【終了11/15】6年オレンジU12県大会

                                    .

2020/11/15(日)
11/15(日)U12県大会3・4回戦
U会場:エスタディオ・サンフット(Wingsホームグラウンド)
①9:00~ vsトリプレッタSC
勝った場合
⑤13:00~ 市川FCレーベvsパサニオール誉田Aの勝者

審判
10:00~、14:00~(未定)

2020/11/08(日)
【11月8日スケシ ュール】
流山SF図201101

日時:11/8(日)
会場:流山スポーツフィールド
試合時間:KブロックMatch34
①第二試合10:00~vsFCボレイロ成田(5B)
勝てば
②第五試合13:00~ バディー千葉SC-B(7B)vsペガサスJr.FC-A(2B)の勝者
審判:11:00~

————6年オレンジU12トーナメント—————–
N-08 全少千葉県予選大会出場チーム決定トーナメント表(Nリーグ)

準決勝・決勝
最新版【10・18会場案内】N-08全少千葉県予選大会出場チーム決定トーナメント(フォルテ追記)

初戦
(0925最終版)N-08全少千葉県予選大会出場チーム決定トーナメント
・日時 10/4(日)
・会場 上本郷小学校(松戸市)
・第1試合→第2試合(10:00頃~)vs FC鬼高 (1ブロック)※1試合のみ
・審判割り当て 9:00~中原SCvsFC平田

・駐車場は使用禁止なので付近の駐車場を利用します(チームとして5台)
・終了予定時間 12:30頃市役所到着予定

U-12県大会

1-2トリプレッタ 会場 エスタディオ サンフット(花見川区犢橋)                          .

2020/11/15(日) 
1-2トリプレッタ 会場 エスタディオ サンフット(花見川区犢橋)  

6年JFA第44回全日本U-12サッカー選手権大会県大会

街路樹がすっかり色づいた今日。
先週、2試合を勝ち抜き、現在ベスト32のフォルテ。

本日は人工芝で整備されたエスタディオ サンフット(花見川区犢橋)でベスト16をかけて戦った。

第1試合目
トリプレッタ 2-1 フォルテ

かたくなに自分たちのサッカーをしてきたトリプレッタに先制するも、後半ひっくり返された。
緊張、充実した良い試合であったが、一点に泣く結果となってしまった。

過日、エントリー約400チーム。
一発トーナメントの大会は、近年、2期制のU-12リーグと運営方針が変更された。
また、今年はコロナでトーナメント戦となり、緊張感を増す大会となっていた。

大会は1試合でも多く試合をしたいと願いながら臨みます。我々は結果を求るクラブではありませんが、大会は、日頃の練習成果を発揮する発表会であり勝利という分かりやすい結果に目を奪われてはいけない。

仲間や相手と競争、協力する事で何かを感じ、気付き、学ぶ。そして、再び挑戦する。
とても悔しいがその挑戦を心に誓う試合結果となってしまった。

指導者は日頃の練習の積み重ね、ゲームプランの大切さを感じ、選手の心には次に向けた新な挑戦という財産を得ました。

本日は早朝からお疲れ様でした。
對馬コーチ、野口コーチ有難うございました。

明日から、新たな気持ちで東葛決勝大会に向けて頑張りたいと思います。

詳細は飯塚コーチから

*****吉原*****
——————–
本日、晴天の中エスタディオ サンフット(人工芝)で県大会3回戦目が行われ、シードから勝ち上がってきたトリプレッタさんとの対決、申し分ない対戦相手だ。
7:20分会場に到着、アップを8:00から始めるもアップからの声だしは緊張感からかいまいち響かない。
同時隣ではトリプさんのアップも始まる。相手の声が会場に響く。
選手達も一同声のボリュームを上げ、ボルテージを高めていった。
試合開始15分前にミーティングに入る。
今までの積み重ねてきた練習をこの試合にはぶつけるだけ、フォルテの最大の武器は何かを選手達に伝え送り出す。

3回戦
vs トリプレッタSC (1-1,0-1)1-2

開始9:00フォルテのキックオフで始まる。
開始早々、右のスペースにボールを放り込み、一気に高い位置に入るフォルテ、序盤から攻撃モード、
最初にシュートを放ったのはフォルテ、朝の試合ともあって、ピッチは適度に濡れた状態、
相手キーパーの手前でバウンドしボールが伸び先制点かと思いきやゴールから外れ惜しくも得点ならず。
その直後に、不用意なバックパスから、あわやオンゴールという場面。
気持ちを切り替えなければ行けない。
序盤から攻撃陣の頑張りも有り、フォルテの勢いは止まらない。
開始3分には強烈なミドルシュートから相手キーパーが弾いた所を上手く詰め先制点を決めた。
コーナーキックからは、ヘディングシュート、惜しくも外れるが、フォルテの勢いはチャンスを作る。
それでも相手の守備の強さはさすがに凄い、中々追加点を与えてもらえない。
じわじわと相手のパス回しが増して行く。
個人のスキルが高くパスもトラップも群を抜く相手に、前半終了間際、右サイドから突破され、センターリングからのシュートで同点に
されてしまった。
前半を1-1で折り返す。
前半両サイドからの展開が少なかったフォルテ、後半からサイドを得意とする選手を起用しとうとしたが、足の痛みを訴えあえなく断念。
ここへ来てまさかの事態。
後半はもっとサイドを使いたい。
後半、相手も後ろからのパス回しで展開を作り出す。
それでもハイプレスで前線をかき回す、互いに攻防戦が続く中、絶好の所でフリーキックのチャンスを得るも外してしまう。
後半16分に得点が動く、相手の左サイド、角度のない所からのシュートを、キーパーがパンチングで弾くも、ボールはゴールへと吸い込まれてしまい逆点ゴールを与えてしまった。
それでも諦めない選手達、点を取ろうと前線から追いかけるも、やはりパスコースを切りながらのプレスがあまく左右に揺さぶられ、体力の消耗。トップを交代しながら調整するも、相手DF陣のパス回しの上手さにボールが奪えない。
更に相手DFは、中盤の選手をうまく使う事で、両サイドからの展開を増やしてくる。
展開の早さはフォルテの守備もファールでしか止められない。
最後の最後まで攻めの姿勢を見せるも得点が出来ず試合終了。
ベンチに帰ってくると同時に泣き崩れる選手達。
結果は3回戦敗退してしまったけど、選手達は体力なくなるまで走り、誰一人諦めずに戦ってくれました。
試合に出れなかった選手も精一杯応援してくれました。
泣くほど一生懸命に頑張った証です。選手達を誉めてあげたいと思います。
本当にお疲れ様でした。

本日は朝早くから応援サポートしてくれた保護者の皆様、有り難うございました。
審判として帯同してくれた對馬コーチ、野口コーチ有り難うございました。

6年コーチ 飯塚

2020/11/08(日) 
2-1ボレイロ成田、6-0バディー千葉 会場 流山スポーツフィールド 

6年生U-12県大会
第1試合
 ボレイロ成田 1-2フォルテ
第2試合
 バディー0-6フォルテ

「JFA第44回全日本U-12サッカー選手権大会県大会」が正式名称。

昨日の地方紙。
「全国大会にかけ開幕。 114チームが参戦、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、無観客、試合会場を事前に公表しない徹底ぶり」

地域28ブロック(全285チーム)を勝ち抜いた114チーム。フォルテは流山スポーツフィールドで2試合を行った。

 FCボレイロ成田 1-2 フォルテ
 バディーSC千葉 0-6 フォルテ

1試合目 FCボレイロ成田
守り中心のチームにポゼッションは7:3。前半2得点。
後半、DFの安易なプレーで失点。ポゼッションは5:5。

2試合目
 バディーSC千葉 0-6フォルテ

テクニック、イマジネーションの豊かなバディーにフィジカルで勝負。
浅いバックラインの裏をつくパスで立ち上がり2点。前半4点で勝負を決めた。

次回次週 11月15日
花見川区エスタディオサンフット
対戦相手はトリプレッタ

次につながる試合でした。
次週はメンタルの勝負。

保護者、大会運営の皆様に感謝。

******吉原****
———————-
【一回戦】
JFA第44回全日本U-12サッカー選手権千葉県大会

流山スポーツフィールド
一戦目 vs FCボレイロ成田 2-1

会場に到着して最初のミーティング。
「緊張してる人?」の問いに数名の選手が手を挙げる。
正直、「本当か?」と思った。
選手間で話してる内容等を聞いていて、緊張してるとは思えなかった。

が。
いざ試合が始まってみると明らかに普段と違って固い!
本当に緊張してるんだなと感じる。

緊張していながらも、
普段通りのプレーが出来てる選手。
いつもの動きが出来なくなってしまっている選手。
そもそも緊張とか全然なくない?という選手。
様々だ。

結果は2-1。
前半14分に待望の先制点。
得点者へパスを出した選手は、固さが顕著に見えた選手の一人。
選手の密度が高めの場所へのパス。
だが、このパスは受け手のスピードを殺さない素晴らしいパスだった。
受けた選手はシュートの1タッチのみ。
続いて16分半、2点目を奪う。
何度見ても(映像を見ながらこのレビューを作成中)、なんでそこに詰めて来たの?
そんな得点。
だがこの選手らしい得点。

後半、目に見えてリズムが悪くなり残念な1失点を喫するが原因は単純だし、選手達も自分でしっかり分かっていた。

ここ最近、求められるタスクが増えた影響なのか考えすぎて自分の良さ・武器を発揮出来ない選手がいる点がすごく気にかかります。
気にかかりますが、いっぱい悩め!
悩みながら、武器を発揮する術を見つけてほしいなと思います。
ただ、悩んでるんだという事、選手達なりに色々考えているんだというところを、見落とさないようにしたい。

次戦で良さを発揮した選手もいましたね。

その次戦へ続きます。

矢嶋
————–
【二回戦】
11/8(日)曇時々晴れ 気温20℃
JFA第44回全日本U-12サッカー選手権千葉県大会

Kブロック 流山スポーツフィールド
本選トーナメント2回戦

vsバディー千葉SC(B)
6-0勝

緊張からか?ミスが多かった初戦を何とか突破したもののしんみりとなってしまった選手達…。
多くのアドバイスより早めの特効薬を処方する事にしました
「お弁当」…次戦のチェックとともに気力のチャージも完了しすっかり気持ちを入れ替えて2回戦に向かいました

前半5分中盤から早いチェックで高い位置からボールを奪い両ワイドを使って
先制点を奪うと 中央からの突破と両ウイングのミドル等
6分、15分、20分と良い時間帯に加点し前半を4-0で折り返します
後半からGKを含むベンチの選手も全員出場した後2点を追加
6-0で勝利する事ができました
特に交代で出場したGKは課題としていた点を見事に修正し良いプレーを連発
ムードメーカーの彼の活躍はチームの勢いを後押ししていました
試合終了後ベンチに帰る選手達は充実した表情に見えました

次戦はトリプレッタSCさんとの闘いになります
しっかり準備して良いゲームにしましょう!

保護者の皆様
本日も選手のフォローにいろいろありがとうございました
「1試合でも多くこのメンバーで試合がしたい」
指導者も同じ気持ちで選手と一緒に準備したいと思います
来週は遠征になり早朝に出発となります
ご協力よろしくお願いします

6年 中村

———–U12トーナメント————–
2020/10/18(日) 
準決勝 2-0行田東、決勝 1-2上本郷 会場 野田市スポーツ公園 

U-12 N-8リーグ オレンジ2日目

秋雨前線が停滞し、あっと言う間に秋が来た。 コロナ禍で変則となったU-12。本日が地域予選の最終日。

スポーツ公園は程よく刈り入れされた草芝、心地よい天候、グランドに選手の声が響きわたった。

準決勝
 ①フォルテ 2-0 行田東
 ②南流山 0-3 上本郷
決勝
 ③フォルテ1-2上本郷

決定的な場面を決めきれずに試合を進めてしまった1試合目。
ダイナミックに左右に速いボールでの展開がしたかった。

2試合目は相手の効率の良い攻めから失点を許す。
リトリートされた守備に遠目からシュートを打たされてしまった前半。 後半、敵陣深くから攻め込むが、相手デフェンダーの激しいチェックと、体を張ってゴールを守ろうとするGK.
焦りの濃い時間が長く続いた。
絶対に勝てるという自信に加え運も見方につける必要あり。

決勝に進んだ2チームは11月8日から始まる県中央大会に出場する。

昨日は会長含め担当指導者が雨の中のピッチ作成。
本日は、さらに朝早くから保護者、審判部からは野口、小林コーチに協力して頂いた。

もう一つ。本日の参加チーム、写真のような気持ち(メッセージが添えられたトイレットペーパー)が本部に届けられた。
勝っても負けても気持ちの良いものですね!
DSC0017

詳細は飯塚監督から。
*****吉原*****
.
.
.
.
.
.
——————–
10月18日 (NO8グループ) 2部代表決定トーナメントが野田市スポーツ公園で行われた。
1日目に勝ち上がってきた4チームが、県大会出場を掛け激闘を繰り広げた。

【大会2日目】
NO8)準決勝
vs 行田東FC (1-0,1-0)2-0
立ち上がりオレンジペースで始まるも最後のフィニッシュが行かない。
開始4分にドリブルからの先制点。
勢い付けたいが追加点ならず、前半を終える。
後半に入り、良い形で2点目を取るも、それ以降、前半同様追加点を取ることが出来ず試合終了。
それでも本大会出場を決めた事は一安心。

NO8)決勝戦
vs上本郷SC A (0-1,1-1)1-2
予想通りのカードなった決勝戦、勝って1位通過で本大会へ進みたい、前試合の修正が何処まで出来ているか選手達に期待したい。
序盤はオレンジがリズムを取る、このまま先制点を取れば流れが来ると期待するもゴールが遠い。
相手もボールを奪われたら、直ぐに自陣に戻る徹底した守備。
徐々にトップ下の選手を中心に相手も攻撃に入る。スローインからトップ下の選手が逆サイドのFWにスルーパス、そこから崩され失点。
少ないチャンスを点に繋げた相手チームにオレンジは無得点のまま前半を折り返す。
後半も攻撃への主導権はオレンジ、開始5分にようやく同点に追い付く。
追加点を取りにハイプレスでボールを奪いチャンスを作るもゴールならず。
後半10分にキック力を武器に相手DFの選手にロングシュートを打たれ失点。それでも諦めずに得点を狙いに行く選手達、何度も何度もボールを奪い、サイドから中央からと攻撃するもゴールが遠い。
終了間際にはいくつも決定的な場面もあったが、ゴールを取る事が出来ず試合終了。
悔しさだけが残る試合でした。
諦めずに最後まで戦った選手達、それでもゴールが遠かった。ゴールの大事さ、今回改めて分かってくれるだろうか。
日頃のシュート練習も、もっと意識して励んで貰いたい。
本当に県大会出場おめでとう。

保護者の皆様、朝早くからグランド、会場作りお疲れ様でした。
今後も宜しくお願いします。

6年コーチ 飯塚

2020/10/4(日)
6-0FC鬼高 会場 上本郷小学校  

U-12 オレンジ
秋風が爽やかに感じられる季節となり、U-12 オレンジN-8リーグは本日初戦を迎えた。
上本郷小でトーナメント1試合を闘う。
久しぶりに来た上本郷小のピッチに悪夢がよみがえる。
とても狭く感じられるピッチに攻めあぐんだ場面もみられたが、良い守備から良い展開をした。

対FC鬼高 6-0

次は18日に野田市スポーツ公園(主管)で本選出場をかけて試合を行う。

詳細は中村監督から

*****吉原*****
——————————
10/4(日)曇り
気温25℃ 松戸市上本郷小学校

2020 U12サッカー大会千葉県大会
2部代表決定トーナメント N08
第1戦 vs FC鬼高
6-0 勝

U12トーナメント初戦
ケガや進路へのセレクション等で抜けていた選手も戻り
オレンジチーム全員揃う事が出来ました
小学生年代で最後の公式戦 気合も十分に初戦に臨みます
立ち上がりこそ硬さも見られましたが徐々にいつものペースに戻り
得点を重ねる事ができました
ケガから復帰の選手も短い時間ながら成長したプレーを見せてくれました

まずは1勝する事ができました
さらに上を目指して来週からがんばりましょう
会場提供いただきました上本郷SC様、N08リーグ責任者竹原様 
準備、運営ありがとうございました。
次節18日は当チームにて会場運営致します。
よろしくお願い致します

保護者の皆様
早朝からコロナ対策、選手の応援ありがとうございました
次節はフォルテが会場主管となります
ご協力頂く事が多く大変かと思いますが
よろしくお願いします。

6年 中村

6年5年交流試合

会場 福田第二小学校                     .

今日から11月…朝の気温も10℃を切ってきた
もうそこまで冬は来ている

翌週にU12千葉県大会を控え新松戸SCさん、清水台FCさんを迎えてのTRM 
オレンジ・ホワイトにわかれて15-5-15を2試合、20分1本を2試合、11人制を2試合行った

オレンジ…U12へ向けていい準備ができました
ホワイト…久しぶりに気持ちの入ったいいゲームでした

詳細は佐藤HC、飯塚コーチから

充実したTRMが行えました
新松戸SCさん、清水台FCさんありがとうございました
今後ともぜひ交流お願いします
保護者の皆様
早朝からご協力ありがとうございました
いよいよU12県大会です。選手達も戦う準備ができました
ありがとうございました。

6年中村
——————-
11/1(日)福田第二小学校にて、清水台FC、新松戸SCとのTMをしました。

試合時間 15-5-15
①オレンジ 2-0 新松戸SC(A)
②ホワイト 2-0 新松戸SC(B)
③オレンジ 0-2 清水台FC
④ホワイト 0-3 新松戸SC(B)

試合時間 20分1本
⑤オレンジ 4-0 新松戸SC(A)
⑥ホワイト 0-1 新松戸SC(B)
⑦オレンジ 0-0 清水台FC
⑧ホワイト 1-1 新松戸SC(B)

11人制
試合時間15分1本
⑨フォルテ 2-0 新松戸SC
⑩ フォルテ 0-0 清水台(フォルテ4人)

オレンジは11/8の県大会に向けて最終調整を確認しながらのTMをしました。
1本目の新松戸戦では前半、プレスの甘さも有り、中盤で相手を自由にさせる場面が目立ちました。
後半はハイプレスを徹底的にやる事を伝えると、本来のオレンジの良さが出ました。
3本目の新松戸戦はサイドに散らすなどして、両サイドからの攻撃が上手く行った試合でした。

2本目の清水台戦はパスで繋ぐ相手に対し、前線からプレスをかけるも、パスコースを上手く切れず、
ただ追い掛けてるだけで、左右に揺さぶられて展開される事が多すぎた。
その分トップの選手が体力が消耗してしまった。
後半は失点も重ね、完膚なきまでにやられてしまった。
4本目は何とか修正するも得点が出来ず引き分けに終わる。
8人制では勝てない清水台FC、最終調整のTMも不安が残ってしまった。
8日の県大会までにどれだけ選手達を仕上げていくかが我々指導者も引き締めなければならない。

本日は朝早くから、グランドの準備、応援サポートしてくれた保護者の皆様お疲れ様でした。
小西監督、小川コーチ、帯同審判有り難うございました。
清水台さん新松戸さんも本日は有り難うございました。

6年コーチ 飯塚
——————
5.6年生トレーニングマック結果

11/1(日)福田第二小学校にて、清水台FC、新松戸SCとのTMをしました。

試合時間 15-5-15
ホワイト 2-0 新松戸SC(B)
ホワイト 0-3 新松戸SC(B)

試合時間 20分1本
ホワイト 0-1 新松戸SC(B)
ホワイト 1-1 新松戸SC(B)

11人制
試合時間15分1本
⑨フォルテ 2-0 新松戸SC
⑩ フォルテ 0-0 清水台(フォルテ4人)

u12以降中々いいゲームができていないホワイト気持ちの部分で火が付いていないように思える。
6年生は先週東葛大会市内大会予選。ホワイトからも主力で出場し活躍してくれていた選手。
ベンチから戦況を見つめていた選手それぞれが何を感じどうするべきかをミーティングで話す。
5年生は昨日東葛市内大会で悔しい思いをしている。悔しい思いをしないためにはどうするべきかを話す。
ホワイトの持ち味は高い位置でボールを奪い攻撃に移る事。久々に気持ちが入ったいいゲームができていた。
5年生も春に比べ6年生のスピードの中でゲームに慣れ随所でいいプレーが多くなって来ている。
中央大会では自分達が中心となり頑張ってもらいたい。
6年生は東葛大会で一人でも多くの選手に活躍してもらい勝利に貢献してもらいたい。
今日ぐらいの気持ちの入ったプレーができれば十分に可能な事だと思う。

本日は新松戸scさん、清水台FCさん
朝から会場設営に協力して下さった保護者の皆様
審判帯同、また大人ゲームでファインセーブを見せて頂いた小西監督
ありがとうございました。
6年生コーチ佐藤

6,5,4,3年東葛大会

                                   .
東葛市予選

6年
市予選 10/25 担当フォルテ 上流A
決勝トーナメント 11/29、12/6 主管柏
5年
市予選 10/31 予備11/1 担当 エンデバー 上流A
決勝トーナメント 11/3、11/8 主管松戸
4年
市予選 11/8 担当福田 上流A
決勝トーナメント 11/28、12/5 主管我孫子
3年
市予選 10/25 担当清水台 下流B
決勝トーナメント 11/23、11/29 主管流山、野田

市予選
トーナメント
全てスポーツ公園
1位が決勝トーナメントに進出

大会要項
レイソル野田のHPに掲載

6年東葛予選

準決勝4-0エンデバー,決勝2-0 清水台 会場 野田市スポーツ公園                .

気温20℃、空は高く、上空は遠くに鱗状の秋の雲、本日のスポーツ公園はススキの穂が爽やかな空気を連れてきていた。

市内から1チームのみが11月25日、12月6日の中央大会(16チーム)に。

トーナメント
 ①エンデバー 2-0 梅郷
 ②清水台 11-0 福田
準決勝
 ③フォルテ 4-0 エンデバー
フレンドリー
 ④福田 3-1 梅郷
決勝
 ⑤フォルテ 2-0 清水台

エンデバー戦
ポゼッション7:3。もっとサイドは我慢して待つこと。

決勝
緊張した良い試合
相手は433の清水台。
フォルテは中盤でセカンドボールからサイドにボールを散らす。
一方、清水台はロングパスの多様でカウンターを狙ってきた。

選手は充実感を感じた試合だった。
この攻撃を次の試合にも期待する。

詳細は佐藤、飯塚コーチから。
朝早くからグランド作り、駐車場整理有り難うございました。對馬コーチ、会長、保護者に感謝します。

*****吉原*****
————————-
東葛市内予選、今年度に入り5年生も共に活動してきましたが本日は久々の6年生単独での活動。
1名欠席19名がスポーツ公園に集う。

6年生は東葛大会は初の11人制での試合。u12リーグもあり11人制のトレーニングは昨日のみ。
ほぼぶっつけ本番の状況で挑む。
本日のテーマは
①ファーストDFがプレスをかけセカンドDFがボールを奪う
②攻撃時サイドアタッカーがタッチラインまでワイドになるをテーマに挑む

フォルテは初戦シードの為準決勝からの試合になる。

準決勝 エンデバー
4-0勝利
立ち上がりが悪いフォルテだが最初の5分プレスをかけ続け、相手陣内でプレーする様に送り出す。
選手達はスカウティングの効果もあり立ち上がりからファーストDF、セカンドDFと相手に対してプレスをかけ続ける。
しかし相手の好守備もあり7割近い支配率を誇るが中々な点が入らない。
サイドハーフもワイドが足りずに詰まっいる。
なんとか先取点を奪う。
後半に入りもっとワイドになるを伝え送り出し少しずつワイドな攻撃ができてくる。
結果3点を追加し勝利する。短い時間になってしまったがフィールド選手全員出場ができた。

決勝戦 清水台 2-0勝利
決勝戦はここ一年近く勝ちきれていない清水台との試合。相手は前の試合大量得点し勢いに乗っている。
決勝戦も相手のキープレイヤー、特徴を話し今日のテーマを確認し送り出す。
フォルテのDFの出足が早く強いプレッシャーに相手も引き始める。
相手のリズムが付く前にフリーキックから先制する。
その後もプレスをかけ続けるフォルテ相手の特徴の長いパス、サイドからの崩しもフォルテのプレスでリズムを作らせていない。
課題だったサイドの選手もワイドになり始めサイドを崩し始める。
後半もプレスを落とさずに終了間際に追加点を決める。
選手達最後までプレスをかけ続けベンチの選手達も揃って声を出しくれていた。
5年生まで試合中も声が出せない選手達が一丸となって声を掛け合っている姿を見せてくれ成長を感じさせてくれた。
みんなで勝ち取った勝利だった。
21期のGKは4人いる。本日1人はフィールドでの出場。3人がGKだった。誰がスタメンで出てもおかしくない。
しかし均等に出れない難しいポジション。
熾烈なポジション争いが繰り広げられている。
フィールドの選手達もスタメンに出ている選手達だけでは勝ち続ける事ができない。
u12、東葛本戦と21期20人一丸となり切磋琢磨しスタメンを決める監督、コーチ達をもっと悩まして欲しい。
本日は準備のお手伝い頂いた植竹会長、審判での帯同して頂いた對馬コーチ、
朝から駐車場係、応援してくださった保護者の皆様ありがとうございました。

6年生コーチ佐藤

U12トーナメント_ホワイト

南市川JFC A 0-6 会場 船橋市立高根東小学校 .

船橋市立高根東小学校に6年生8名5年生5名計13名で挑む。
コロナウイルス感染拡大の影響で本来前期後期に分かれて行われるu12 リーグがトーナメント一発勝負に変更になり行われた。

南市川JFC A
0-6 敗戦  前半0-3 後半0-3

立ち上がり5分集中し相手陣内でなるべくプレーする。
立ち上がりのプレスしっかりするように送り出すもプレスもあまく、自分達のミスでボールがキープできずにすぐ失ってしま
い立ち上がり5分で2失点してしまう。
途中プレスが少しずつかかり出すが球際の所で相手にボールを取られなかなか攻撃のリズムが作れず1失点し0-3で折り返す。

後半立ち上がりプレス効いている時は失点ないがラスト10分プレスが甘くなり立て続けに3失点してしまう。
6年生にもっと戦う気持ちを出して欲しかった。
球際、プレスの部分が負けていたように思える。
残されたフォルテでの試合、活動の中でホワイトのメンバーにはまだまだ成長できる伸びしろもある。
そのためには、気持ちの部分でもっと成長してもらいたい。
5年生は気持ちでよく戦えていた。これから5年生での大会もある。
人数は少ないが気持ちが強く出せればいいチームになれると期待しています。
来週にはオレンジのトーナメントが始まる。ホワイトの分まで頑張って貰いたい。

コロナ対策で運営等、調整大変だったリーグ運営担当のチーム鷺沼FC様ありがとうございました。

本日朝らから審判帯同して頂いた野口コーチ、對馬コーチ、車出し、応援して頂いた保護者の皆様ご協力ありがとうございました。
u12トーナメントは終わってしまいましたがまだまだフォルテでの活動が残されています。
これからも21期生応援宜しくお願い致します。

6年生コーチ 佐藤

6年オレンジ交流試合

会場 木下交流の杜                             .

オレンジU-12は10/4が初日。
本日は印西FCのお招きで数試合を木下交流の杜で実施。
印西は1部リーグ、エスフェローザ八千代、大和田FCは県大会上位の常連。
次週に向け、是非とも弾みを付けたいと思う。

15分ゲーム
①印西FC 0-2 オレンジ
②エスフェローザ八千代 0-0 オレンジ
③大和田FC 0-2 オレンジ
2巡目
④印西FC 2-1 オレンジ
⑤エスフェローザ八千代 0-4 オレンジ
⑥大和田FC 0-0 オレンジ

印西FCとは2年前、良い試合はしたものの夏合宿決勝戦で負けた相手。そこからの付き合いで3度目となった。
簡単には勝たせてもらえない。相手に少しだけ勝ち方がわかったなら幸い。
良い試合でした。
明日に繋がると思います。

先ずは結果まで

詳細は矢島コーチから
*****吉原*****
——————–
近頃突然涼しくなり、サッカーをするにはいい気温になってきただろうか。
そんな中、印西FCさんにお誘いいただき、U-12トーナメント前最後のTMに臨んできました。
印西FCさん、エスフェローザ八千代さん、大和田FCさんと15分マッチを2巡、計6試合。

まず個人的に1番感じたのは、ここ最近ずっと思っていたことでもあるがGKからの声が本当によく出るようになった。
内容も具体性を伴ってきていて、出せと言えば言うほど出なくなってた頃が嘘のよう。
仲間達は頼もしく感じるのではないだろうか。
反対にFP達からはまだまだ出てこない。
出てはいるのだが、具体性にかけるというのか。
どこから相手が来ているのか、どのプレーを選択したらよいのか。
ボールを預けたら任せっきりな感がある。
マイボール時ならば後ろから、ディフェンス時ならば前線から、味方の判断の助けになるような声かけがもっともっと欲しい。

もう一つ。
このところのテーマ(?)である「開く・絞る」。
まだまだ浸透していないのだろう、試合中にも各指導者からもっと開くんだ!等の声が飛ぶ。
マイボールになった時の切り替えが遅れ、開ききれず、相手が近くに複数いる為コースが狭まりパスが引っかかる。
1試合目・2試合目の連戦を終えた後、1試合空いた時間になぜ開くのかの説明を受けてからは理解が少し深まったのか、意識は高まったのかなと思う。
3試合目の2得点目などはピッチを広く使ってボールを動かし、指導者達からも今のは良かった!との声が出るいい得点だった。
少しずつよくなっていくだろう。

この日、自分の思うようなプレーが出来ず、落ち込んでしまう選手が何人かいた。
どう声をかけたらいいのかよく迷うが、そういったところを見逃さず、注意深く見ていきたいなと思う。

お誘いいただいた印西FCさん、対戦していただいたエスフェローザ八千代さん・大和田FCさん、関係者の皆さん、ありがとうございました。

保護者の皆さん、ホワイトU-12を終えてすぐ駆けつけていただいた飯塚コーチ、お疲れ様でした。

次はいよいよオレンジのU-12です。
引き続き選手達への応援とお手伝い、よろしくお願いします。

矢嶋

【終了9/27】6年ホワイトU12トーナメント

.
N-10 全少千葉県予選大会出場チーム決定トーナメント表(Nリーグ )

●9月27日
480-1583509021247-1–N-10 全少千葉県予選大会出場チーム決定トーナメント・Nリーグ )
<会場>船橋市立高根東小学校
<時間>
9時30~ 南市川JFC A
勝つと一試合空けて
11時30~ 鷺沼FC レッド
の2試合になります。
負けると1試合で終わりになります

●10月4日野田スポーツ公園
●10月11日並木小 予備日

6年交流試合

会場 古河市サッカー場 .

小川コーチのご紹介でFC古河のTRMに参加。公式戦を控えたこの時期に参加出来たことは有難い。
四連休最終日に17名の選手が集まる。
会場は素晴らしい人工芝の古河市サッカー場。

イーレクス古河 0-1
FC古河 1-0
杉戸ゼウシス 5-3
FC古河 2-0

チームとして現在の課題にチャレンジ出来ただろうか?
諦めずにチャレンジすることを忘れないでほしい。

詳細は飯塚コーチより。

FC古河の皆さん、対戦いただいたチームの皆さん、良い経験が出来ました。
ありがとうございました。
保護者の皆さん、車出し、応援とありがとうございました。次回も宜しくお願い致します。

小川コーチ、色々と調整いただきましてありがとうございました。

谷津
———————-
U-12トーナメントに向けて最後の調整になりました。
今回は勝つ事より、どんな形でゴールに繋げるか、内容に拘りながら試合に挑みました。
選手達には立ち位置に拘り、スタートは勿論の事、GK再開からの立ち位置、スローインの立場、相手GKから開始の立ち位置等を重要視しました。
最近の試合では、スタートでは出来ていても、途中から自分の居場所が解らない選手が多く、ボールを前進する事が出来なかったからです。
自分の立ち位置を理解すればスペースの確保と奪われても直ぐにカバーが出来ることです。
あとは攻める時は開き、守る時は絞るを反復しながら戦えれば良い形で試合を進める事が出来ます。
今回は選手一人ひとりが立ち位置を意識しながら試合を進めました。
パスの強さはまだまだ課題ですが、良い形での攻めかたが出来たと思います。
それと最近の練習では夜練も含め、パスコースを切りながら2列目で奪う事を何度もしました。
今回はそれが試合で出来た事が凄く良かったです。
また、GKのファインセーブも連発しました。
GKの正規は誰なのか?お互いにライバルとして活躍出来ればチームとしてもレベルアップすると思います。
今回は連休の中、応援サポートしてくれた保護者の方、1日お疲れ様でした。
小川コーチ、試合の機会を与えてくれて有り難うございました。

6年コーチ 飯塚

6,5年交流試合 September Cup

会場 野田市スポーツ公園上流A .

5,6年生交流試合
September Cup
本日は比較的涼しい。
スポーツ公園2面を使用し6チームで予選リーグ、順位戦を行った。

予選リーグ
Aグループ
①福田 1-4 エンデバー
②ホワイト 1-2エンデバー
③ホワイト 3-0福田

Bグループ
①オレンジ 3-1 流山東部
②オレンジ 2-2 清水台
③流山東部 0-3 清水台

順位戦
⑦福田 0-5 流山東部
⑧オレンジ 10-0 ホワイト
⑨清水台 3-3 エンデバー
PK 3-2

試合は勝ったり負けたりするのが良い。

オレンジは失点の仕方がまずかった。試合中、何度か来る波に乗れた時は良かった。

ホワイトは個人一人ひとりが闘う姿勢がみられたところは評価。但し、最終試合の7人はいただけなかった。

詳細は各監督から

朝早くからの保護者に感謝。
会長、関谷・對馬・野口コーチ 応援有り難うございました。
*****吉原*****
———————
9/13(日)野田市スポーツ公園上流A
フォルテオレンジ
TRM(福田SCさんと共催)
晴れ 気温31℃

U12リーグの変更に伴い市内チームを中心に6チーム参加のTRMを開催しました

予選Bコート
vs流山東部FC
3-1勝ち

スポーツ公園開催のTRMも4回目そろそろホームの感覚で進めてほしいが今日もパスの強度がずれる
せっかくのアイデアもパスが合わず何かぎこちない
ここ何回も「修正」の言葉を使っているがまだまだ対応が甘い
何とか勝利できたが選手は納得いっていない

vs清水台FC
2-2引き分け
2戦目も試行錯誤が続く
やりたい事の伝え方がまずく中々スムーズいかない
キープできても自分たちのペースではない事は理解している
交代選手の活躍で追いついたものの修正へ向かう為の厳しい状態は続いている。

順位戦(2位リーグ)
10-0 勝ち
現在の課題は何なのか?得点できればOKなのか?
まだまだ理解が足りていない
結構厳しい話をしています
練習が必要です

昼休みを利用して全参加チーム指導者同士のゲームを行いました
参加者の皆さん本当にサッカーが好きなんだと感じられる
プレーでした。楽しい時間をありがとうございました。

保護者の皆様
もうすぐU12トーナメントが始まります
少ない時間ですが全力で向かっていけるよう
準備を進めていこうと考えています
引き続きご協力のほどよろしくお願いします

参加チーム各位
本日はご参加頂きありがとうございました
コロナ禍で大会が少なくなり大変な状況が続いておりますが
可能な限り子供達に試合ができる環境を作っていきたいと思います
またお誘いしますので是非ご参加のほどよろしくお願いします
大人ゲームもよろしくお願います(笑)

6年 中村

【中止】草加市サッカーフェスティバル2021

                                      .
2021_第32回草加市サッカーフェスティバル中止のご案内

例年、1月に開催しております草加市サッカーフェスティバルの御案内を9月にはじめています。

しかし、非常に残念ですが、新型コロナウイルス感染防止策の徹底が難しい事から、第32回大会を中止とさせていただきます。

次年度(22.01)こそは、コロナが収束して子供達と沢山の試合ができる事を祈っております。

例年ご参加頂いている皆様には、申し訳ありませんが、御理解を宜しくお願い致します。

草加市サッカー協会 第四種委員会
草加市サッカーフェスティバル2020大会事務局
赤羽 活利

6年、5年交流試合

                         .
5,6年生交流試合
8月も最終日曜日を迎えた。
昨日に引き続き本日も猛暑で非常に暑い。
WBGTは30度、やや風もあるも条件は厳しかった。

高洲ホッパーズ、FC浦安ブルーウイングスを招いていてU-12の前哨戦。

40分ゲーム
①オレンジ 4-1 高洲ホ
②ホワイト 2-3 浦安ブ
③高洲 5-0 浦安
④高洲 0-4 ホワイト
⑤オレンジ 6-0 浦安

暑いなかどのチームも頑張りました。
暑さのあまり、テーマを忘れてませんか?。

点差よりも、納得して試合が出来たかが重要だと思います。

詳細は飯塚、篠田監督から。
相手チーム、朝早くからお手伝い頂いた保護者に感謝致します。

*****吉原*****
———————–
【6年】
8/30(日)猛暑の中、スポーツ公園にて練習試合が行われた。
U-12リーグ中止から、トーナメント方式となった今年の6年生、今回のTMでは、本番さながら負けたら終わりという状況で挑んで欲しいと話しました。

(オレンジ)
高州SCホッパーズ (1-0,3-1)4-1
ここ最近、攻撃のバリエーションが少ないと課題となってるオレンジ、今回も良いかたちで相手を崩す事が出来ない。
それでも守備への意識が高いので安定はしている。
その分攻撃の時間帯もある中、ゴールへの意識が低い。
普段からシュートで終わるのではなく、ゴールで終わる事をテーマにしている。
ゴール前でのシュートも、当てればゴールという状況でも大きく振り切って外す場面がある。
左足で蹴ればゴールの可能性もあるのに、利き脚で蹴ろうとしている。
ゴール前でこそ、焦らず良い判断でゴールを狙って欲しい。
常に顔を上げ、回りを見る事を意識したい。

(オレンジ)
FC浦安ブルーウイングス(2-0,4-0)6-0
この試合も良い形での得点が出来ない。中盤のサイドでの縦への意識が高く単調しすぎる。
2本のミドルシュートは凄く良かった二人ともキッカーには自信がある選手だ。
最後まで無失点で抑えたことは評価に値する。
どうしたら良い形でゴールに繋げるか、良い内容での試合を期待したい。

応援サポート本当に有り難うございました。
まだまだ暑さは続きますが、今後とも御協力お願いします。

6年コーチ 飯塚
———————
【5年】
朝から厳しい暑さのなか交流戦を行いました。
この猛暑での試合でホワイトの選手たちは戦う気持ちが出せるのか試合前のアップを見ていた。

対浦安戦 2-3
先取点を取られるもののキーパーからのパントキックをつないで2点を取ることができた。

対高洲戦 0-4
2バックの2人は2対2の局面では対応出来ていたがサイドのフリーな相手に対して他の選手がカバーに行けず失点を重ねてしまった。
試合後にもっと声を出すこと、オフザボールの時にも回りを見て自分はどう動いたらいいのか?何をしたらいいのか?考えることを伝えた。

何よりもどんな相手に対しても戦う姿勢、勝ちたいと思う気持ちを出してほしい。

暑いなか保護者の方々、朝早くからご協力有り難う御座いました。

篠田