれ、DFラインがずるずる下がり、一方的な展開に。
相手にチャレンジすることもなくなり、自由にシュートを打たれる、4年生チームの一番悪いところが出てしまいました。
正確なボールコントロール、速い判断とそれにつながるプレー、1対1で戦える心と技術、課題を克服するには練習あるのみ。
頑張りましょう!

本日も多くの保護者の皆様、選手の弟、妹たちに応援していただきました。ありがとうございました。
また、小川コーチには、交流試合参加の機会を作っていただきました。ありがとうございました。
なかなかできない環境、県外の対戦相手、普段はできない祝日だからこそ、実現できたところもあると思いました。
子供たちにプラスになる交流試合など、今後も積極的に行いたいと思います。
槇山