野田市少年サッカー大会

会場 野田市スポーツ公園                .

●6年生
vs 福田SC
2-1(1-0,1-1)
vs 梅郷SC
1-2(1-2,0-0)
vs 清水台FC
0-4(0-1,0-3)
vs エンデバーFC
0-2(0-1,0-1)

市内の全クラブ、学年が一堂に会して開催された野田市少年サッカー大会。
6年の部は全5クラブが1チームずつのエントリーのため、総当たりのリーグ戦となった。

vs 福田SC
最後尾からしっかりビルドアップをしてくる相手に対して、前線からのプレスがハマり2得点。
メンバー交代後に守備の連動性が欠けてしまったのは残念だったが、攻撃力のあるチームに対して勝利した。

vs 梅郷SC
気分転換も含め、やや選手の配置を変更して挑んだ試合。
U-12リーグでは勝ちのなかった梅郷SCだったが、そこに対して雑なプレー連発のフォルテ。
一番注意しなくてはいけなかった選手に対して寄せが甘く、ミドルシュートを2本決められ敗戦。

vs 清水台FC
この試合も選手の配置を変えて試合へ。
しかしボールが収まる場所が全くないため、奪ってもすぐに失うの連続。
ミドルシュート、セットプレーなども含め大量失点となった。

vs エンデバーFC
得点こそ少ないが、固い守りを武器に接戦を制し、野田市で唯一U-12リーグで2位以内を決めた相手。
この試合でも固い守備は垣間見えたが、それ以上にフォルテのミスが多く、ほとんど何も出来ないゲームとなった。

U-12リーグでは得点も多く、その部分については他クラブの方からも評価を頂いていたが、
課題である守備のところで今日も無失点のゲームが出来なかった。
東彩ガス杯、スポーツ少年団近隣大会を挟み、リーグ戦の2ndステージが始まる。
攻撃の良さを残しつつ、限りなく失点をゼロに出来るようレベルアップしていきたい。

私自身、久しぶりにベンチに入らずに試合を観戦した。
ベンチ入りしてくださった保護者の皆様と同じく、普段と違う景色を見ることが出来、いろんな発見があった。

朝早くからの準備や応援、ベンチ入りなどサポート頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。
また、今回の試合の報告遅くなりまして、申し訳ございませんでした。

飯塚

●5年生
参加17名を赤、白2チームに分けて参加しました。
フォルテ赤(9名)
①vs福田 1-0勝ち、
②vsエンデバー 0-1惜敗
予選2位で3決へ。
フォルテ白(8名)
①vs梅郷 8-0勝ち、
②vs清水台 0-2惜敗
よって、赤vs白で3決。赤3-1白で赤が3位でした。
詳細は、各チームの保護者監督より。
槇山
———————-
フォルテ赤チーム
保護者監督の木下さんからのコメントです。

本日は野田市少年サッカー大会に父兄コーチとして参加させていただきました。
一試合目
前半は気持ちが入っていないまま試合に入ったせいか、動きが重かったが、
後半はいつものフォルテのサッカーで1-0で勝つ事ができました。
二試合目
一試合動いて大分ほぐれたので動き自体は悪くなかったが、
一対一での球際の競り合いにことごとく負けてしまい、結局0-1で負けてしまいました。
三試合目
フォルテ同士の対決ということで選手達は高いモチベーションをもって挑みました。
全員がサボる事なく走り続け、競り合いにも勇気をもってチャレンジした結果、3-1で勝つ事ができました。
今日は普段とは違った目線で試合を見る事ができたのは貴重な経験になりました。
サポートして下さった監督、コーチのみなさまありがとうございました。
木下
———————–
フォルテ白チーム
保護者監督の染谷さんからのコメントです。

今日は野田市少年サッカー大会に父兄監督として参加させていただきました。
普段とは違いベンチから見たプレーは、新鮮な感覚でした。
試合は1勝2敗でしたが負けた2試合もとてもいい内容だったと思います。
1試合目は早い時間にゴールが生まれたこともあり気持ちの余裕も出て8-0という大勝でした。
2試合目は前半が風下からの攻撃だったので失点せずに粘りたかったのですが
押し込まれる時間が長くなり失点してしまいました。
後半に風上からの攻撃に変わり良い形が作れていたのですがゴールを割る事が出来ませんでした。
予選リーグ2位で3位決定戦はフォルテ同士の試合でした。
小さなミスから失点してしまいましたが右サイドからのクロスに合わせたゴールは素晴らしいゴールだったと思います。
試合には負けてしまいましたが、とても良い試合だったと思います。
監督・コーチの皆様と最後まで走りぬいた選手たちにも貴重な体験をさせてもらいお礼を言いたいと思います。
ありがとうございました。
染谷

●4年生
フォルテ参加7名プラス、助っ人4名参加の11人で大会に挑みました。
1試合目
vs エンデバー(白)
2-0
勝ち
2試合目
vs 福田sc
1-5
負け
3位 決定戦
vs エンデバー(?)
0-0 ?(PK2-0)
勝ち

詳細は、保護者監督をして下さいました。3人の監督が1試合づつ担当して下さいます。
本当に、素晴らしい采配で感動的な試合内容でした。
助っ人で参加してくれた4人も、とても素晴らしく。そして楽しくサッカーをして下さいました。
保護者監督 保護者の皆様 朝早くから様々な運営、サポー、本当にありがとうございました。
結果も第3位、とても素晴らしい大会になって良かったです。
4年コーチ 国生

●3年生
3年生は19人での2チームでのエントリー。
3連覇をかけての今大会。日頃の練習の成果を出して悔いの残らないようにしたい。
Aグループ
フォルテ(w)・エンデバー・梅郷
vsエンデバー白
フォルテ(w)は積極的にドリブルする事。取られたら取り返す。人任せにしない。をテーマに試合へ送り出す。
前半は積極的にドリブルして凄く良かった。後半もドリブルからのシュートが良かった。
初戦から点の取り合いだったけど結果は3-4の敗戦。
vs梅郷
前半から点の取り合いで選手達一人一人が自分の出来る事をしっかりとしている。
声を出す事も出来凄く良かった。後半はミス連発で失点され痛い敗戦だ。
結果2-5
vsエンデバー白
ここへ来て体力の限界か集中力が切れた試合でした。
GKのミスもあり結果は0-4の敗戦。
vs梅郷
最後の試合は勝利したい一戦。
一人一人が責任持って挑んだ試合だ。
積極的なドリブルが出来ている。しかしゴールが遠い…後半も中々点が取れない。
それでも積極的に攻撃する。選手達皆の思いもあり、CKからの速いボールに相手の体に当たりオウンゴールを誘い見事に先制点!
そのまま試合終了。
結果1-0の初勝利!
フォルテ(w)
1勝3敗 予選敗退
結果は残念だったけど、積極的にドリブルをしたり、シュートを沢山出来て得点した事が凄く良かったです。
少し目立ったのがGKのミスです。練習ではGKの練習も視野に入れて行きたいと思います。

暑い中沢山の応援サポート有難うございました。フォルテ(w)のコーチサポートをしてくれた廣田さん本当にお疲れ様でした。
3年生コーチ飯塚
———–
Bグループ
フォルテ(O)・清水(白)・ゼンニチ
vs清水台(白)
フォルテ(O)は初戦から清水台白との対戦。点の取り合いの試合になってしまった。
一人一人のミスが目立ちドリブルばかりで回りが見えてない感じがしました。
結果6-4
vsゼンニチ
この試合もドリブル中心になってしまう展開。後半は少しずつだがパスが出来るようになった。
後はゴールへの大事さを知って欲しい。
結果4-2
vs清水台(白)
初戦は相手にパスで繋がれる事ばかりだったけど、マークの付き方や相手との距離の取り方等を教えると、
選手達はしっかりとしてくれました。
結果3-1
vsゼンニチ
この試合もマークの仕方を徹底にしてくれて、プレスの速さも上手く出来ました。
今大会初めての無失点で終えました。
結果4-0
フォルテ(O)
3勝0敗 予選1位通過
順位決定戦 準決勝
vs梅郷
ここに来てようやくフォルテらしいプレーが出来た。
マークの付き方も相手に自由にさせないポジショニングも良かった。
結果15-0
決勝
vs福田
後一勝で3連覇達成と言う所まで来たフォルテ(O)
パスサッカーの福田に対し、試合前にマークの付き方を再確認して、いざ決戦へ!
前半はフォルテペースで進む。しかし中々点が取れないフォルテ。マークの付き方は出来てインターセプトも出来ている。
後はゴールだけだ!ようやくドリブルからのパスに相手の後への飛び出しでシュートで先制点!
後半も追加点を上げ結果2-0

優勝 フォルテ(O)

フォルテ(O)は何とか3連覇達成をしました。選手達には本当に驚かせられる事ばかりです。夜練に参加してる子供達の成長は素晴らしかったです。
練習では守備の練習やマークの仕方等を教えて行きたいと思います。
3年生コーチ飯塚

3年全試合結果はこちら ⇒ 3年結果

●2年生
2年生若林監督より
昨日はお疲れ様でした!
予選リーグの4試合は終始余裕のある試合展開で大量得点!
選手個々の力ではまだまだ他のチームには負けていない印象でした!
だからこそまだ早いかもしれませんが、個人技を磨くとともにチーム力・判断力・パスなど個人技を
さらに活かせる術を知り練習することで更にパワーアップしたチームになると感じました。
決勝戦では全く油断できない接戦でした!
結果は3-2で勝利(^o^)
実力は両チームほぼ変わらず気持ちでもぎ取った勝利(^o^)
優勝\(^^)/
ライバル達に少しでも差をつける為にもこれからの練習頑張って行きましょう!
監督・コーチ
とても暑い中審判、サポート等ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします!
保護者
応援、サポート等ありがとうございました。
今、選手達がサッカーをするには保護者様のサポートが必要です! 
これからもよろしくお願いいたします。
若林

●1年生
今回1年生は2チームエントリーしました。
オレンジチームは1勝3敗得失点差で3位決定戦へ。見事勝利し3位。
ホワイトチームは1勝2敗1分で敗退しました。
オレンジチームは村部さん、ホワイトチームは佐々木さん、パトリックさんには両チームサポートして頂きました。
先ずはホワイトチーム佐々木さんからの報告です。
<ホワイト>
今回は、ホワイトチームの監督としての参加をさせて頂き、ありがとうございました。
この暑い時期に、1日に4試合以上を小学1年生の体力でどれだけ出来るのか、
選手のやる気をどれだけ保たせる事が出来るのか、不安も沢山ありました。
しかし初戦、小さな選手達は、そんな不安を吹き飛ばす程の戦いを見せてくれました。
正直、驚かされました。
普段の練習よりも、何倍も動き、ボールを追いかけ、何人もの選手がゴールを決めてくれました。
試合に敗け、泣き崩れた選手を見て、周りの選手も、無言ではありましたが、責任感や、団結力を持ち、
次の試合に望んでくれていた様に見えました。
試合の前には、自分達で円陣を組み、声をあげていました。
オレンジチームは、初戦を落したにもかかわらず、メンバー交代のいない状態で、3位と検討し、
外から見ても団結感がありました。
この両チームであれば、きっと強くなれると思います。
これからは、選手達の成長を楽しみにしながら、今まで以上に、このチームをサポートして行きたいと思います。
最後に、監督としての最大の仕事、メンバーチェンジのタイミングも失敗してしまった事を反省しています。
監督って、難しい
佐々木
——————
1年生2チームサポートしてくださいましたパトリックさんからのコメントです。

For most of our team members, this was their first time participating in the
Noda city soccer tournament. The drive in was spectacular, with all the tents
and people around, we knew this was going to be a special day.
We split up the players into 2 teams of similarly equal strength. The white team
started off strong so we thought we had a chance to make it to the finals with a
win in the last game but it didn’t work out as we had wished. It was a crushing
loss that left a few of our players in tears. The agony of defeat!
Taking a different path, the red team started off sluggish. A low-energy first
game had us wondering if we divided the teams evenly enough. The red team found
their stride later on and made a push to finish 3rd overall.
It was a great experience for all. Friendships were deepened, the team bond was
strengthened and the desire to improve and taste the feeling of victory was
reinforced.
The highlight of my day was when a usually quiet member of the team came up to
me and said “I like soccer.”
It was a tiring day, but hearing that made it all worthwhile.
Patrick

1年生のチームメンバーのほとんどは野田市のサッカー大会に初めて参加しました。
車で会場に入ってきた時、テントや準備をしているたくさんの人の光景は素晴らしいものでした。
私達は今日は特別な日になることを感じました。
1年生のチーム分けは力が均等になるようにしました。
白いチームは初戦とても力強く勝ったので、このまま行けば決勝に進出するチャンスがあると思いましたが、
思っていたようにはうまくいきませんでした。
何人かの選手は涙を流してしまいました。敗北の苦しみ!
そしてもう一方の赤いチームの初戦はとても元気がなく敗北から始まりました。
低エネルギーの最初の試合は、我々がチームを十分に均等に分けたかどうか疑問に思いました。
しかし、赤いチームは後で彼らで持ち直し3位になることができました。
それはみんなにとって素晴らしい経験でした。友情が深まり、チームの結束が強化され、勝利感を向上させ、味わいたいという願望が強まった。
私の一日のハイライトは、通常静かなチームのメンバーが私のところにきて「サッカーが好きだ」と言ったときでした。
それは疲れた一日でしたが、すべてのことを価値のあるものにしました。
パトリック (訳 執行)
——————————
<オレンジ>
1年生オレンジチームの監督をお願いしました村部さんからの報告です。

赤チームは大会の第一試合ということもあり選手(コーチも)は緊張した状態で挑んだためか、
全体的に少し動きが 重いかなと感じました。
そのまま2戦、3戦と調子が上がらず、今日一日このまま終わってしまうのではないかと心配する中、
試合外のところで選手同士がコミュニケーションをとりはじめチーム5人がまとまり、
ホワイトボードで作戦会議をしたりと……その勢いのまま試合をしたところ動きは断然よくなり、
試合をこなす度に結束が高まっていくのがわかりました。
普段ベンチには立たないため分からなかったのですが、キーパーをやりたい子が多く、
立候補した時は責任感からなのか想像以上に相手のシュートを止めてくれてました。
試合が終わりベンチに戻ってくる時に 「すげー」とか「止めたねー」とか
皆笑顔で声をかけあっていた姿を間近で見れたのはコーチの特権ですかね。
また、相手チームに同じ小学校や同じ幼稚園出身の子がいた場合、
「あー○○だー」と試合前なのに和気あいあいと世間話していたのには驚かされました。
一日コーチをさせて頂きましたが、心残りなのが、最後の試合で円陣組みたかったです。
慣れていないので余裕がなかった…すみません。
不甲斐なく何度も選手に助けられていましたが一日ありがとうございました。

最後になりますが、暑い中、体調を崩さず怪我もなく最後の最後まで、全員弱音を吐かず
大会を終えることができました。
選手、応援してくださった保護者の皆様一日お疲れ様でした。
村部

●幼稚園
幼稚園大越監督より
今日は、初めて保護者監督として園児たちと試合に参加しました。
フォルテ園児2人・体験園児6人・計8人で試合に挑みました。
結果は、見事優勝!
フォルテ園児は普段の練習で教えていただいているドリブルや声出し等、色々チャレンジして一生懸命やっていました。
体験園児達も1試合目こそ少し緊張気味でしたが終わった後は、サッカーがとても楽しかった様子でした。
フォルテ選手達のこれからの自信につながったと感じました。
私としては、監督・コーチ達への感謝がさらに強まり、子供達と喜びをわかち合えとてもよい経験をさせていただきました。
色々サポートしていただいた、保護者の皆様ありがとうございました。
大越

1年フレンドリーマッチ

0-4ペガサス、2-2南流山、0-1ペガサス、2-1南流山 会場 福田第二小学校

1年生フレンドリーマッチ 結果

vs ペガサス 0-4 ×
vs 南流山 2-2 △
vs ペガサス 0-1 ×
vs 南流山 2-1 ○
4戦 1勝1分2敗

今日は来月から始まるKinderリーグを控えペガサスさんと南流山さんとのフレンドリーマッチを行いました。
今日のテーマは
・ボールがきたら蹴らずにドリブルしよう
・ボールをとられたらすぐに取り返そう
この2つを伝えました。
前回清水台さんとの練習試合ではルールもまだ曖昧な選手も多く完敗して気持ちも落ち込んでしまいましたが、
今日は積極的な気持ちが伝わってきました。
ドリブルしようとする姿勢やボールを奪いに行く強い気持ちを感じることができました。
これは試合と同じコートを作り試合形式の練習をしてきた成果がでたと思います。
1試合目ではキーパースローからの失点もあり、ボールをもらう位置やキーパーの投げ方など
ミーティングしてみんなが理解して修正できた事も成長が見られました。
この1ヶ月の吸収力、成長には驚きです。
初得点した選手も自信になったと思います。
今後の課題はボールコントロール。特にスピードを上げてのドリブルを意識していきたいと思います。
今日も朝から準備、運営、応援ありがとうございました。

執行

1年以下Kinderリーグ最終節

会場 福田第二小学校                      .

全試合結果はこちら kinderリーグ試合結果_最終節

#################
【Kinderリーグ最終節】(2017/03/12) 
#################

穏やかな1日となった本日、
H28年度最後のkidsリーグを開催しました。
kidsリーグ結果
予選リーグ
Aブロック
フォルテオレンジ
対 まちサカSC(A) 3-0
対 ハイビレッジFC 9-0
対 つくし野SC(A) まちサカSC 2-0
ブロック 1位

フォルテブルー
対 つくし野SC (B) 0-2
対 フォルテホワイト    0-3
対 まちサカSC(B) 7-1
ブロック  3位

順位決定戦
フォルテブルー
対 まちサカSC(A) 0-3
6位
フォルテオレンジ
対 つくし野SC(B) 12-0
3位
フォルテホワイト
対 つくし野SC(A) 4-2
準優勝

詳細は、飯塚コーチから

サッカー日和の中、H28年度のkkリーグを終了しました。
保護者の皆様、朝早くからのお手伝い有難うございました。
来年度もご協力をお願いします。
近内

#################
【Kinderリーグ第9節】(2017/02/12) 
#################

kinderリーグ結果

5戦5勝 優勝

vs まちさかA 3-2 ○
vs 松戸旭 7-0 ○
vs FORZA沼南 2-0 ○
vs まちさかB 7-0 ○
vs 南流山 7-0 ○

今日は1年生5人園児2人の7人で臨みました。
今日のテーマは練習で取り組んでいる
・身体を入れてボールを奪う(キープ)する。
・周りを見る(空いているスペースを見つける)
・フェイントを使う
などをやろうと話しました。
1試合目は硬さもあり、なかなか思うようなプレーができず、遠い位置からシュートしたり枠を外れたシュートなどがめだちました。
後の試合は終始優位な試合展開で攻め込む時間帯が長かったです。その中で攻撃面では足裏を使ったV字ターンや、
ダブルタッチ、切返しなどたくさんいいプレーが見れました。
また、前に空いているスペースがある時にはスピードのあるドリブルをするシーンもありました。
守備面でも取られたボールを奪い返す意識が高く練習で取り組んでいる身体を入れて
相手に自由なプレーをさせないシーンも多く見れました。
来月への課題は得点よりもかなり多くのシュートを外しているのでフィニッシュの精度を上げる事。
均衡した試合ではよりチャンスをものにする事が必要です。
トップスピードのドリブルでラインを出てしまう事も多くあったのでドリブルのスキルアップ。
練習でやっているフェイントを使う。練習でできても試合ではなかなかできない。

最近は対人やミニゲームを中心とした練習メニューに多くの時間をかけてきました。
その成果を感じるシーンがたくさんあったと思います。
今日は北風が強く本当に寒い一日でした。
会場設営から片付け、グラウンド整備等ご協力ありがとうございました。

一年以下コーチ 執行

#################
【Super Kinder大会】(2016/12/4) 
#################

スーパーkinder試合結果
FORZA沼南 2-0 勝ち
まちサカSC-A 0-1 負け
つくし野SC 4-0 勝ち
第3位

1チーム棄権のためスーパーkidsへ参加
3位トーナメント
松戸旭SC 0-6 負け
南流山SC 0-7 負け

まだまだ、相手をかわす技術が足りない。
2年生相手では気持ちが足りない。
詳細は篠田助監督より。

寺田
—————————
全チームが参加のスーパーKKを開催
キンダーはトーナメントでの開催
いつものように練習でしてきた事を試合でチャレンジするをテーマに挑みました
どのチームも個人技が上がってきたためか思うようにプレーをさせてもらえなくなってきた1年ですが、
年長2人はキレのあるプレーをしてたのは頼もしい事でした。
3位パートトーナメントから参加したkidsですが試合前から弱気な気持ちで挑んだためか、
いつものプレーが出せないまま2試合が終わってしまいました。
どんな相手にも全力でぶつかっていく強い気持ちと個人技のアップをもっと育てていかないといけないと痛感した1日でした。

保護者の方々事前からの準備、当日の会場作り運営と忙しい中ありがとうございました。

篠田

#################
【Kinderリーグ第7節】(2016/11/13) 
#################
kinderリーグ結果

4戦3勝1敗 2位

vsまちさかSC(A) 3-0 ○
vsFORZA沼南 3-0 ○
vsまちさかSC(B) 4-1 ○
vsペガサスJFC 0-3 ×

今日は1年生5人、園児2人で臨みました。
テーマは練習で取り入れているフェイントを使う。
相手のいない方(空いているスペース)へドリブルしようという事を話しました。

コーン相手ではできるフェイントが対人だとなかなかタイミングや間合いを掴むのは難しいものです。
しかし、前日の練習でもチャレンジする意識がでできました。
試合では、ステップオーバーやシザーズ、ダブルタッチなどで相手をかわすシーンが何度か見られました。
練習した事が試合で活かせた選手は自信になったと思います。
しかし、まだドリブルが大きくタッチラインを超えてしまったり、
相手に取られたりというシーンも多く見られたので、
タッチ数の多いドリブルや相手をかわすテクニックを練習したいと思います。
ディフェンス面では取られたら取り返す意識をもっと持ってもらいたい。
特にボールロストした選手のファーストディフェンスをもっと意識付けしたいと思います。

しばらく怪我で休んでいた選手が今日から復帰したのは嬉しい事でした。
まだ接触プレーに不安があるのか全力とはいかなかったかもしれませんが徐々にコンディションを上げていきましょう。

役員の皆様、保護者の皆様今日も朝早くからの準備、最後の片付けやグラウンド整備にご協力いただきまして
ありがとうございました。

1年以下コーチ 執行

#################
【Kinderリーグ第6節】(2016/10/9) 
#################

雨天中止

#################
【Kinderリーグ第5節】(2016/9/11) 
#################
kinderリーグ結果

第5節
対松戸旭A 4-0
対松戸旭B 6-4
対ベガサスJFC 2-0
対つくし野SC 1-1

いつものように空いてるスペースにドリブルするをテーマに試合に挑みました。
テーマはだいぶできてはいるのですが練習でしているフェイントや足の裏を使って、
ボールを横に動かすことなどを試合でチャレンジしてなかったのは残念でした。
もっと自信をもってできるように練習しないといけないと思いました。

今日も1日保護者の方々応援にお手伝いありがとうございました。

篠田

#################
【Kinderリーグ第4節】(2016/7/24) 
#################
第4節
対まちサカsc(A) 6-0
対まちサカsc(B) 7-1
対松戸旭sc(A) 4-1
対松戸旭sc(B) 10-0

全勝で優勝する事ができました。
いつものようにボールをもったらドリブルでシュートまで行くことを確認して試合に望みました。
空いてるスペースにドリブルをする選手、ドリブルで2人を交わしてシュートまで行く選手、
味方が攻めてる時はいい距離をとって走る選手などとても見応えのある1日でした。

暑い中、朝から保護者の方々お手伝いと応援ありがとうございました。
後半戦もよろしくお願いします。

篠田
#################
【Kinderリーグ第3節】(2016/6/19)
#################
kinderリーグ結果

5戦4勝1敗 優勝

vs まちさかA 9-0 ○
vs FORZA沼南 5-0 ○
vs まちさかB 3-1 ○
vs まちさか 0-2 ●
vs つくしの 4-0 ○

今日は1年生2人が2年生のkidsリーグへ参加し、kinderは1年生4人、園児2人+1人の7人で参加しました。
今日のテーマは普段練習でも取り組んでいるドリブル。
特に周りの状況を見て空いてるスペースへ(相手のいない方に)ドリブルしようと話をしました。
先日の野田市の大会の優勝のせいか、自信を持ってのびのびプレーしている印象の選手が多く1、2戦はたくさんの得点で勝利しました。
3試合目はドリブルしている選手に後ろからついて行き、ボールを取られてもすぐにフォローしようという事を話しました。
1点先取されるが3点取り返し逆転勝利しました。ボールを取られても取り返す意識は強く見られました。
4試合目は少し前がかりになってしまい相手のスピードで2失点してしまい優勢な時間帯があったものの粘り強く守られ惜敗。
5試合目は得点以上にチャンスがあったものの枠から外れてしまったり、キーパーの正面にいってしまったり少しシュートの精度に欠けました。
でも終始積極的に攻撃し、最後まで全力で戦ったと思います。
今日は1年生2人の選手が奮闘し、2人で21得点できました。日頃の練習の取り組みが結果として出たのだと思います。
他の選手もチャンスはたくさんあったので負けずに点を取る意識が高まればと思います。
役員の皆様、保護者の皆様今日も朝早くからの準備、最後の片付けやグラウンド整備にご協力いただきましてありがとうございました。

1年以下コーチ 執行

#################
【Kinderリーグ第2節】(2016/5/8)
#################
kinderリーグ第2節
対 つくし野SC 1-3
対 松戸旭SC  1-4
対 ペガサスJFC  1-3
対 南流山SC  4-0
1勝3負
順位
1位 つくし野SC
2位 ペガサスJFC
3位 松戸旭SC
4位 フォルテ
5位 南流山SC

試合内容は、各コーチより
近内
—————————————————
kinderリーグ結果

vs つくしのSC 1-3 ●
vs 松戸旭SC 1-4 ●
vs ペガサスJFC 1-3 ●
vs 南流山SC 4-0 ○

4戦1勝3敗 4位

今日は1年生3人がkidsリーグにチャレンジし、kinderチームは園児3人、1年生3人で臨みました。
3試合目までは攻め込まれ劣勢な時間帯も長かったが、数少ないチャンスで1点返すことができた。
先月のKK後、ドリブルとシュートの意識というテーマを取り入れた練習を多くしてきたが、
数名の選手にはチャレンジしようという気持ちが伝わってきた。
最後の試合では優勢な時間帯も多くたくさんチャンスもあった。
4試合目で疲労も見える中最後まで積極的なプレーが見られた。
今朝は北寄りの風が涼しく肌寒く感じられたが昼頃には気温が上がり日差しも強くなりました。
交代選手も少なかったため、プレー時間も長く多少の疲労もみんな充実した表情が見られました。
入団して間もない選手もいる中よく頑張ったと思います。
今日も保護者の皆様、役員の皆様ご協力、応援ありがとうございました。

1年以下コーチ執行

#################
【Kinderリーグ第1節】(2016/4/10)
#################
Kinderチームは新1年生7名、園児2名の9人でした。

結果
vsつくし野 3-1○
vsペガサス 0-2×
vsFORZA沼南 1-1△
vsまちサカA 4-1○
vsまちサカB 3-0○ 5戦3勝1敗1分 2位

上の学年が抜け新しく入団した選手が数名いる中昨年度から参加しているメンバーがチームを引っ張ってくれた。
「シュートを打とう」というテーマを与えたが多くの選手が得点できたことは良かった。
先制されても追いついたり、逆転できた試合があったのも良かったです。
人数が多いためプレー時間が短くなってしまったのは残念でしたがその中でみんな精一杯頑張ったと思います。
初めて参加した選手もサッカーの楽しさが伝わったようでした。
次への課題はドリブルのスキルアップ、ドリブルからのシュート(キーパーの位置を見る)です。

保護者、役員の皆様今日も朝早くから準備、応援ありがとうございました。

1年生以下コーチ 執行

1年以下ゼンニチカップ

会場 鎌ヶ谷市陸上競技場                   .

予選リーグ
vs 高洲ホッパーズ 2-1 ○
vs 芝山東FC 6-1 ○

トーナメント
1回戦 vs 鎌ヶ谷SSC 5-0 ○
2回戦 vs 新浜FC 5-0 ○
3回戦(準決勝) vs 大和田FC 0-3 ×

結果 4位タイ/72チーム

今日は1年生6人(内1人体験),年長2人の8人で挑みました。
72チームエントリーという初めての大きな大会で絶好の腕試しとなりました。
他チームと比較すると改めて小柄な選手が多いと感じました。
今まで練習してきた事をやろうと声をかけ送り出しました。

初戦は大きい選手が多く、試合の入り方も硬くなってしまった印象。
攻め急いで遠くからのシュートや、ドリブルではなく蹴ってしまうことも多々ありました。
しかし、初戦で勝った事で少し力が抜けたのか2戦目からは徐々に調子が上がりいいプレーがたくさんあったと思います。
フェイントで相手を抜いたり、ドリブルする選手の後ろに着き取られたらすぐに対応するシーンがあったり、
先週のキックインの練習が活かされたりと繰り返し練習したことが試合で見られるようになってきました。
敗退した試合では連戦で疲労もありましたが、パスサッカーに対応できずに失点。
個々の技術も素晴らしく、一矢報いたかったがなかなかシュートも打てず完敗。勉強になりました。

上には上がいる。この悔しさを忘れず日頃の練習に取り組んでもらいたい。
また練習メニューも徐々にレベルを上げていきたいと思います。

保護者の皆様今日も朝早くから車出し、応援ありがとうございました。
小川コーチ審判ありがとうございました。

一年以下コーチ 執行

1年以下練習試合

会場 福田第二小学校                     .

1年生以下 VS 高野山SSS TM

(7分-3分-7分) 結果

1st 3-1○
2nd 2-0○
3rd 2-4×
4th 2-1○
5th 2-3×
6th 2-2△ 6戦3勝2敗1分

午前中から雨模様の中園児3人、1年生5人の8名で挑みました。
練習で課題にしている「空いているスペース、相手のいない所にドリブルする」、「練習しているフェイントを使う」
をアップでも確認して試合前にも声をかけ送り出す。
2本目までは押し込む時間帯も多くドリブルでチャレンジする意識も強く感じられた。
しかし、相手ゴールへ直線的に行き密集している所に突っ込むシーンも多く見られた。
もう少し顔を上げスペースが見れるようにしたい。
ドリブルのスキル面では多くの選手が練習でコーン相手ではできるフェイントが、動く相手だとなかなか思うようにできない。
間合いとタイミングを意識した練習を取り入れたい。
その中でもフェイントを上手く使って相手を全員抜いて得点した選手もいたり、1人、2人抜く選手もいて、
スキルアップできてる実感もあった。
他の選手も見習って技を磨いてもらいたい。
3本目ミスで失点した場面で選手同士責め合いチームの雰囲気が悪くなり機能しなかった。
選手1人1人が持ってる力を充分発揮し気持ち良くプレー出来なければ勝つことは難しくなる。
チームワークの大切さも今回学べたと思います。
最後の試合ではそれが修正でき疲労はかなりあったと思うが最後まで走り抜いた。
初めて雨の試合になり途中雨足も強くなる時間帯もあったがよく頑張ったと思います。

役員様、保護者の皆様雨の中今日もサポートありがとうございました。

執行

1年以下練習試合

会場 我孫子市高野山小学校             .

8/7 我孫子遠征TM

8分ハーフ
試合結果

対湖北台 3-1○
4-1○
対高野山 1-4●
1-1△
8分1本

対湖北台 1-3●
対高野山2-1○

高い気温の中初めての遠征。
1年生6人、園児3人で参加しました。
強い日差しの中体力面で心配していたが、会場に着くと元気いっぱいの選手達。
普段の練習でやっているドリブル、キーパーの位置をよく見てのシュートを意識するよう言って送り出す。

ボールを奪いに行く姿勢、ゴールに向かう意識はすごく高く全ての試合で優勢な時間帯が多く優位に試合を進められた。
しかし相手の守備もよく、なかなかシュートを打たせてくれなかったり粘り強いディフェンスでシュート数に対して
得点が物たりなかった印象。
選手達も焦りからか遠すぎる位置からのシュートや枠外、キーパーのいる方へのシュートが目立った。
シュートを急ぎ過ぎてしまったシーンが多くあったように思う。
失点はほとんどキーパーも含め前掛かりになっている所へのカウンター。
次回攻めている時に相手の位置をケアすることを少しアドバイスしようと思います。

今日は暑い中選手達みんな本当に楽しんでプレーしていました。
そして保護者の皆様暑い中サポートありがとうございました。
初めての遠征、強いチームとの試合と今日は本当にいい経験が積めたと思います。お疲れ様でした。

1年以下コーチ 執行

幼稚園保育園野田市少年サッカー大会

5-0、2-2、5-3、4-1野田北部 会場 スポーツ公園                          .

幼稚園の部

vs野田北部

①5-0 ○
②2-2△
③5-3○
④4-1○

結果4戦3勝1分 優勝

幼稚園の部はフォルテメンバー3名、体験6名の9人で参加しました。
フォルテの園児メンバーもkinderでは1年生が相手で思うようなプレーができない事も多いが
今日は相手も同じ園児だからか、のびのびと自信を持ってプレーしているような印象でした。
普段から意識して練習しているドリブルでチャレンジすることも多く見られて良かったです。
また、メンバー3名が得点できた事も良かったです。
kinderでは得点した事のない選手も今日点を取れた事で自信に繋がると思います。
今日体験で参加してくれたメンバーも初戦では不安な表情でしたが、
2試合目からは気持ちも上がってきてとても楽しそうに参加できました。
サッカーの楽しさが体験できたと思います。
今後の課題てとしてはドリブルのスキルの向上(相手をかわす、空いている方にドリブルする)
を意識して練習できればと思います。
また今日の勝利が自信につながりプレーに活かしてほしいと思います。
今日も朝早くから保護者の皆様ご協力、応援ありがとうございました。

1年以下コーチ 執行

1年以下kinderリーグ①

会場 福田第二小学校
                                    .
Kinderチームは新1年生7名、園児2名の9人でした。

結果
vsつくし野 3-1○
vsペガサス 0-2×
vsFORZA沼南 1-1△
vsまちサカA 4-1○
vsまちサカB 3-0○ 5戦3勝1敗1分 2位

上の学年が抜け新しく入団した選手が数名いる中昨年度から参加しているメンバーがチームを引っ張ってくれた。
「シュートを打とう」というテーマを与えたが多くの選手が得点できたことは良かった。
先制されても追いついたり、逆転できた試合があったのも良かったです。
人数が多いためプレー時間が短くなってしまったのは残念でしたがその中でみんな精一杯頑張ったと思います。
初めて参加した選手もサッカーの楽しさが伝わったようでした。
次への課題はドリブルのスキルアップ、ドリブルからのシュート(キーパーの位置を見る)です。

保護者、役員の皆様今日も朝早くから準備、応援ありがとうございました。

1年生以下コーチ 執行

1年以下kinderリーグ

                                  .
会場 福田第二小学校

3月中旬なのに、真冬の様な気温の中 kkリーグ最終節
無事終了しました。

kinderリーグ結果
予選リーグ
フォルテオレンジ
対 つくし野sc(A) 0-2
対 ペガサスJFC   1-0
対 ハイビレッチFC   1-0
2勝1負 2位

フォルテホワイト
対 松戸旭sc   1-0
対 南流山sc   8-0
対 つくし野sc(B) 3-0
3勝  1位

順位決定戦
フォルテオレンジ
対 松戸旭sc 3-5
4位

フォルテホワイト
対 つくし野sc(A) 1-7
2位

詳細は、各コーチから

保護者の皆さま
寒い中、朝早くからお手伝い 有難うございました。
来期もご協力をお願いします。
近内
————————————————
Kinderリーグ結果
【フォルテオレンジ】
vs つくし野A 0-2 ×
vsハイビレッジ 1-0 ○
vsペガサス 1-0 ○
リーグ2位

3,4位決定戦
vs松戸旭 3-5 ×

結果4位

フォルテオレンジは園児3人,1年生6人の9名で臨みました。
人数が多い為、1人1人の試合に出れる時間が限られていることを伝え、その中で精一杯頑張ろうと声をかけました。
1年程前は出来る子や、園児は1年生に頼ってしまうシーンが多い印象がありましたが、
今日は全員が「もっと試合に出たい」という気持ちが強く、積極的な姿勢が見られました。
結果は4戦2勝2敗でしたが内容については試合に集中して良かったと思います。
課題は1年生(新2年生)は2人,3人での攻守(視野を広げていく)の意識。
園児(新1年生以下)はドリブルのスキルアップ、シュートへの意識がもっと必要になってくるかなと思いました。

今日は一日中気温が低く凍えるような寒さの中保護者の皆様、役員の皆様ご協力ありがとうございました。

1年以下コーチ 執行
——————————————–
【フォルテホワイト】
フォルテ(W)3-0つくし野(B)
8-0南流山
1-0松戸旭
決勝
フォルテ(W)1-6つくし野(A)

フォルテ(W)は一年生5人、園児3人の8人で挑みました。
一年生の5人中2人は初めてのKKリーグでした。
今回一年生達にはパスの意識と周りを見る意識。
園児達にはドリブルとシュートを沢山するようにと目標をたてました。
初戦は立ち上がりから個人プレーが目立ち、パスの意識がまったく無かった。
一年生がボールを持つと園児達はボールを追い掛けてるだけで殆どボールを触れずに前半終了2-0。
後半は少しだけパスの意識が見られた。
園児達も前半に比べ、ドリブルする回数が増えてきた。
後半1-0。
結果は3-0と勝利はしたが、課題が残る試合になった。

ニ戦目
初戦と違ってパスの意識が凄くある試合でした。
パスからの得点や周りを意識してるシーンが見られました。
園児達も体をはったプレーで相手に負けない位にボールを奪いドリブルも出来てました。
結果は8-0の勝利。

三戦目
三戦目は凄く苦戦する試合でした。
前半は0-0のままで、後半は相手チームのミスからボールを奪い先制点をあげる。
何本かシュートをするが相手の守備力が高く中々追加点が入らない。
試合は1-0で勝利。

決勝戦
決勝はつくし野(A)だ。一人一人の技術やパス、シュート、どれをとっても凄いチームだ。
中でも相手の10番は飛び抜けた選手だ。
開始早々相手チームの怒涛の攻撃が来る。
何度もシュートされるがフォルテも必要に阻止する。
中々ボールを奪えず攻撃すら出来ない。
相手の個人技などのゴールで前半0-4。
後半は何とか攻撃も増えるがフォルテの個人プレーが目立ち、課題のパスや周りを見る意識が出来てない。
更に失点の失点を重ね0-6 。
何とかフォルテも1点返すが1-6で試合終了。
この試合は自分勝手なプレーが目立ち、チームとしての機能が上手く出来なかった。
フォルテの一年生は個人のスキルupは出来ているけど、組織的な事はまだまだだと思います。
二年生になったら、もっとパスの意識や周りを上手く使う練習が出来たら良いと思いました。
一年生は足元のプレーを上手く出来るよう練習出来たら良いと思います。

保護者の方、寒い中本当に応援ありとうございました。

一年生コーチ 飯塚

【終了】2015フォルテ野田kinderリーグ要項

                                             .
【1年以下2015フォルテ野田kinderリーグ試合要項】
2015フォルテ野田KINDERリーグ要項_10
※ダウンロードしたい場合は、右クリックで【名前を付けてリンク先を保存】をクリックして下さい。

※当日の雨天等による中止の決定はHP【最新のお知らせ】でも発表します。

1年以下Kinderリーグ⑧

会場 福田第二小学校                .

天候に恵まれサッカー日和となった日曜、2016年初のkkリーグを開催しました。

試合の結果は、各コーチより

保護者の皆さま、
朝早くから会場準備、子供達のサポート、ご協力有難うございます。
今年1年、よろしくお願いします。
近内                           .
———————————-
【フォルテホワイト】
フォルテホワイトは1年生4人、園児3人のチーム構成でした。

結果6勝0敗 優勝

vs南流山
1st 5-0 ○
2nd 4-0 ○
vsフォルテオレンジ
1st 4-1 ○
2nd 1-0 ○
vs松戸旭
1st 5-0 ○
2nd 10-0 ○

試合前のミーティングでは「勝つ為にはどうすればいいかな?」という問い掛けに選手達は
「点を決める」「シュートを打つ」「ドリブルで相手をかわす」「ボールを取られたら取り返す」など元気に答えてくれました。
そして今日の試合ではみんながそれをグラウンドで表現できたのではないかと思います。
途中、相手のキックインやキーパースローでのポジショニングについてアドバイスしましたが、
1年生を中心に声を掛け合ってうまく修正できたと思います。
課題はまだまだありますが、7人中5人が得点した事や失点が1だった事、全勝した事など自信に繋がる大会になったと思います。
役員の皆さま保護者の皆さま
朝早くからの準備、サポートありがとうございました。

1年以下コーチ 執行康之
———————————-
【フォルテオレンジ】
1st
6-0松戸旭
1-4フォルテホワイト
4-1南流山

2nd
4-0松戸旭
0-1フォルテホワイト
5-0南流山

フォルテオレンジ2位

フォルテオレンジは1年生5人、園児2人の7人で挑みました。
今回は子供達には全員がシュートをする事。そしてマークの仕方などを教えました。
初戦はフォルテペースで怒涛の攻撃で6-0で勝利する事が出来ました。
2 試合目は対フォルテホワイトなので負けたくない気持ちがありました。
開始早々ボールの奪い合いで互いに一歩も引かずの試合だった。
オレンジは攻めたい気持ちが先走ってしまって守りが薄々になり、そこをヤられ2失点してしまった。
後半も焦りが多く、シュートも上手く行かず、子供達の間でイライラが出てしまった。
3、4と失点してまい0-4 になるも何とか1点取るが結果1-4で敗戦…
試合後は皆で話し合い、もう一度一人一人の出来る事を確認しました。
3戦目は見事に落ち着く事が出来てゴールラッシュ!失点はするが4-1で勝つことが出来ました。

2nd
1戦目も怒涛の攻撃で4-0で勝利!
2戦目は対フォルテホワイト。
1st で負けてるので、試合前に皆で円陣を組ませ、掛け声を大きくしました。気合い十分で挑みました。
前回の試合と違って皆凄く落ち着きが有りました。前半は激しいボールの奪い合いで、互いに無失点のまま前半終了。
後半も凄い試合が続き、攻めたり守ったりの繰り返しだ。皆集中力が落ちない。前回の試合とは大違いだ。
残り1分 で混戦の中、相手にボールを奪われ、失点してしまった。
でも皆諦めてない。最後の最後まで攻めてシュートするが決まらない。
試合終了のホイッスルがなり結果は0-1で負けてしまった。でも皆、最後までイキイキとした顔でベンチに帰って来た。
凄く頑張ったと思いました。後から悔し泣きする子も居たが、それをバネに成長して欲しいです。
最後の試合は勝って終わろうと言いました。結果は5-0で圧勝でした。
今回は子供達には凄く良い経験が出来たと思います。勝つ事も負ける事も、喜ぶ事も悔しがる事も、
それをかてに成長出来れば良いと思います。
保護者の方、本当に応援ありとうございました。

一年生コーチ 飯塚

第1回フォルテ野田フィジカルチェック

第1回フォルテ野田フィジカルチェック
会場 野田市立福田第二小学校

今年から、また新たなフォルテ野田の取り組みが開始された。
安定を求めるクラブよりも、工夫を凝らし、常に前を見るスタッフたち。子どもたちと一体となって保護者と指導者が供に成長していくフォルテ野田。
選手を地域の保護者と指導者が手を取り合って育てて行く姿勢は今年も年頭から変わらない。
 本日は総勢約250名の選手、保護者、指導者が集うフェステバルとなった。
残念ながら17期6年生は草加市大会参加の為欠席されたが、最年少幼稚園児から5年生まで最後まであきらめないチャレンジは保護者、指導者の心に響いた一日でもあった。

蹴り始めは毎年恒例の親子サッカーを行っていた。
今年からは選手達の1年間の伸びを客観的に観察し親子、指導者で共有し個々の育成につなげて行く意味を含めたフィジカルチェック祭りの開催となった。
 項目等は追って追記
詳細は井上監督から

先ずは 一報まで
(吉原)

フィジカルチェック要領

福二フィジカル配置

1年以下スーパーKinderリーグ

会場 福田第二小学校                         .

12月とは思えない穏やかな天候に恵まれた日曜、2015年度を締めくくるスーパーKKリーグを開催しました。
kinderリーグ
フォルテオレンジ
対 松戸旭(A) 0-5
対 松戸旭(B) 1-1
対 ペガサスJFC 2-0
対 フォルテホワイト 5-0
2勝1負1引  2位
フォルテホワイト
対 ペガサスJFC 0-1
対 松戸旭(A) 0-9
対 松戸旭(B) 1-2
対 フォルテオレンジ 0-5
4負  5位
試合の前に、練習している事を使って楽しく試合するにと話て送り出しました。
kidsのチームが足りないので1年生4名をkidsに出場させた為
11名でkinderを戦う。
幼稚園児もフル出場出来とても良かったと思います。
子供達も少しづつ上手くなっています。これからも暖かい目で見守ってください。
役員、保護者の皆さま朝早くからお手伝い有難うございます。2016年も宜しくお願いします。
近内
——————————————
《フォルテオレンジ》
0-5 松戸旭A
1-1 松戸旭B
2-0 ペガサス
5-0 フォルテB

フォルテオレンジは一年4 人園児1 人の5 人で挑みました。今回はDF 一人置いてのフォーメーションにしました。
キーパーにしては、前に飛び出すタイミングを試合前に教えました。
初戦、前半の立ち上がり、フォルテ選手がガチガチになってミスの連発が多く見られた。
ドリブルも相手の方に向かってしまう子も居て思うように行かず、
後半も相手のペースについて行けずに負けてしまった。
試合後は子供達に、どうしたらドリブルが上手く行くか?相手がボールを取りに来たら、
どうしたら良いか?沢山練習してるステップオーバーだったり、ボールを一旦引いて横に逃げるフェイントや
一つ一つの事を教え伝えました。

2戦目も立ち上がり、失点してしまったが、その後はフォルテもペースをつかんだ。
相手からボールを奪いシュートで同点。後半戦もドリブルからの仕掛けをしたりして凄く良かった試合だった。

3戦目はフォルテペースで始まった。一人一人が教えられた事が出来て自分に責任感をちゃんと持った試合だった。
結果は勝利する事が出来ました。

4戦目はフォルテ同士の戦いともあって一番イキイキした試合でした。
この試合では沢山チャレンジして勝利する事が出来ました。この大会は2位で終わりました。
まだまだ物足りない事だらけですが、子供達の頑張りは凄く良かったと思います。本当にお疲れ様でした。

1年 飯塚
—————————————-
《フォルテホワイト》
フォルテホワイトは1年生2人と幼稚園、保育園が4人の6人で臨みました。
結果 0勝4敗 5位

vsペガサス 0-1 ×
全員が試合に集中して先制されても負けたくないという気持ちが表れていた。
3、4回キーパーと1対1になる場面があり、決めていれば勝てたゲームだった。

vs松戸旭(B) 1-2×
前半は劣勢な時間帯が長く先制点を許してしまう。
後半スピードのある選手がフィールドに入ると相手陣内でのプレーも多くなり1点返すことができた。

vs松戸旭(A) 0-9×
体格、スピード、技術全てにおいて圧倒されてしまった。
フィールドプレーヤーが3人幼稚園組になってしまうとさらに一方的な展開になってしまい、後半は6失点。
失点を重ねても諦めない姿勢、闘う気持ちをもっと出してほしい。

vsフォルテオレンジ 0-5×
4試合目という事もあり、やや疲れが見え集中力も途切れてしまった印象。
それでも試合後、全ての選手が「1日楽しかった、頑張った」と、充実感のある笑顔で終われました。
春に比べるととても成長が感じられました。
役員の皆さま保護者の皆さま
朝早くからの準備、サポートありがとうございました。

1年 執行

1年以下kinderリーグ

                                            .

kk リーグ結果
kinderリーグ
フォルテホワイト
Aブロック
対 松戸旭scA 1-7
対 つくし野scA 2-4
対 ハイビレッジFCA 2-2
4位

フォルテオレンジ
Bブロック
対 松戸旭scB 2-0
対 つくし野scB 2-2
対 ハイビレッジFCB 2-0
1位
順位決定戦
5-6位
フォルテホワイト – ハイビレッジFC
2-4
6位
優勝決定戦
フォルテオレンジ – つくし野scA
0-1
準優勝

詳細は、各コーチから
近内
—————————————–
KKリーグ 1年生以下チーム結果
フォルテホワイト

予選リーグ

vs松戸旭 1-7 負け
vsハイビレッジA 2-2 引分
vsつくしの 2-4 負け

2敗1分4位
順位決定戦
vsハイビレッジB 2-4負け 結果8位
今日は1年生3人幼稚園2人の混成チームで臨みました。
1年生の選手が攻守に奮闘してくれた反面、幼稚園の選手は体格差やスピードについていけない場面が多々あり、
消極的になってしまった印象でした。
混成チームでよく見られる事ですが、どうしても1年生に頼ってしまいがちになります。
全員で良いパフォーマンスが、引き出せるような工夫が必要だと感じました。
試合内容は劣勢の時間帯がほぼ占めていましたが、その中でも個人の能力で場面を打開しようと必死になった選手。
体格、スピードについていけなくても食らいつく姿勢を示した選手。良かった点も数多く見られました。
春に比べると成長した事も沢山あります。
また次回に繋げられるように練習に取り組みたいと思います。
保護者の皆さま今日もご協力ありがとうございました。

1年以下コーチ 執行
——————————–
フォルテオレンジ
     2-0 松戸旭B
2-2 つくし野B
2-0 ハイビレッジB
優勝決定戦
フォルテB 0-1 つくし野A

フォルテオレンジは一年生3人、園児2人の5人で挑みました。
試合前の練習では、キーパーの投げる位置や貰う場所、そしてスローインからのパスの出し方を集中的に教えました。
試合開始、フォルテペースで始まった。立ち上がり園児二人の動きが凄く良かった。
小さな体でも相手に体を当てボールを奪うシーンがいくつか見られた。
一年生達も負けじとボールを奪いシュートして先制点!
ピンチもあったが園児達の体を張っての守りで、前半1-0 で終える事が出来た。
後半もフォルテの勢いが続き、皆がしっかりと自分の出来る事していてキーパーも出るタイミングや上手く投げる事が出来た。
攻撃でも相手4人に囲まれるが見事切り抜けてドリブルからのシュートで2点目。
初戦は2-0で勝つ事が出来ました。

二戦目も立ち上がりからフォルテペースで進み先制点を上げる。皆が体を張ってボールを自分達の物にしていた。
見事ドリブルからのシュートで2点目!後半は相手チームも徐々に力を出してきた。
開始早々ボールを奪われてしまうがフォルテも必死に守る。
キーパーもいくつかセーブしていたが、投げたボールが相手に奪われ失点してしまった。
その後も失点し2-2の同点で試合終了。
結果的には追い付かれたけど、子供達の負けたくない気持ちは見ていて、ちゃんと伝わりました。

三戦目は勝てばBブロック1位通過が決まる試合だ。子供達の士気も高まっている。
開始早々、相手チームからボールを奪いシュート!枠を外すが勢いのあるシュートだった。
フォルテに勢いはあるが、前へ前へと思う気持ちが焦り始め、落ち着きがなかった。前半は無得点のまま終わる。
ハーフタイムでは、キーパーの守備位置の修正。
攻撃では前半に相手のミスが多く見られた為、パスミスやトラップミスを狙いにいこうと言いました。
後半開始、ボールの奪い合いが続くが、フォルテが先にシュートを放つ。
相手キーパーにセーブされるが、キーパーのパスミスを狙い更にシュート!またも相手のミスを狙いに行く。
子供達が皆、出来る事をやっている。相手チームも負けじと攻撃をしてくるが、キーパーがナイスセーブしてくれた。
キーパーからのパスを貰いフォルテも攻撃!
シュートするが枠の外…相手キーパーのパスミスを狙いに行ったところをカットしてシュート!
見事に先制点ゴール!園児の待望なゴールだ!
更に追加点が入り2-0で勝つ事が出来ました。キーパーの判断力と相手のミスを上手く狙えた事が良かった。

優勝決定戦は前回の優勝チームの、つくし野SC が相手だ。
個々の技術はフォルテより数段上で、特に相手の18番の選手はテクニックは勿論、スピード、シュート力がある選手だ。
前半は相手の18番は出て来ない。それでも技術のあるチームだ。立ち上がり相手チームに攻められる。
フォルテも体を張ってボールを奪いに行く。ボールを奪うとドリブルからのシュート!前半戦は攻防戦の試合だ。
互いに無得点のまま0-0で前半終了。ハーフタイムでは、子供達に18番が出てくるから注意する事!
1人の一年生にはマンツーマンでの指示をさせた。子供達もまだまだヤル気だ。
後半立ち上がり、フォルテのペースだ!相手からボールを奪いドリブルシュート!枠を外すが良い流れだ。
相手のキーマンにも仕事をさせてない。相手チームも攻めるが、園児達が体を張ってシュートを打たせない。
フォルテも何本かシュートをするが点に繋がらない。そんな中、相手にコーナーを与えてしまう。
蹴るのはキーマンの18番だ。勢いのあるキックだ!フォルテも体で防ぐが、こぼれ玉を相手のキーマンに拾われ、
個人技でシュート!失点してしまった。
それでもフォルテの子供達は諦めていない!ボールを直ぐに走ってセンターサークルに持って行く。
相手チームは全員守備の体勢だ。フォルテも怒濤の攻撃!何本もシュートするが決まらない。
コーナーからの攻撃も決まらない。無情にも試合終了の笛がなってしまった。
後半はフォルテペースだったが、相手チームのたった一本のシュートが決勝点だった。
結果は準優勝だったけど、胸を張れる大会でした。
この大会で園児達の活躍が凄く見られた事。一年生も今まで以上に頑張りを見せてくれました。
子供達、保護者の方、本当にお疲れ様でした。

一年生コーチ 飯塚

1年以下kinderリーグ第5節

会場 福田第二小学校                                  .

Aブロック
フォルテ 0-5 松戸旭
1-0 南流山
0-12 つくし野
Bブロック
フォルテ(B)2-1松戸旭
1-2つくし野
0-2ペガサス

順位決定戦
フォルテ(A)3-0フォルテ(B)
5位 6位

今回のKKリーグは二年生のリーグに欠席チームが出た為、一年生4人が二年生リーグに入って貰いました。
一つ上のエントリーなので、スピード、ドリブル、パス、フィジカル等は良い経験になったと思います。
キンダーリーグで試合に挑んだ一年生は5人なので交代無しの全員がフル出場でした。
普段は上手な子達に任せきりだったけど、今回は自分達一人一人の実力が試される大会でした。
自分でボールを奪い、ドリブルをしてシュートをする!取られたら取り返す!諦めない!それを言い聞かせ試合に挑みました。
初戦は緊張のあまり、フォルテのミスからボールを奪われ失点してしまった。
2失点目もミスからの失点!相手チームの攻撃多く、シュート打たせてしまう。
キーパーもしっかりとキャッチするが投げる時に、相手に取られてしまうシーンがいくつか見られ失点される。
後半は何とか緊張が取れ、フォルテも攻撃するようになった。いくつかシュートするが点に繋がらない。
またもキーパーの投げたボールが相手に取られ失点される。
フォルテも何とか自陣ゴールを防ごうとするがコーナーキックからの混戦での失点!
結果は5失点だったけど、誰一人サボる事なく、全員がボールに絡む事が出来ました。

二戦目は緊張が取れたせいか、凄く良い試合が出来た。
自分でドリブルをしてシュートを放つ!何本もシュートをするが中々点に繋がらない。
それでも何とか点を取るまで、ボールを奪いドリブルしシュート!相手のドリブルも体で止めて守り抜く!
後半もフォルテの攻撃が続くが点に繋がらない!まだ諦めていない!
相手も必死に点を取りに来るが、フォルテ全員で防いでいる。
相手のシュートをキーパーがキャッチ!直ぐに投げて上手くボールが渡りドリブルからのシュート!見事にゴール!
その直後に試合終了!全員で守って全員で攻めて勝利した事が凄く良かったと思いました。

三戦目は凄く強いチームでした。ドリブル、スピード、テクニック、パス、個々の技術が一年生と思えない程備わっていました。
試合開始早々、相手の攻撃が嵐のように続いた!
フォルテもミスが多く、相手にボールを何度も奪われてしまう。ボールの支配率も圧倒的に相手チームだった。
大量失点で三戦目は終了!この試合の注意するとこは、相手の上手さではなく、
自分達のミスの多さで同じミスを何度も繰り返しの結果でした。
今後の課題として一つ一つ直して行きたいと思います。

順位決定戦ではフォルテ同士の戦いでした。相手チームは全員が園児達です。
試合前に一年生には、園児達に見本となる試合を見せなさい!と言葉を交わしました。
試合開始、一年生は怒濤の攻撃をする。ボールを奪ってはドリブルからのシュート!
何度も何度もシュートするが、枠を外して点に繋がらない…
園児達も一年生に負けじと、体全体でぶつかってくる!見違えるくらいの成長ぶりです。
前半戦は園児達の頑張りで、無得点のまま前半終了!
ハーフタイムでは、シュートはしっかりと枠を狙おうと一言だけ言いました。
後半開始、園児達も直ぐに攻撃する。一年生も必死に守り抜く。
ようやく園児達からボールを奪い、ドリブルからのシュート!枠にしっかり入れてゴール!先制点だ。
一年生も本領発揮!またもボールを奪いドリブルから2点目のゴール!3点目は見事連携からのパスでシュートしてゴール!
最終戦は3-0の勝利だったけど、園児達の成長ぶりには驚かされました。
今回のキンダーリーグの一年生達に感じた事は、パス、シュートのミスです。
殆んどの一年生は、まだまだ蹴り方が分かってない子達が多く、一つ一つの基本的な事を教えて直して行きたいと思います。
保護者の方々、暑いなか本当にお疲れ様でした。

一年生コーチ 飯塚

1年未満野田市少年サッカー大会

幼稚園の部 試合結果

フォルテ 5-0 北部白
フォルテ 0-2 北部赤

フォルテ 3-1 北部白
フォルテ 3-3 北部赤

2勝1敗1分 2位

積極的にボールを取りに行く姿勢、ゴールへ向かう姿勢が全員に見られました。
試合内容もとても良かったと思います。
また、最近練習で取り入れているステップオーバーで相手を抜いたり、シュートの意識が高かった事など、
練習した事が試合で活かせたのが何よりの収穫でした。
KKリーグで相手が上の年でも強い気持ちで試合に臨めるようにしたいですね。

1年以下コーチ 執行