2年以下Kids-Kinderリーグ 第5節

Kids-Kinderリーグ 第5節 会場 野田市立福田第二小学校

【Kidsリーグ】
KKリーグ第5節 (キッズ・二年生)キッズリーグ結果

vs南流山SC 0-3
vs松戸旭A 0-4
vs松戸旭B 6-0

TM
vs松戸旭A 1-1
vs松戸旭B 3-0

勝てない試合がだいぶ増えてきました。
なぜ勝てないのか。
今日の試合の合間にも監督・コーチから話があったけど、本当に勝ちたい・うまくなりたいと思ってやれてるのか。
そう思うならどうしなきゃいけないのか。
考えて練習にのぞむ、試合にのぞむ。
そうなっていかないといけない。

ボールは奪える。
そこからがなかなかうまくいかなくなってきている。
なぜ抜けないのかな?
なんでシュートまでいけないのかな?
パスを選択するのはいい。
だけどそのパスは次に繋がる意味のあるパスかな?
逃げの、なんとなくのパスじゃないかな?

自分の中の選択肢を増やすために普段の練習をしているんだということ。
そこの意識を高めていこう。

保護者の皆さま、参加チームの皆さま、本日もありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。
(矢嶋)

【kinderリーグ】
KKリーグ キンダー 第5節
10/9(日)福田第二小学校にて

曇り空でしたが、過ごしやすい気候の中、試合が行われました。

《試合結果》
vsまちさか 8-0
vs南流山SC 0-0

vsまちさか(TM) 2-0
vs南流山SC(TM)3-0

毎回のテーマに加え、今回はドリブルに重点を置き、真っ直ぐなドリブル、ぶつからないドリブルを意識するよう選手たちに伝えました。
ボールのコントロールができていないとファーストタッチからの動き出しが遅くなったり、相手をかわすことができない。
試合では、ドリブルで仲間の進行を妨げたり、全体を見切れずパスカットされてしまったり、キーパースローからボールだけ追ってしまい頭を越えてピンチになるなど、課題が多く見られました。
キーパーも積極的に攻めに参加する一方でカウンターで咄嗟に手で取ってしまう場面がありましたが、気持ちを切り替えてゴールを決めることができました。
失敗を臆さず、次頑張ろうという選手の積極性が感じられました。ミスをみんなでフォローするチームの雰囲気作りも大切にしていきたいです。
勝ったからいい、同点だからいい、ではない、一つ一つの試合を振り返り、次に生かす事を学びました。

参加頂いたチームの皆様、有り難うございました。
保護者の皆様、朝早くからのお手伝い、サポート有り難うございました。
(富澤)

1年交流試合

梅郷SC、エンデバーFC 会場 野田市立北部小学校

台風の影響が心配されましたが、無事に過ぎ去り秋晴れの中トレーニングマッチを行いました。
今回の梅郷SCさんとエンデバーFCさんとの対戦を終え、野田市全てと対戦したことになります。

1試合10分 10試合
1年8人、年長1人、年中1人で臨みました。
対戦結果は、
vs梅郷A(1年) 2-1/2-0/0-0/1-0
vsエンデバ(1年、年長) 4-0/6-0/0-0
vs梅郷B (1年、年長) 2-0/5-0/8-0

となり、全試合無失点とはいきませんでしたが、良い戦績になりました。
テーマは、自分でドリブルする、全員で攻めて守る、取られたら取り返すなど意識して試合に出る姿が見られました。
戻るのが遅れたり、相手に向かって直線にドリブルして取られてピンチになってしまったりと、ヒヤッとする場面も見られました。
日頃の練習を繰り返し行い、実践で試していく。選手の得意なところを伸ばしながら今後の練習に取り組んでいきたいと思います。

参加頂いた梅郷SC、エンデバーFCの皆様、有り難うございました。
保護者の皆様、朝早くからのお手伝い、サポート有り難うございました。
(富澤)

2年以下Kids-Kinderリーグ 第4節

Kids-Kinderリーグ 第4節 会場 野田市立福田第二小学校

【Kidsリーグ】
KKリーグ第4節(キッズ・二年生)
2022年9月11日
福田第二小学校

①VS FORZA!沼南 3-0 勝ち
②VS 松戸旭B   1ー1 引き分け
③VS 松戸旭A   3-2 勝ち
④VS ペガサスB  1ー1 引き分け
⑤VS ペガサスA  2-3 負け

優勝 松戸旭A
準優勝 ペガサスA
3位 フォルテ野田

2年生7名全員が揃っての第4節。
今日のテーマは、毎度お馴染みプレスを素早くかけて、ボールを奪う。

プレスで相手を囲むことについてはできるものの、相手のボールをつつくだけでボールを奪えない。
何の為のプレスかを理解できていない様子。
少しずつパスを使っての得点を取れるようにステップアップしたいところで、
今日の試合ではボールを持っている味方に大きな声で呼びかけパスをもらうというシーンが何度か見られた。
惜しくも得点にならなかったものの、
ゴール前のいい位置に走り込みながらボールを持ってる味方を大きな声で呼び、
いつもなら無理やりシュートに行っている味方もその声を頼りにパスを出す。
出し手、貰い手ともにすごく成長感じたワンシーンだった。
プレーでの成長は感じられるものの、試合中の集中力や話を聞く態度、落ち着きの無さは成長が乏しい。
他のチームは落ち着いて話を聞いている。コーチと共に徐々に成長していこう。

フォルテの皆さん、参加チームの皆様、朝早くから選手の送迎、会場準備・片付けありがとうございました。
松戸旭さんが使用したトイレに新しいトイレットペーパー置いていってくださいました。お心遣いありがとうございます。
次節もよろしくお願い致します。
(深津)

【kinderリーグ】
サッカーの試合をするには、最高の曇り空の中 1年生7名、年中2名の9人で挑みました。
チャレンジ目標は、
・ドリブルして行って、シュート(得点)する。
・ドリブルしている人のサポートをする。
・相手が持っているボールを取りに行く人のサポートをする。

練習で取り組んでいる事を試合で使って行こう。
試合結果
ペガサスA 0-4 負け
松戸旭B  4-0 勝ち
松戸旭A  7-1 勝ち
ペガサスB 4-1 勝ち
3勝1負で準優勝
9名の選手全員が全試合に出場しました。

これからも、練習をしっかりやって上手くなる様に頑張りましょう。
参加頂いたチームの皆様、有り難うございました。今後も宜しくお願いします。

保護者の皆様、朝早くからのお手伝い、サポート有り難うございました。
(近内)

2年以下Kids-Kinderリーグ 第3節

Kids-Kinderリーグ 第3節 会場 野田市立福田第二小学校

【Kidsリーグ】(revised report)
KKリーグ第三節(キッズ・二年生)
2022年7月31日
福田第二小学校

①VS つくし野
4-0
②VS FORZA!沼南
2-0
③VS まちさかG
1-1
④VS まちさかW
1-2

優勝:まちさかW
準優勝:フォルテ野田

朝から厳しい暑さの中会場の草取りから準備が始まりました。
フォルテ野田の選手がみんなで草取りをしていると、参加チームが開場入りすると次々に選手や指導者、保護者のみんなが草取りの協力に。
フォルテだけでは途方もなかった草取りも各参加チームのおかげでほぼ時間通りに大会を開催することができました。

今日のテーマは、
1,ひたすらにプレスをかける。暑いけど走り負けない。
2,単調な直進ドリブルでなく、ゴールに向かうカットインを使う。

①VS つくし野
スイッチが入って、プレスも良好。
前掛かりになりすぎて後ろの選手が疎かに。
それでも普段とは違う選手が得点に絡み、フォルテは全員が得点できるという自信につながったはず。

②VS FORZA!沼南
プレスが甘く、プレスに関して課題達成とは言えなかった。
それでもフォルテ2年のゴールゲッターのカットインをやろうとするチャレンジには評価。
スピードはあるが単調なので、足元の精度を上げていこう。緩急が加われば敵なしのはず。

③VS まちさかG
2試合目よりもプレスはあったがまだまだ物足りない。しかしながら、1年生の助っ人は活躍したいという意識を前面出し、
常にボールを取りに走ってくれた。貴重な同点弾も2年生が2発跳ね返されたところをしっかり詰めて押し込んでくれた。Thank you!

④VS まちさかW
優勝のかかった一戦だったが、2点先制されボールをセンターに持ってくる時間も遅い。アウトしたマイボールを急いで持ってくる貪欲さに欠けた。
しかしながら、2人目の一年生助っ人もよく走り果敢に攻め込み、ゴールまでもう一歩のところ。
選手の中でも経験の浅い彼のビューティフルゴール(みんながゴールできる可能性があるから自身を持ってやっていこう!)。
1点取り返すも惜敗。

暑い中一日頑張ったと褒めてあげたい。だけど、最後の試合は気持ちで負けて欲しくなかったかな。
今日の反省点
1,シュートはパワーよりコース
2,後ろを取られることが何度かあり、相手選手位置を把握でいきていない。
次節同じ失敗を繰り返さないよう、次練習で反省会を開催予定。

フォルテの皆さん、参加チームの皆様、朝早くから選手の送迎、始まる前から大汗をかきながらの会場準備・応援・片付けありがとうございました。
フォルテ三年生も途中からの応援に片付けと本当にありがとう!
次節もよろしくお願い致します。

二年生以下
深津

【kinderリーグ】 
会場 福田第二小学校

予選ブロック
vs つくし野R
0-13
vs まちサカG
0-8
順位決定戦
vs まちサカW
0-5

会場の福田第二小学校が参議院議員選挙の投票所となり延期となったKKリーグ第三節。
2チーム出しだが、先週のフォルテフェスティバルの時点で1年生以下には複数の欠席情報があり、フォルテフェスティバルに参加した年長女子をもう一度招集。
フォルテオレンジチームは1年生のみで構成し、ホワイトチームは年長、年中の選手が1名ずつ。体験の年長女子3名と年中男子1名の計6名で臨んだ。

ボールを奪ってくれるお兄さんも、一人で局面を打開出来るお兄さんも今日はいない。だけど対戦相手は皆、年上のお兄さんたち。
つくし野戦はなかなかボールを触ることが出来ずに防戦一方。失点も多かったが、個々で良かったところもあり、選手は下を向くことなく、「楽しかった」という声もあった。
しかし、試合を重ねるごとに複数人でボールを奪ったり、相手ゴール近くまでボールを運ぶことも出来た。二人の選手が交互にゴールキーパーを担ったが、相手のシュートに怖がらず、幾度となくゴールを守ってくれた。
順位は6チーム中6位、3試合でシュートはゼロとなったが、これまでなかった長時間の試合出場に選手たちは充実感もあったようだ。暑い中でしたが、6人で最後まで戦うことが出来ました。

朝早くからサポートいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
また、試合開催にあたりグランドの草取りにご協力いただきました各チームの皆様、本当にありがとうございました。

飯塚

朝から照りつける暑さに汗が止まりませんでしたが、体調管理に留意して開催されました。

フォルテO戦績
①vsつくし野W 2-0
②vsまちさかW 9-0
③vsつくし野R 6-0(決勝)

今回の目標は、前回同様
・自分でドリブルをしてもっていくこと
・取られたら取り返すこと
・仲間のフォローをすること
が掲げられました。

今回は2チームに別れ、初めての1年生のみのチーム編成。
1試合目から果敢に自分でボールを持っていく姿勢が見られ、取られても仲間のフォローが入り、安心してシュートする事が出来ていました。

足元のコントロール、ドリブルのキレなど普段の練習が身に付いてきて、相手の居ない所を見つけて抜けていくことは普段の練習、先日の公式戦の経験ががあってこそだと感じました。

無事にグループを1位通過しての決勝。暑さで体力も落ちてきている中、パスの選択肢や、ロングパスからのダッシュで抜け出し落ち着いてシュート。最後まで良い集中力だったと思います。

参加していただいたチームの皆様、ありがとうございました。草むしりも大変助かりました。

保護者の皆様、暑い中、設営、整備、応援パワーをありがとうございました。身体のケアも忘れずに暑い夏を乗り切りましょう。

2年生以下 富澤

フォルテフェスタ 2022 vol.1

フォルテフェスタ 2022 vol.1 会場 野田市スポーツ公園

新型コロナウイルス第7派の感染拡大で、全国の感染者が20万人をこえた。
日頃から親交ある、柏の葉エリアで活動する総合型地域スポーツクラブ まちサカFCと全学年で交流会を実施。

まちサカFCさんは2015年よりKids-Kinderをはじめ2019年6月には常総運動公園人工芝、2021年12月にはあけぼの山公園サッカー場に全学年が招かれ、交流を深めた。

【6年生の部】
フォルテ-まちサカ
① 2-0
② 1-0
③ 2-0
④ 5-1
⑤ 6-0

暑いなか、良く走ったと思います。
U-12の組み合わせも決まり9月から後期がスタート。
合宿には2バックシステムを完成させたいと指導者の願いは強い。

詳細は執行コーチから
植竹会長 ターフありがとうございました。
(吉原)

9月からはじまるU12後期リーグの組合せも決まりこの夏でチームの完成度を上げたいところ。
今日1日を通して多く点を取ることができたが、まだまだ決定機を逃す場面も多くあり、緊迫した試合展開であったら勝ちきる事ができただろうか?と思う。
しかしながら、試合展開としては周りを意識したプレー、ワンツーなどのコンビネーションも多くあり進歩が感じられた。
スポ少大会、合宿でもっと精度を上げていきたいと思います。

暑い中お越しいただきましたまちサカさんありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
保護者の皆様サポートありがとうございました。
執行

【5年生の部】
  本日はフォルテフェスタお疲れ様でした。
本日の結果
20分1本ゲーム
vsまちさか5年生
①2-0
②2-1
③2-0
④2-0
⑤0-1

昨今、続く暑さの中、毎週のように試合となった5年生、今回も2B予選に向けて、まちさかさんとのトレーニングマッチ色んなチャレンジをしながら試合に挑みました。
守備の所では、チャレンジ&カバーを含め、どのタイミングでボールを奪うかをテーマにしました。①先ずはインターセプトを狙う、これはどのポジションでも意識しなくては行けない。マークする相手との距離感とタイミングが大事になる。
②トラップした瞬間を狙う。③ボールを持った相手選手に前を向かせない。④前を向かれた場合は遅らせる。これをミーティングで伝えました。試合開始の立ち上がりは、選手達の落ち着きの無さにバタバタした場面が多く見られた。飲水タイム後は自分達のペースに入るが、止める蹴るの技術の弱さに相手にボールを奪われてしまう。それでもサイドからの攻撃は出来ている。後はフィニッシュのゴールだけだがゴールが遠い。その後の試合もインターセプトの意識はあるが、ボールを奪った後のパスが中々繋げられない。どの試合も似たり寄ったりだ。これを打開するには基礎の積み重ねが必要となる。
まだまだ伸び代ある選手達、一つひとつ大事に練習をして行きたいと思います。
本日は応援サポート有り難うございました。

5年コーチ 飯塚

【4年生の部】
 スポーツ公園にて3.4年生合同でまちさかさんとTMを行いました。
4年東葛大会に向けて新しいシステムにチャレンジした。
まだ上手くいかない事が多かったが選手達は良く考えながらプレイしていた。
ドリブルとパスを使い分けシュートで終わるシーンが多く素晴らしいゴールも見られました。
暑い中選手達は最後まで全力で頑張っていました。
これから東葛大会、夏合宿に向けて練習でスキルアップしたいと思います。
対戦していただいたまちさかさんありがとうございました。
フォルテフェスティバルを企画していただいた執行コーチありがとうございます。
保護者の皆様応援ありがとうございました。

小川

【3年生の部】
 本日3年生12名全員集まりまちサカさんとの試合に望みました。
毎月のFリーグでのフットサルでの対戦はありましたが8人制では初めてです。
2B予選での敗退を糧に東葛予選に向けて再出発をするために本日より新たに守備の強化(約束)を追加していく事にしました。

今までは1人1人のプレスの強度は上がってきている為次に2人で奪う。『パッキングしてサンドして奪う』今までは1人がファーストDFのプレススピードを意識していたが次は1人目のプレススピードだけでなくチームメイトがプレスしている所にパッキングしに行かなくてはいけなくなり今までの倍走るイメージになる。

本日は4年生と合同で4年生チーム、3年生チームで出場する。
この暑い中選手達は初めて覚えた言葉を一生懸命使い挟もうと言う意識は度々見られ奪うシーンも見られた。合宿もあり強化していきたい。

本日は暑い中まちサカさんとたくさんのゲームして頂きありがとうございました。暑い中応援サポート保護者の皆様ありがとうございました。
執行コーチ
日程、スケジュール調整等本当にありがとうございました。
3年生佐藤

【2年生の部】
vsまちサカA 3-4
vsまちサカB 3-4
vsまちサカA 1-4
vsまちサカB 1-4

2年生7名+体験1名でのぞみました。
ボールを持ってない時に完全にスイッチがOFFになってしまい、ボールが来て初めてアクションを起こすシーンが多々見受けられ、大きな課題となった。
試合前に伝えられたテーマはプレスに行く事だけだが、スイッチが切れているためそれも遅れる。
それが失点に繋がる。

ボールを持った時に何をするか、持ってない時にどう考えて動くか。
やっている練習がなぜ必要なのか。
伝えきれていないなと感じた。

全ての試合が終わったあと、負ける事も多くなってきたけれど、どうやったら勝てるのか。
コーチ達と一緒に考えようと伝えました。

昨日今日と体験に来てくれた選手はピカ一の運動量で、経験はないとの事でしたがなぜか自然とやって欲しいことをやってくれてびっくり。
楽しみなところが本当に多かったです。

暑い中対戦していただいたまちサカFC関係者・選手の皆様、ありがとうございました。
またぜひお願いいたします。

保護者の皆様、応援や合間の選手のケア等ご協力いただきありがとうございます。

執行コーチ、企画・調整等お疲れ様でした。
選手たちとともに指導者にとっても大事な時間になったと思います。
ありがとうございました。

矢嶋

【1年生以下の部】
1試合目 vsまちさかL 9-0
2試合目 vsまちさかA 12-0
3試合目 vsまちさかB 6-0
4試合目 vsまちさかL 4-0
5試合目 vsまちさかAB 13-1

体験のお友だち、上学年の妹が3名体験するなか試合が行われた。1年生2名、年長以下2名、女の子1名のチーム編成が多い中で、普段の練習がどう生かされるか楽しみだった。

いつものサポートに来る仲間が中々いない、自分が責めて守りもしないといけない責任感が大きく感じられていて、それぞれ選手がたくさん走った試合だった。

疲れないためにも周りを見て、仲間にパスをする選択肢も、思うようにパスが出せないもらえないことは課題。
後半ようやくパスの繋がりからいい得点の形が見られ、終わりに今後の成長を期待した。
年長以下の選手や初参加の女の子も、初得点の喜びを味わうことが出来てよかった。

炎天下の中、1年生以下らしい元気さや、『楽しかった!』の感想に全てが詰まっていた。夏休み中、あそびも勉強も個人練習も頑張ろう!

まちさかの皆さん沢山の経験をありがとうございました。来週も宜しくお願いします。
保護者の皆様、選手のケアや送迎、応援ありがとうございました。

1年生以下 富澤

本日は暑い中大変お疲れ様でした。
全ての選手
全ての指導者
すべての保護者
そしてピッチに感謝いたします。

高柳カップミニサッカー大会(夏)

レイソルTor 他  会場 高柳カナフィールド

4グループ5チームずつ、全20チーム参加の高柳カップ。
予選リーグ
まどかFC 2-1
レイソルtorレッド 1-1
カナリーニョFC B 5-2
カンガルーFC B 不戦勝

3勝1分け勝ち点10で2位となるも、他グループの2位より勝ち点が多いため、ワイルドカードで1位が集まるリーグへ。
なお、各リーグ1位は全てレイソルtorです。

飯塚 尭

追記
高柳カップの報告です。
他試合の結果も併せてご確認ください。

会場 カナフィールド

予選リーグ
まどかJFC 2-1
柏レイソルTOR レッド 1-1
カナリーニョFC B 5-2
カンガルーFC B 不戦勝

予選Cグループ2位
他グループの2位の勝点を上回り、1-5位を決める順位リーグに進出

順位リーグ
柏レイソルTOR ブラック 1-6
柏レイソルTOR ホワイト 1-2
柏レイソルTOR レッド 1-0
柏レイソルTORイエロー 0-6

結果 5位/18チーム中

新型コロナなどもあり、遠征の機会もなかなか設けてこなかった低学年。久しぶりの遠征として高柳カップ1年生の部に参加しました。28期生の1年生7名と29期生の年長1名で初の遠征となりました。
野田市からはフォルテの他に梅郷SC、野田シティーSC(旧アルドールFA)も参加しました。

予選リーグ
まどかJFCとの試合はボールを握る時間は多いが、相手ゴールキーパーの好守もありシュートはネットを揺らすことが出来ず、一瞬の隙を突かれ先制を許す。終盤に選手を入れ替えるとさらに攻撃の勢いは加速し、同点。試合終了間際に逆転することが出来ました。
レイソルTORレッドとの試合は3月までフォルテに在籍していた選手に決められ先制されますが、直後に追い付くことが出来て同点としました。この2試合は先制されても焦る事なく愚直に自分の得意なプレーでチャレンジし続けてくれました。
カナリーニョ戦は5点を先に取りながら、守備を人任せにしてしまい、徐々にペースダウンして失点したところは反省点でした。

順位リーグでは各グループで1位となったレイソルTORの4チームと戦いました。
レイソルTOR側から提案があり、順位戦の4試合は6人制で行うことになりました。

どのチームも技術、戦術だけでなくボールに対する執念、熱意も高く、フォルテとしては学ぶことだらけとなった4試合でした。最後の試合後には涙する選手もいましたし、「またレイソルTORとやりたい」という声も聞かれました。
指導者としてはまた機会を作っていかなくてはいけないですし、次は今回よりもいろんなことが出来るようにしなければならないなと思いました。

なお、順位リーグで再びレイソルTORレッドと試合をしましたが、この試合でも元フォルテの選手にきっちり点を取られてしまいました。それで選手(と保護者)の心に火をつけることが出来たのならそれはそれで良かったのかなと思います。

初めての遠征で少し朝早い出発でしたが、遅刻もなく無事に終えることが出来ました。ご協力くださいました保護者の皆様、ありがとうございました。

また、大会運営をされました高柳FC柏、カナリーニョFC U-13、協賛各社の皆様ありがとうございました。

飯塚

2年以下交流試合

福田サッカークラブ 会場 野田市立北部小学校

対戦相手:福田サッカークラブ
日時:2022年6月26日9:00〜12:00
場所:北部小

10分/1本
フォルテA vs 福田サッカークラブ
①5-0
②2-1
③7-0

フォルテB vs 福田サッカークラブ
①5-0
②2-0
③4-0

フォルテA vs フォルテB
①0-0

福田サッカークラブさんを北部小に迎えてのTM。
いつも通り、
①相手にプレスをかけること。
②ドリブルで自分で運んで、ゴールを狙う。
③リスタートの際のボールをもらう位置

昨日、今日と酷な暑さの中練習に試合と子供たちは元気いっぱい。
今日みたいな日は、個々の体力に関係なく、選手各々の体調次第で熱中症になったりするので要注意。
選手の体調は選手にしか分からないので、体調が悪ければすぐに申し出ること。
申し出た選手に無理はさせないこと。
2年生を主体としたAチーム、1年生を主体としたBチームもよく攻めよく守った。
自分のもらいたいときの声出しができてきているのは、自信が出てきている証拠。
フォルテA vsフォルテBでは、0-0とフォルテBの粘り強い守り、ゴール前までしっかり戻って負けないという気持ちが前面に出ていた。
ゴール前にせっかく抜け出ても、角度の悪いところでのシュートが多々あるので、
フィニッシュをどこで打ちたいというイメージを持たせたい。加えてそこへ運ぶボールコントロール。

福田サッカークラブの選手•保護者•指導者の皆様、暑い中ご足労いただきありがとうございました。
機会がありましたら、またお願いします。

2年生以下コーチ
深津

2年以下Kids-Kinderリーグ 第2節

Kids-Kinderリーグ 第2節 会場 野田市立福田第二小学校

【Kidsリーグ】
KKリーグ第二節(キッズ・二年生)
2022年6月12日
福田第二小学校

①VS南流山SC
1-3
②ペガサスA
6-0
③ペガサスB
0-1

優勝:南流山SC
準優勝:ペガサスB
3位:フォルテ野田
4位:ペガサスA

昨晩からの雨でグランドコンディションに不安がありつつも
早朝に確認したところ雨降って地固まるとはまさにこのこと。いい感じ。
午後から雨の心配がありつつも天候が悪くならないことを願いつつ予定通り第二節開催。

第二節のテーマは、
前節に引き続き
①自分でボールをゴールまで運ぶ
②抜かれても味方のフォローにすぐ入る
③攻める際も味方のフォローに入る

一試合目はスイッチが全く入っていなかった様子で、
プレスも遅く、ボールを奪ってからガンガン前に行くいつものスタイルが見られなかった。
二試合目はリスタートに対する動き出しも良く、受け手も出し手もなかなか良かった。
流れの中でもパスを受ける動きや声は出てきたので、そろそろパスの練習も入れたいところ。
タッチライン際でのボールコントロールが以前よりできてきているが、
相手がいて、スピードを上げた時にラインを割ってしまうことがないようコントロールできるようにしたい。
「毎回の足元の練習でスピードアップを意識してやってみよう!」

ピッチ外ではあるが、同じ学年でありながらも、落ち着いて指導者の話を聞く参加チームの姿にはサッカー以上の差を感じた。
指導者である自身についても、話を聞かせる技術の向上が必要と感じたそんな一節でした。

閉会式が終わってもまだ天気が持ちそうだったので、TMにお付き合いいただきました。

日頃の行いも良く?解散して間もなくドシャ降りの雨。

フォルテの皆さん、参加チームの皆様、朝早くから選手の送迎、会場準備・片付けありがとうございました。
次節もよろしくお願い致します。
二年生以下
深津

【kinderリーグ】
KKリーグ第2節 Kinder1年生以下
2022年6月12日(日)福田第二小学校

①南流山 2-2
②ペガサスB 10-0
③ペガサスA 1-2

優勝:ペガサスA
準優勝:フォルテ野田
3位:南流山
4位ペガサスB

天候が不安中、コーチが朝イチでグラウンドコンディションの確認。試合開催の連絡に一安心。

前回のKKで課題を明確にしてくれたチームとの再戦に一層気合が入る選手たち。

いつも控えめだった選手たちが果敢に攻めていく姿が印象になった今回、得点も決めることができ何度も嬉しそうに教えてくれました。

そんな中でも、攻めるときは攻め守るときは全員で守ることの重要さを実感し攻める姿勢が強く見られる分、とられた時のフォローが遅く失点する場面が見られました。

足元の動きやドリブルの速さ、シュートまで持っていく意識をみんなが持ち、勝ったり、負けたり、引き分けたりを経験していく中、純粋な子どもたちから見える様々な表情がこれからの可能性を感じさせてくれました。

参加チームの方々、フォルテの保護者の方々、朝早くから選手の送迎、会場準備、片付け等ありがとうございました。

二年生以下
富澤

2年以下交流試合

清水台FC 会場 野田市立北部小学校
2年生以下TM vs清水台FC
会場:北部小 快晴

【2年生の部】
体験1名を含む7名で臨んだ、2年生の結果報告です。

1本目 4-0
2本目 3-0
3本目 1-0
4本目 2-0
5本目 3-0
6本目 5-0

ボールをきちんとコントロールすることを意識しようと伝えて送り出します。
見ていると、ドリブルが大きくなってシュートコースが狭くなってしまったりラインを割ってしまったり、「コントロールする」という点においてはまだまだ課題が多い。
よく練習の冒頭にやっている、ジグザグドリブルであったりロールであったり、なぜやっているのか、なんで何度も「コントロールしよう」と言われるのか、しっかり伝え直さなければならないかなと思います。

前日の練習で言われていた、キックイン・キーパースローの際の動き方等、素晴らしい!と思わず拍手したくなるようなプレーも見られました。

体験2日目の選手が2得点。
全員得点が出来ればよかったですが惜しかった!
次回に持ち越しです。

今日は試合の合間、話の流れからテーマとまではいかないにしろ少し詰め込みすぎた感がありました。
選手たちは素直に聞いてチャレンジしてくれましたが、もう少しシンプルに1日やってもらったほうがよかったかな?
指導者側として反省。

清水台FC関係者の皆様、選手たち、本日はありがとうございました。
またぜひ!

暑い中、選手たちの頑張りを見守ってくださいました保護者の皆様、お疲れ様でした。
矢嶋

【1年生以下の部】
2年生以下TM vs清水台FCの1年生以下の結果報告です。
本日、1年生8名(体験1名)、年長1名、年中1名で参加しました。

1試合目 8-0
2試合目 7-0
3試合目 3-0
4試合目 5-0
5試合目 1-0
6試合目 6-0

運動会翌日の選手が多く、気温も高く体調管理に留意しながら試合が行われました。
1年生以下は1試合10分の中で交代なしで行い、
攻めて守る、取られたら取り返すなどに加え、シュートする方向やドリブル、ドリブルの向きなど色々なテーマを選手たちは積極的に試す姿が見られました。
ドリブルに自信を持つ選手が増えてきている一方でキープしている選手のカバーが不十分になってしまったり、ボールを貰いたい気持ちから前に前に出てしまい守備に出遅れてしまう選手、同じポジションに重なってしまうなどの姿も見られ今後の課題です。

ボールに触れる選手を増やし、得点を上げた時の喜びをみんなが体験し、自信を持ってチャレンジできる機会を多く作れるよう日々の練習の大切さを伝えていけたらと思います。

清水台FCの皆様、沢山の経験をありがとうございました。
また、気温の高い中、朝早くから選手の送迎、会場準備、応援ありがとうございました。

2年生以下
富澤

2年以下Kids-Kinderリーグ 第1節

Kids-Kinderリーグ 第1節 会場 野田市立福田第二小学校

【Kidsリーグ】
KKリーグ第一節(キッズ・二年生)
2022年5月8日
福田第二小学校

①VSつくし野
14-0
②ペガサスA
0-0
③ペガサスB
4-2

優勝:フォルテ野田
準優勝:ペガサスA
3位:ペガサスB
4位:つくし野

グランドコンディションは少しぬかるんだ場所がありつつも、
第一節に申し分ない天気&気候の中今年もKKリーグ開催。
第一節のテーマは、
①自分でボールをゴールまで運ぶ
②抜かれても味方のフォローにすぐ入る
③攻める際も味方のフォローに入る
普段得点に絡みに行けない選手も積極的に攻撃参加できていたが、
前のめりになりすぎて、ボールのみを見ているシーンが多く見られた。
マークを後ろから付く約束を守れていない。
どんな相手でも基本にを忘れないようアドバイス。
また、スコアとしては得点を多く取ってくれたが、枠を外すシュートも得点と同じくらい見られた。
皆豪快に決めたいという意識でいっぱいで、キーパーの位置は完全に見ていない。
今日は比較的タッチライン際でのボールコントロールができていて、ラインを割ってしまうことが少なかったかと思う。
いつもの足元の練習が徐々に成果が出ている。継続していこう!
次節も楽しめるよう、練習を頑張ろう!
フォルテの皆さん、参加チームの皆様、朝早くから選手の送迎、会場準備、運営ありがとうございました。
今年もKKリーグ無事開催することができました。
今年度も一年間よろしくお願い致します。
二年生以下
深津

【Kinderリーグ】
KKリーグ第一節(キンダー・1年生以下)
2022年5月8日 福田第二小学校にて

①VSつくし野
4-0
②ペガサスB
5-0
③ペガサスA
0-3

優勝:ペガサスA
準優勝:フォルテ野田
3位:ペガサスB
4位:つくし野

・つくし野TM
3-1 / 6-0 / 5-0

一つ上の学年に上がった今回のリーグ、一人一人の表情や姿にやる気が感じられ楽しみにしていた様子でした。年中クラスの仲間も初参戦。

今回のテーマは、
・ドリブルしている仲間のサポート
・取られたら取り返す
・ドリブルしてシュートまでいく

1試合目から積極的にボールを取りに行く姿が見られ、得点を重ねることが出来た。
仲間がボールを持っている選手のサポートとカバーの役割も実践で見られていた。が、まだまだ任せっぱなしにしまう場面も多く見られた。

団子になってしまう所からのサイドへのスライド、スライドからの縦へのドリブルなど普段練習で行っていることが実践でチャレンジできる精神はまだまだこれから伸びていくキンダーのワクワクする所。
また、味方が足技で競り合っているところに後ろから、こぼれ球へのじっと我慢している姿にも成長を感じた。

1、2試合目と勝ちで進んできた3戦目、相手選手の足技や距離感、パス、シュート。結果は負けてしまったが収穫は大きかった。

KKリーグは選手全員をバランスよく試合に出すことでそれぞれの実践での課題が明確になり、個々に自覚している様子であった。出来たことへの自信を与えていく中で、もっと上手くなりたい、こうなりたいと一人一人が更なる目標を考え、今後の練習への意欲に繋げられるようコーチとして関わっていきたい。

参加チームの皆さん、沢山の経験をありがとうございました。
また、朝早くから選手の送迎、会場準備、運営ありがとうございました。
1年生以下
富澤

2.1年交流試合

松葉サッカークラブ(柏市) 会場 野田市立北部小学校

対戦相手:松葉SC
日時:2022年4月24日9:00〜12:00

10分/1本
フォルテ2年vs松葉SC2年
①5-0
②2-0
③3-0
④5-0
⑤3-1

フォルテ1年生以下vs松葉SC1年生以下
①1-0
②1-0
③6-0
④2-0
⑤1-1

松葉SCさんを北部小に迎えてのTM。
いつも通り、
①相手にプレスをかけること。
②ドリブルで自分で運んで、ゴールを狙う。
ドリブルでスペースに抜け出ることが徐々にできるようになっていて、足元の継続したトレーニングによる成長を実感。
2年生には途中からリスタートから得点につなげる動き出しについて試合の合間にアドバイス。新しいことは新鮮だったようで、すぐに実戦で成功させてみせた。基本は継続させながらも、徐々に得点のバリエーションを増やしていってあげたいと実感した試合だった。
1年生の中でも年長さんも負けずに懸命に走る姿が印象的で、つい最近まで練習から逃げていた子もスイッチが入ったみたいでとても嬉しかった。
それでもまだまだ自分の蹴り出したボールがラインを割ってしまうシーンが多過ぎる。引き続き足元のトレーニング!
来月からはKKリーグが始まるので、1年生2年生共に思いっきり楽しもう!保護者•指導者の皆様もよろしくお願いします。

松葉SCの選手•保護者•指導者の皆様、ご足労いただきありがとうございました。機会がありましたら、またお願いします。

2年生以下コーチ
深津

2.1年交流試合

南流山サッカークラブ 会場 野田市立北部小学校

【新1年・幼稚園の部】
小雨、桜満開の中、コロナ蔓防のためKKリーグも開催できなく数ヶ月ぶりの対外試合に選手のモチベーションも高いように思いました。
新1年生6名と幼稚園児1名で挑みました。
試合の間の練習も上手くなりたいという気持ちが感じられました。

南流山SCさん急なお願いのところ参加していただきありがとうございました。

試合はフットサルで10分1本を5本 
vs南流山SC
0-0
1-0
2-0
3-0
2-1
5勝1分

井上

【新2年の部】
4月3日(日) TM 新2年生以下
4月より学年があがり、それぞれ1年生・2年生になった選手たち。
しばらく試合の機会がなく、久しぶりの対外試合となりました。
新2年生の結果報告です。
1-1
0-3
1-2
4-0
2-1

2勝2敗1分でした。

試合前、監督からの「前日の練習でやったことをやるように」との言葉を受けてスタート。
ボールを保持・ドリブルでしかけている仲間の後方のサポートをするという前日練習の内容を、意識して出来ているかなというところはいくらか見られました。
いきなり完璧に出来るとは考えていないので、まずは少しでも意識していければいいと思います。
この点とは別のところで、2本目、3本目と進むにつれて目についた点を合間に説明しつつ、久々の試合を戦っていきました。

新学年となり、また今までとは違う意識を持たなければならないところなど出てくるでしょう。
選手たちの個性などを尊重しながら、いい方向に向かえればと思います。

南流山SCの皆様、お相手いただきありがとうございました。

矢嶋

2年以下Kids-Kinderリーグ 第8節

Kids-Kinder リーグ 第8節 会場:野田市立福田第二小学校

【Kids リーグ】
KKリーグ第8節
会場:野田市立福田第二小学校
5対5のフットサルルール(7分ハーフ)

5位/6チーム
①2-4 VS ペガサスA
②1-5 VS ペガサスB
③5-0 VS つくしのR
④4-2 VS つくしのW
⑤1-4 VS FORZA沼南

2年生不在の為、一年生は6名でkidsリーグの試合に臨みました。

今節のテーマは、
○ 相手がボールを持った時にすばやくプレスに行き、相手に自由にプレーする時間を与えない
○リスタートの際の攻守の切り換え

一学年上の相手にでも、みんなで走って守る、攻めるを最後まで続ければ勝てるチャンスはあることを試合前に伝えた。
一学年上の相手にも、臆する事なく戦い、プレスを怠った時に失点に直結し、プレスにうまく行けた時には点を取られないということをより経験できた一日だった。体も力も上回る相手が多い中、みんなが擦り傷を作りながらボールを追いかけていた。
今日監督から学んだボールのもらい方を忘れず継続して次節も頑張ろう!

指導者•保護者の皆様
スムーズな準備•運営•片付けといつもありがとうございます。残り2節となってしまいましたが、引き続きよろしくお願いします!お疲れ様でした。

2年生以下コーチ
深津

【Kinderリーグ】
つくし野R戦 5-0 ○
ペガサスA戦 0-2●
つくし野w戦 5-1○
ペガサスB戦 1-2●

結果は2勝2敗となりました。

本日の目標は下記の2点です。
◆全員がシュートを打つ
◆5人全員で攻め守る

1点目は全員がシュートを打つ事に成功!そして全得点11得点の中でも、6人の選手が得点出来たことが非常に良い収穫でありました。

2点目は、全員が攻守の切替に対応しよく動いておりました。
しかし、味方がドリブルで攻めている時の他の選手のポジションニングが悪い。具体的には横に並んでしまう。
これは、TRにて後ろについて行き、2番手3番手がリカバリーする練習を行っていきます。

全体的には、【止める】【運ぶ】【蹴る】※インステップ、インサイドがまだまだであり、継続して足元のTR.インサイドとインステップの使い分ける意味などから、丁寧に教えTRを行って行きます。

本日も選手達からは「楽しかった〜!」の声が何よりの収穫で御座います。

逆井

2年以下Kids-Kinderリーグ 第4節(延期分)

Kids-Kinder リーグ 第4節(延期分)  会場:野田市立福田第二小学校

【Kids リーグ】
『テーマ』
・オーバー
・声出し
・ディフェンスは二人ではさむ

『結果』
vsペガサスB 2-0 勝ち
vsフォルザ沼南 2-2 分け
vsペガサスA 3-3 分け
vs南流山G 2-1 負け
vs南流山B 4-3 負け
順位 4位

『総評』

脱団子サッカーとなる。選手一人ひとりがポジション意識がうまれてきており、有効なスペースにパスを出す動きがみられた。声を出すというテーマに関しては、ベンチ陣から応援の声が飛び素晴らしかった。GKの果敢な飛び出しもあり成長がみられる1日でした。

課題は、得点数11点と首位の成績も、失点数も11点。攻守切り替えのスピードが遅く、カウンターをくらうシーンが多くあった。また勝っている試合でも、後半に同点弾を決められてしまう事が数試合あり、粘り強いサッカーをして欲しい

赤澤健児

【Kinder リーグ】
KKリーグ第4節
会場:野田市立福田第二小学校
5対5のフットサルルール(7分ハーフ)

準優勝
①7-0 フォルテ野田OVS つくし野R
②3-1 フォルテ野田OVS松戸旭
③6-1フォルテ野田OVSまちサカG
④優勝決定戦 1-2 フォルテ野田OVS松戸旭

kinder(一年生以下)の一年生(フォルテ野田O)は7名で試合に臨みました。

今節のテーマは前回同様
○ 相手がボールを持った時にすばやくプレスに行く

○自分で運んで点を取りに行く

○自分が出ていない試合をちゃんと見る•応援する

今日も選手達は攻守ともよく走っていた。点取屋に依存することなく、自分が点を取りに行くという姿勢も見ることができた。優勝決定戦では、2点取られてから1点取り返し、終了間際には同点弾になりそうなシュートもあったが、惜しくも優勝を逃した。最後まで手に汗握る試合で、選手達はあきらめず頑張った。ただ、勝ちたいという気持ちが相手の方が優っていたのかもしれない。
ドリブルが大きかったり、コントロールできずにボールがアウトしてしまうシーンが多かった。足元の練習は毎回取り入れているが、どういったシーンで役立つかまだまだ理解できていない様子で、こちら側の工夫も必要と感じた。

指導者•保護者の皆様
準備•運営•片付けといつもありがとうございます。おかげさまで、今日も子供達は元気いっぱいのパフォーマンスを見せてくれたと思います。
今日も朝早く寒い中お疲れ様でした。

2年生以下コーチ
深津

2年以下Kids-Kinderリーグ 第7節

Kids-Kinder リーグ 第7節 会場:野田市立福田第二小学校

【Kids リーグ】
キッズリーグ第7節が開催されました。
2年生は8人制の準備として攻撃面ではパスの練習、受け方の練習、守備面で今までのファーストディフェンダーのハイプレスに加え二人目の挟んで取るを練習を始めました。
今回は守備の二人目の意識とパスの受け方のオーバーに力を入れてやっているのでオーバーをするをテーマに行いました。
①ペガサスA 1-3 ×
②松戸旭  8-0○
③ペガサスB 0-1×
④まちさかA 2-4×
⑤まちさかB 0-2× 1勝4敗

やはり26期の良いところはファーストディフェンダーのプレスの強度が強い事。選手達もその事は自覚しているがプレスがかからなくなると勢いに乗る事ができずに失点が続く気持ちの部分がまだまだ成長が必要。しかし二人目のディフェンスの意識は少しついてきているが二人目のプレスのスピード、意識が弱いため奪いきれない事が多い。ファーストディフェンダーと同じ勢いで行く事ができるといいのかもしれない。
少しずつパスの意識はついてきているがドリブルの仕方、緩急、角度、相手との距離感、コースどりなどがまだまだ。オーバーは3.4回ぐらいしか出せなかったが出せそうな局面は何度かあったのでこれからに期待。団子サッカーは解消されつつあるがまだまだボールばかりみてしまうので今後はスペースを見る習慣をつけていきたい。
毎回課題が見えて来る26期しかし課題も着実にサッカーに必要な事になってきている日々成長の証来週もkkが開催されるので今回と同じテーマにしようと思うので修正し結果に繋がるように頑張って欲しい。
朝早くから会場設営、運営して下さる保護者の皆様ありがとうございました。来週もkkリーグ開催予定ですので宜しくお願い致します。
2年生以下コーチ佐藤

【Kinderリーグ】
フォルテW
 南流山G 0-2 ●
 松戸旭 0-3●
 まちさかG0-0△
 南流山B 1-3 ●
 まちさかW0-3●
 フォルテO0-1●

KKリーグ第7節
会場:野田市立福田第二小学校
5対5のフットサルルール(6分ハーフ)

3位
①1-0 フォルテ野田O VS まちさかG
②3-1 フォルテ野田O VS 南流山G
③1-2 フォルテ野田O VS まちサカW
④4-3 フォルテ野田O VS 南流山B
⑤2-3 フォルテ野田O VS 松戸旭
⑥1-0 フォルテ野田O VS フォルテ野田W

kinder(一年生以下)の今節は一年生(フォルテ野田O)と年長(フォルテ野田W)の2チームに分けて、
一年生(フォルテ野田O)は7名で試合に臨みました。

今節のテーマ
○ 相手がボールを持った時にすばやくプレスに行く
○自分で運んで点を取りに行く
○自分が出ていない試合をちゃんと見る•応援する

いつもより出場機会も増えて、個々のプレーや行動がよく見れた一日だった。
点取り屋さん同士の戦いも取られたらしっかり取り返し負けていなかったし、点を取られてもセンターサークルまで走ってボールを持って帰る姿、少しずつサッカー選手になってる。
リスタートのボールのもらい方もいい位置でもらってチャンスにつなげられるシーンも何回か見られた。試合の合間に集まって作戦会議をしてたことには驚かされた。

次節の課題
引き続き
○ボールを持っている相手へのプレス
○自分で点を取りに行く
○スペースへドリブルで抜け出る際のボールコントロール(運ぶ•止める)

指導者•保護者の皆様
今日も朝早くからお疲れ様でした。
準備•運営•片付けといつもありがとうございます。2週連続のKK開催となりますが、来週もよろしくお願いします。

2年生以下コーチ
深津

1年以下交流試合

梅郷サッカークラブ    会場 野田市立北部小学校

【梅郷サッカークラブ(1年生)との交流試合】
 5対5フットサルルール(8分ハーフ)
  ①1-1
  ②5-1

ゴールゲッターが不在の1年生でしたが、頼らず自分で点を取りに行くことを試合前に約束。
自分で積極的にプレスする姿勢、ボールを前に運ぶ姿勢は見られた。
しかしながら、前に運ぶ際や優勢に転がったボールに対して、「ドリブルのコントロール・止める」がいまひとつ。
足元のボールコントロールでは梅郷さんの方が上手。練習で取り入れているが、これからもシチュエーションを理解させ継続することが必要。
キーパーと1対1になりそうな場面でも諦めずに頑張って走って追いつきディフェンスするシーンも何度か見られた。
こういったプレーはこちらも思いっきり褒めて、伝染させたいところ。
ゴールゲッター不在でも得点ができるという自信にも少しはつながったと思う。
他に頼るのでなく、「自分で点を取りに行く!自分がボールを奪いに行く!」という意識を全員に持たせていきたい。

本日も朝早くからグランド準備等お疲れ様でした。梅郷サッカークラブさんもご足労いただきありがとうございました。
機会ありましたら、またお願いします。

2年生以下 深津

【梅郷サッカークラブTM(年長・年中)】
 5対5フットサルルール(8分ハーフ)
  ①8-0
  ②2-1

1年生と年長以下が分かれてのチームとなり、7人で入れ替えて試合を行いました。
GKの起用はアドバイスをいただき、前半にチーム全体の動きを見ることと、前半の振り返りをしっかりした上で後半もGKを替えずに進めることで、後半にアドバイスが生かされる場面が多くありました。
また、前回のKKリーグの目標に続き『ボールに沢山触る』ことや『取られたら取り返す』など意識して動こうとしていました。メンバーには、ドリブルが得意な選手や突破力に長けている選手を敢えて外すことでディフェンス重視だった選手が前に出たり、積極的にボールを取りに行くなど個々の得意な部分を生かしつつ新しい一面が見られたことが良かったです。
1年生が居ない中でも、年上の子の背中を見てきたからこそ真似して動くことができたり、ベンチから仲間を応援したりする姿を見ることができ、チームの成長を感じることができました。

勝ったり負けたりを経験しながらも『点を入れる』ことの嬉しさをみんなが経験し、サッカーを大好きで居られるよう今後も楽しく、メリハリをつけながら取り組めたらと思います。
初めての報告連絡になりますが、今後も客観的に報告が出来るよう私自身も成長していきたいと思います。

朝早くからのグランド準備等、ありがとうこざいました。
梅郷サッカークラブさん、ご足労いただきありがとうございました。

1年生以下 富澤

2年以下Kids-Kinderリーグ 第6節

Kids-Kinder リーグ 第6節 会場:野田市立福田第二小学校

【Kids リーグ】
フォルテ野田VS沼南 5ー0
フォルテ野田VSつくし野R 1ー0
フォルテ野田VSつくし野W 5ー6
フォルテ野田VS南流山G 2ー1
フォルテ野田VS南流山B 3ー1
(フォルテ、KIDS優勝)

テーマは前回同様、早いプレスと2枚目からのフォロー+スタートポジション。

試合開始早々でFWからのプレスをかけに行き、裏の選手からボールを狙いに行く事が出来、初戦から得点を立て続けに入れる事に成功。

ゴールスローからのスタートポジションも意識しながらやっており、コートを広く使い、
パス回しをしながら点数に繋がる所も見られ選手達の成長が見られました。

優勝したとはいえ課題が出来ました。

コーナーキックからの失点が多く、守る際の選手達の立ち位置。
どうしてもゴールを守ろうとしてしまい、相手の選手を見失う場面が多く見られました。

今日の反省点を踏まえ、KKリーグ終了後に紅白戦を行いました。

まだまだ課題が残りますが今日は選手達全員
良く頑張ってくれました。
褒めたいと思います。

今日お集まりになった関係者の皆様、朝早くから大変ありがとうございます。

2年生以下 奥村

【Kinderリーグ】
vsつくし野R 6-0 ○
vs南流山G 1-4 ●
vsつくし野W 2-4 ●
vs南流山B 6-0 ○

久しぶりの開催となったKKリーグ、体験の選手も含めて幼稚園・1年生合わせて14名でのぞみました。
まずは「ボールを持ったら広い所へドリブルだ!」とだけ伝えて送り出し、3試合目の前から「取られたらすぐに自分で取り返しに行こう!」を追加。
結果2勝2敗、勝ちも負けも経験出来てよかったのではないかなと思います(指導者側としても)。

相手に押し込まれっぱなしの時間もありました。
が、何本も相手のCKが続いても、頑張って守って耐えて耐えて、そうして守備を頑張ってくれた選手が対外試合で初めてとなる得点をあげたりもしました。
結果的にMVPになったその選手は素晴らしい笑顔をしていました。

4試合終了後、「シュートまで行けなかった、悔しい!」と言った選手がいました。
そうやって、嬉しい思い・悔しい思いをいっぱい重ねて成長していってほしいなと思います。

参加チームの皆様、
運営協力いただいた保護者の皆様、
ありがとうございました。

矢嶋