2年ちくみキッカーズ招待【優勝!】

7-1ちくみキッカーズA、15-0彦成B、3-1ちくみキッカーズB 会場 八潮ちくみ幼稚園グランド

3年生コーチの紹介で第1回ちくみキッカーズ招待にお誘い頂きました。
本日は2年生6名での戦いとなった。
第1部 6人制サッカー
Aブロック戦
ちくみキッカーズA戦 7-1 勝ち
彦成B戦 15-0 勝ち
決勝戦
ちくみキッカーズB戦 3-1 勝ち
優勝
第2部 3人制ミニサッカー
Aブロック フォルテ①
ちくみA①戦 0-2 負け
彦成B①戦 5-1 勝ち
ちくみB①戦 4-1 勝ち
三郷①戦 8-0 勝ち
彦成A①戦 4-2 勝ち
4勝1敗 勝点12で3チームが並び得失点差でブロック2位
Bブロック フォルテ②
三郷②戦 4-1 勝ち
ちくみB②戦 4-2 勝ち
彦成A②戦 3-2 勝ち
彦成B②戦 4-1 勝ち
ちくみA②戦 4-1 勝ち
全勝でブロック1位
決勝戦
彦成A①戦 3-1 勝ち
優勝
最優秀選手 フォルテ8番
ダブル優勝を飾りました。

本日の内容については、まだまだドリブルで相手を抜ききれないものの、パス練習をほとんどやっていない中で
各選手個人のセンスによる素晴らしいパスにより戦況を打開してしまう。
選手間の声かけ(ボールを呼び込む声やコーチングの声)があれば、もっと試合展開に余裕が出て、色々なプレーを出せると思われる。
今後のプレーに期待すると共に、今回のダブル優勝は喜ばしい事です。
保護者の皆様に置かれましては、寒い中の応援ありがとうございました。
2年生もあとわずかとなりますが、残りのスーパーキッズや各カップ戦も頑張って行きたいと考えております。
よろしくお願いいたします。

寺田

2年交流試合

会場 古河市広域中央運動公園サッカー広場                      .

本日の交流試合、2年生8人全員(1名途中参加)で挑みました。
①吉川武蔵野戦 3-3 引き分け
②イーレスク古河戦 2-2 引き分け
③エスペランサ総和戦 6-3 勝ち
④吉川武蔵野戦 0-2 負け
⑤イーレスク古河戦 3-8 負け
⑥エスペランサ総和戦 5-0 勝ち
1試合目から、ディフェンスの意識が低くプレスが掛からない。
ベンチからの声で、ようやくディフェンスに動く状況。
攻撃においても、相手は体の入れ方が上手く、なかなかシュートまで持ち込めない。

また、昼食後は更にプレスが掛からない中、久しぶりに相手10番にダブルハットトリックを食らってしまった。

最終戦を前に、ドリブル時のフェイントや切り返し、ディフェンス時の粘りを確認して試合に挑みました。

来週は、初めての8人制カップ戦、どの様に戦えるか楽しみではあります。

保護者の皆様におきましては、応援頂きありがとうございました。
毎週、試合となりますがよろしくお願い致します。

寺田

1年ゼンニチカップ

会場 鎌ヶ谷市福太郎スタジアム                       .

1年ゼンニチカップ結果

●フォルテオレンジ
予選リーグ
vs 三里塚 0-1 x
vs ファンタジスタ 5-1 ○
1回戦
vs 流山南 0-6 x
ベスト24

●フォルテホワイト
予選リーグ
vs 高洲ホッパーズC 5-0 ○
vs 新浜FCA 4-0 ○
1回戦
vs 鎌ヶ谷SSC 3-0 ○
2回戦
vs ゼンニチ 2-4 ×
ベスト12

1年以下の選手達の多くは初めての遠征となりました。
会場に着くまでの道のり、初めてのグラウンド、そしてたくさんのチームが集まっている特別な雰囲気。
全てが新鮮に感じていたことだと思います。今日はほぼ、バランスが均等になるようなチーム分けで臨みました。
負けてしまえば2試合で終わってしまう。初戦の入り方が重要だ。

【オレンジ】
オレンジチームはやや緊張した様子。圧倒的に優勢な時間帯が長く続くがシュートに繋がらない。
相手のワンチャンスをものにされてタイムアップ。勝てた試合だっただけに悔やまれる。

2試合目。後がない事を選手に伝える。
ホワイトチームが初戦大差で勝った試合を目の当たりにして気合が入ったのか初戦よりも積極的なプレーが見られる。
6点差以上で勝たなくてはならないが前がかりになった所で失点。予選敗退を選手に伝え昼食へ。
しかし、確認ミスもあり勝ち上がっている事に遅れて気づく。
慌てて1回戦へ。バタバタして試合を迎える。
結果は6失点で敗退。1回気持ちが途切れてしまった事。選手達には本当に申し訳ないです。

【ホワイト】
ホワイトチームは初戦から全員が気持ちの入ったプレーが見られた。試合間隔も短かった為いい雰囲気で2試合が終わった。
3試合、圧倒的に攻め続け無失点で2回戦へ。
4試合目となった2回戦。さすがに疲労が感じられる。先制するも足が止まり立て続けに2失点。
今日初めて追う展開に焦りも見え始める。
決定機を何度も迎えるがゴールネットを揺らすまでには至らなかった。惜敗。

今日の大会ではほとんどの選手が今持っている力を発揮できたと思います。
そして1部の選手は自分の力以上のものを見せてくれました。
特別な雰囲気、初めて対戦する相手。ギリギリの試合でこそ成長するものだと改めて感じました。
試合後「楽しかった」そして「悔しかった」と選手たちは言いました。その気持ちを忘れずに練習に取り組んでもらいたい。
コーチ陣も試合の入り方、確認ミスなど反省し次につなげたい。
保護者の皆様、朝早くからサポート、応援ありがとうございました。

1年コーチ執行

2年ゼンニチカップ

8-1つくしB、2-3千代田 会場 福太郎スタジアム

つくしB戦 8-1勝ち
千代田戦 2-3 負け
1勝1負 予選リーグ敗退

1試合目は開始早々、先制して流れにのり大量得点で勝利出来た。
2試合目、引分以上でトーナメント進出のところではあったが、勝つ気持ちが感じられず、プレスが掛からない。
相手の方が気持ちを感じられた。
遠征になるとどうしても気持ちが入らない。
今日は選手達にとっても勉強になったと思います。
寒い中、保護者の皆様、応援ありがとうございました。
寺田

【中止10/29】2年以下練習試合

                                            .
台風接近、雨予報のため中止

スケジュールはこちら ⇒ 2017.10.29TMスケジュール

《フォルテ試合》
9:00~清水台FC
9:25~まちサカFC A
10:40~まちサカFC B
11:05~清水台FC
11:55~まちサカFC B
12:20~まちサカFC A
13:20~清水台FC
13:35~まちサカFC A
14:20~まちサカFC B
終了予定15:00

《注意事項》
●持ち物には必ず記名してください
●各自ゴミは必ず持ち帰ってください。
●当日の会場準備・駐車誘導ご協力お願いします。
●うさぎ小屋・花壇・物損等には充分注意しましょう。
小さいお子さんがいる家庭はうさぎ小屋・花壇に近づかないように注意してください。

2年古河遠征交流戦

会場 古河市中央運動公園サッカー場                       .

2年生交流戦
本日は試合結果のみ報告します。
壬生ユナイテッド 18-1勝ち(12分ハーフ)
がむしゃらFC 5-0 勝ち(12分ハーフ)
壬生ユナイテッド 17-0勝ち(12分ハーフ)
エスペランサ総和 5-1 勝ち(12分ハーフ)
がむしゃらFC 3-0 勝ち(12分1本)
伊勢崎ヴォラーレ(3年)2-0 勝ち(8分ハーフ)以上。

寺田

2年高柳カップ

全15チーム中 3位 会場 FUEL鎌ヶ谷フットサルパーク             .

予選リーグ
vs風早レクト 1-2
vsまどか 2-0
vs柏sss 3-3
vsゼンニチ 6-0
グループ3位 全体7位

決勝トーナメント
1試合目
vsまちサカ 2-1
2試合目
vs行田西 0-5
3位決定戦
vs桜台 5-1
全15チーム中 3位

予選リーグ1試合目から、慣れない芝での試合とアップもままならない状況からイマイチ集中できない選手達。
自分たちのミスでの失点で1-2で負け。
2試合目からは1人1人に必死にボールを追いかける、自分自身で点を取るという意思の感じられるプレーが多く見られるようになり、
結果として2勝1敗1分で全体7位で予選リーグ通過。

決勝トーナメントでは、1試合目から何度も試合しており、五分五分の実力と思われるまちサカとの試合。
グループ1位で通過しており、勢いに乗っている
相手チームに対して、選手達の負けたくない気持ちがベンチの選手も含め感じられました。
ドリブルから崩した一点と終了間際での、相手のミスを見逃さないプレーで2-1で勝利。

2試合目の行田西では所々で良いプレーを見せますが、得点までは届かず。
相手チームのコーナーキック、フリーキック、キックインなどのセットプレーから立て続けに4点を取られるなどあり、
0-5で完敗。
相手チームの個々の技術も高く、選手達にとって良い刺激になったのではと思います。

3位決定戦では、負けた後の試合ではありましたが、集中力を切らさず、5-1で勝利。

全体3位という結果となりました。

1試合目こそ集中力を欠いたプレーが多く見られたものの、全体を通してここ最近では1番の気持ちの入った試合だったと感じています。
今日の試合から選手達にサッカーに対する気持ちの変化が少なからずあったと感じました!

暑い中、サポートして頂いた保護者の皆さまありがとうございました。

2年コーチ槇山

【終了9/18】2年高柳カップミニサッカー大会(夏)

                                            .
高柳カップミニサッカー大会(夏)

高柳カップミニサッカー大会 (夏)組合せ

集合場所:野田市役所駐車場
集合時間: 8:15
会場:FUEL鎌ヶ谷フットサルパーク(鎌ヶ谷市軽井沢1981-3)
試合時間
9:40~ 風早レクトFC
10:20~まどかJFC
11:20~柏SSS
12:20~FCゼンニチC
決勝トーナメント13:00~

2年以下練習試合(古河遠征)

会場 古河市広域中央運動公園サッカー広場              .

今日は猛暑日の中での練習試合になりました。
2年生3人、1年生2人という控え選手のいない厳しい状況で試合に臨みました。

試合結果 (試合形式 7分x3本)

vs長鶴FC 6-0 ○
vsがむしゃらFC 4-0 ○
vsエスペランサ総和 8-0 ○
vs長鶴FC 4-1 ○
vsがむしゃらFC 6-0 ○
vsエスペランサ総和 8-1 ○

6戦全勝 総得点36失点2

今日のテーマは
・最近練習で取り組んでいるドリブル(相手がいたら横にずらす)
・キーパーが攻撃参加した時のカバーリング
・相手キックイン、キーパースロー時のポジショニング(相手とボールの見える位置)
・キックイン、コーナーキックなどのリスタートを早くする。
を指示しました。

攻撃面では数字が物語っている通り、1人1人が果敢にチャレンジしました。
スペースがあればスピードで勝負する。
混雑していれば足裏を使って切り返すなど良いプレーがたくさん見られました。
欲を言えば、練習で取り組んでいる切り返し、スピード勝負時の身体の使い方などをもっと学んで欲しい。
守備面では特に今日はカバーリングが良かったです。
キーパーも前掛かりになっている局面で常に誰かがカバーリングに入り、
ボールを失えばすぐに切り替えてファーストディフェンスに行けた。
また、無人のゴールへ遠くからシュートされても最後まで諦めず走り失点を防いだ場面も数回あった。
ポジショニング、リスタートについても本数を経るごとに各選手が意識している感じがしました。
しかし、まだマークする相手を背にしてしまったり、キックインを相手にパスしてしまうシーンもあったので
練習でもっと意識付けしたいと思います。

今日は控え選手のいない中、全選手本当に良く走り、勝ちたいという意欲が伝わりました。
朝はスケジュールを見て体力がもたないんじゃないかとも思ってました。
今日の過酷な1日を結束して乗り切った選手達は成長と自信が付いたと思います。
帯同して頂いた小川コーチ、サポートしてくださった保護者の皆さん本当にお疲れ様でした。

1年以下コーチ 執行

2年以下交流戦

会場 福田第二小学校                                  .

●2年生結果
1試合目 vs隼 6-0勝ち
2試合目 vs高野山B 2-0 勝ち
3試合目 vs高野山A 1-4 負け
4試合目 vs高野山A 1-3 負け
5試合目 vs隼 0-1 負け
結果のみお伝えしました
2年以下コーチ 槇山

●1年A結果
今日は高野山さんと我孫子隼さんとの3チームで交流戦を行いました。
1年生以下は2チームに均等分けし、隼さんとの交流戦でした。

フォルテA結果
2-1 ○
1-6 ×
1-1 △

フォルテA vs フォルテB
0-2 ×

なかなか勝つことが難しいといった印象のスコアですが内容は驚くべき成長がありました。
市内大会、KKと毎週の連戦があり3週目。

今日のテーマは毎回のくり返しですが
・ボールを取られたらすぐに取り返す
・ボールがきたら蹴らずにドリブルする
・ドリブルしている選手の後ろにつきフォローする
また、なかなかボールをさわる事のできない選手には「10回ボールをさわろう」など少しハードルを下げた目標を持たせました。
今日はボールを相手から奪いに行く姿勢や、ゴールに向かう姿勢、勝ちたいという強い気持ちが感じられました。
今まで、ボールを奪い合っている中に入れなかった選手も積極的なプレーが増えた事はとても進歩がありました。

4月からはじめた選手が多いですがこの2ヶ月での成長は驚くばかりです。
今後の課題はスピードのあるドリブルでのコントロール。
キーパースローの投げる位置、もらう位置などもう一度確認して取り組もうと思います。
保護者の皆様今日も朝から夕方まで準備、サポートありがとうございました。

執行

●1年B結果
1試合目
vs 隼 4-2 勝ち
2試合目
vs 隼 4-0 勝ち
3試合目
vs隼 1-6負け

本日の1年Bチームは
①自分で点を取りに行くこと
②取られたら自分で取り返しに行くこと
③ボールを呼ぶこと
の3つを約束事として試合に臨みました。
1試合目
約束事の1つであるボールを呼ぶことを全員が実践し、自分から点を取りに良く走っていました。
前半に2点先制されてしまうが、後半に1人の選手が個人技で1点を返すとチームも勢いに乗り、
得点を重ねる事が出来ました。
最後まで全員よく声を出し、走れていたと思います。

2試合目
試合の合間に何度か今日の約束事をおさらいし、2試合目に臨みました。
3つの約束事もしっかりと試合で実践し、今まで点の取れなかった選手も点を取る事ができました。

1試合、2試合目ともに「勝ちたい」「点を取りたい」という気持ちを全員が持って試合に臨んでいました!

これから少しづつ技術なども身につき、更にサッカーが好きになると良いと思います。

本日も保護者の皆さんの応援、サポートありがとうございました。

2年以下コーチ 槇山

野田市少年サッカー大会

会場 野田市スポーツ公園                .

●6年生
vs 福田SC
2-1(1-0,1-1)
vs 梅郷SC
1-2(1-2,0-0)
vs 清水台FC
0-4(0-1,0-3)
vs エンデバーFC
0-2(0-1,0-1)

市内の全クラブ、学年が一堂に会して開催された野田市少年サッカー大会。
6年の部は全5クラブが1チームずつのエントリーのため、総当たりのリーグ戦となった。

vs 福田SC
最後尾からしっかりビルドアップをしてくる相手に対して、前線からのプレスがハマり2得点。
メンバー交代後に守備の連動性が欠けてしまったのは残念だったが、攻撃力のあるチームに対して勝利した。

vs 梅郷SC
気分転換も含め、やや選手の配置を変更して挑んだ試合。
U-12リーグでは勝ちのなかった梅郷SCだったが、そこに対して雑なプレー連発のフォルテ。
一番注意しなくてはいけなかった選手に対して寄せが甘く、ミドルシュートを2本決められ敗戦。

vs 清水台FC
この試合も選手の配置を変えて試合へ。
しかしボールが収まる場所が全くないため、奪ってもすぐに失うの連続。
ミドルシュート、セットプレーなども含め大量失点となった。

vs エンデバーFC
得点こそ少ないが、固い守りを武器に接戦を制し、野田市で唯一U-12リーグで2位以内を決めた相手。
この試合でも固い守備は垣間見えたが、それ以上にフォルテのミスが多く、ほとんど何も出来ないゲームとなった。

U-12リーグでは得点も多く、その部分については他クラブの方からも評価を頂いていたが、
課題である守備のところで今日も無失点のゲームが出来なかった。
東彩ガス杯、スポーツ少年団近隣大会を挟み、リーグ戦の2ndステージが始まる。
攻撃の良さを残しつつ、限りなく失点をゼロに出来るようレベルアップしていきたい。

私自身、久しぶりにベンチに入らずに試合を観戦した。
ベンチ入りしてくださった保護者の皆様と同じく、普段と違う景色を見ることが出来、いろんな発見があった。

朝早くからの準備や応援、ベンチ入りなどサポート頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。
また、今回の試合の報告遅くなりまして、申し訳ございませんでした。

飯塚

●5年生
参加17名を赤、白2チームに分けて参加しました。
フォルテ赤(9名)
①vs福田 1-0勝ち、
②vsエンデバー 0-1惜敗
予選2位で3決へ。
フォルテ白(8名)
①vs梅郷 8-0勝ち、
②vs清水台 0-2惜敗
よって、赤vs白で3決。赤3-1白で赤が3位でした。
詳細は、各チームの保護者監督より。
槇山
———————-
フォルテ赤チーム
保護者監督の木下さんからのコメントです。

本日は野田市少年サッカー大会に父兄コーチとして参加させていただきました。
一試合目
前半は気持ちが入っていないまま試合に入ったせいか、動きが重かったが、
後半はいつものフォルテのサッカーで1-0で勝つ事ができました。
二試合目
一試合動いて大分ほぐれたので動き自体は悪くなかったが、
一対一での球際の競り合いにことごとく負けてしまい、結局0-1で負けてしまいました。
三試合目
フォルテ同士の対決ということで選手達は高いモチベーションをもって挑みました。
全員がサボる事なく走り続け、競り合いにも勇気をもってチャレンジした結果、3-1で勝つ事ができました。
今日は普段とは違った目線で試合を見る事ができたのは貴重な経験になりました。
サポートして下さった監督、コーチのみなさまありがとうございました。
木下
———————–
フォルテ白チーム
保護者監督の染谷さんからのコメントです。

今日は野田市少年サッカー大会に父兄監督として参加させていただきました。
普段とは違いベンチから見たプレーは、新鮮な感覚でした。
試合は1勝2敗でしたが負けた2試合もとてもいい内容だったと思います。
1試合目は早い時間にゴールが生まれたこともあり気持ちの余裕も出て8-0という大勝でした。
2試合目は前半が風下からの攻撃だったので失点せずに粘りたかったのですが
押し込まれる時間が長くなり失点してしまいました。
後半に風上からの攻撃に変わり良い形が作れていたのですがゴールを割る事が出来ませんでした。
予選リーグ2位で3位決定戦はフォルテ同士の試合でした。
小さなミスから失点してしまいましたが右サイドからのクロスに合わせたゴールは素晴らしいゴールだったと思います。
試合には負けてしまいましたが、とても良い試合だったと思います。
監督・コーチの皆様と最後まで走りぬいた選手たちにも貴重な体験をさせてもらいお礼を言いたいと思います。
ありがとうございました。
染谷

●4年生
フォルテ参加7名プラス、助っ人4名参加の11人で大会に挑みました。
1試合目
vs エンデバー(白)
2-0
勝ち
2試合目
vs 福田sc
1-5
負け
3位 決定戦
vs エンデバー(?)
0-0 ?(PK2-0)
勝ち

詳細は、保護者監督をして下さいました。3人の監督が1試合づつ担当して下さいます。
本当に、素晴らしい采配で感動的な試合内容でした。
助っ人で参加してくれた4人も、とても素晴らしく。そして楽しくサッカーをして下さいました。
保護者監督 保護者の皆様 朝早くから様々な運営、サポー、本当にありがとうございました。
結果も第3位、とても素晴らしい大会になって良かったです。
4年コーチ 国生

●3年生
3年生は19人での2チームでのエントリー。
3連覇をかけての今大会。日頃の練習の成果を出して悔いの残らないようにしたい。
Aグループ
フォルテ(w)・エンデバー・梅郷
vsエンデバー白
フォルテ(w)は積極的にドリブルする事。取られたら取り返す。人任せにしない。をテーマに試合へ送り出す。
前半は積極的にドリブルして凄く良かった。後半もドリブルからのシュートが良かった。
初戦から点の取り合いだったけど結果は3-4の敗戦。
vs梅郷
前半から点の取り合いで選手達一人一人が自分の出来る事をしっかりとしている。
声を出す事も出来凄く良かった。後半はミス連発で失点され痛い敗戦だ。
結果2-5
vsエンデバー白
ここへ来て体力の限界か集中力が切れた試合でした。
GKのミスもあり結果は0-4の敗戦。
vs梅郷
最後の試合は勝利したい一戦。
一人一人が責任持って挑んだ試合だ。
積極的なドリブルが出来ている。しかしゴールが遠い…後半も中々点が取れない。
それでも積極的に攻撃する。選手達皆の思いもあり、CKからの速いボールに相手の体に当たりオウンゴールを誘い見事に先制点!
そのまま試合終了。
結果1-0の初勝利!
フォルテ(w)
1勝3敗 予選敗退
結果は残念だったけど、積極的にドリブルをしたり、シュートを沢山出来て得点した事が凄く良かったです。
少し目立ったのがGKのミスです。練習ではGKの練習も視野に入れて行きたいと思います。

暑い中沢山の応援サポート有難うございました。フォルテ(w)のコーチサポートをしてくれた廣田さん本当にお疲れ様でした。
3年生コーチ飯塚
———–
Bグループ
フォルテ(O)・清水(白)・ゼンニチ
vs清水台(白)
フォルテ(O)は初戦から清水台白との対戦。点の取り合いの試合になってしまった。
一人一人のミスが目立ちドリブルばかりで回りが見えてない感じがしました。
結果6-4
vsゼンニチ
この試合もドリブル中心になってしまう展開。後半は少しずつだがパスが出来るようになった。
後はゴールへの大事さを知って欲しい。
結果4-2
vs清水台(白)
初戦は相手にパスで繋がれる事ばかりだったけど、マークの付き方や相手との距離の取り方等を教えると、
選手達はしっかりとしてくれました。
結果3-1
vsゼンニチ
この試合もマークの仕方を徹底にしてくれて、プレスの速さも上手く出来ました。
今大会初めての無失点で終えました。
結果4-0
フォルテ(O)
3勝0敗 予選1位通過
順位決定戦 準決勝
vs梅郷
ここに来てようやくフォルテらしいプレーが出来た。
マークの付き方も相手に自由にさせないポジショニングも良かった。
結果15-0
決勝
vs福田
後一勝で3連覇達成と言う所まで来たフォルテ(O)
パスサッカーの福田に対し、試合前にマークの付き方を再確認して、いざ決戦へ!
前半はフォルテペースで進む。しかし中々点が取れないフォルテ。マークの付き方は出来てインターセプトも出来ている。
後はゴールだけだ!ようやくドリブルからのパスに相手の後への飛び出しでシュートで先制点!
後半も追加点を上げ結果2-0

優勝 フォルテ(O)

フォルテ(O)は何とか3連覇達成をしました。選手達には本当に驚かせられる事ばかりです。夜練に参加してる子供達の成長は素晴らしかったです。
練習では守備の練習やマークの仕方等を教えて行きたいと思います。
3年生コーチ飯塚

3年全試合結果はこちら ⇒ 3年結果

●2年生
2年生若林監督より
昨日はお疲れ様でした!
予選リーグの4試合は終始余裕のある試合展開で大量得点!
選手個々の力ではまだまだ他のチームには負けていない印象でした!
だからこそまだ早いかもしれませんが、個人技を磨くとともにチーム力・判断力・パスなど個人技を
さらに活かせる術を知り練習することで更にパワーアップしたチームになると感じました。
決勝戦では全く油断できない接戦でした!
結果は3-2で勝利(^o^)
実力は両チームほぼ変わらず気持ちでもぎ取った勝利(^o^)
優勝\(^^)/
ライバル達に少しでも差をつける為にもこれからの練習頑張って行きましょう!
監督・コーチ
とても暑い中審判、サポート等ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします!
保護者
応援、サポート等ありがとうございました。
今、選手達がサッカーをするには保護者様のサポートが必要です! 
これからもよろしくお願いいたします。
若林

●1年生
今回1年生は2チームエントリーしました。
オレンジチームは1勝3敗得失点差で3位決定戦へ。見事勝利し3位。
ホワイトチームは1勝2敗1分で敗退しました。
オレンジチームは村部さん、ホワイトチームは佐々木さん、パトリックさんには両チームサポートして頂きました。
先ずはホワイトチーム佐々木さんからの報告です。
<ホワイト>
今回は、ホワイトチームの監督としての参加をさせて頂き、ありがとうございました。
この暑い時期に、1日に4試合以上を小学1年生の体力でどれだけ出来るのか、
選手のやる気をどれだけ保たせる事が出来るのか、不安も沢山ありました。
しかし初戦、小さな選手達は、そんな不安を吹き飛ばす程の戦いを見せてくれました。
正直、驚かされました。
普段の練習よりも、何倍も動き、ボールを追いかけ、何人もの選手がゴールを決めてくれました。
試合に敗け、泣き崩れた選手を見て、周りの選手も、無言ではありましたが、責任感や、団結力を持ち、
次の試合に望んでくれていた様に見えました。
試合の前には、自分達で円陣を組み、声をあげていました。
オレンジチームは、初戦を落したにもかかわらず、メンバー交代のいない状態で、3位と検討し、
外から見ても団結感がありました。
この両チームであれば、きっと強くなれると思います。
これからは、選手達の成長を楽しみにしながら、今まで以上に、このチームをサポートして行きたいと思います。
最後に、監督としての最大の仕事、メンバーチェンジのタイミングも失敗してしまった事を反省しています。
監督って、難しい
佐々木
——————
1年生2チームサポートしてくださいましたパトリックさんからのコメントです。

For most of our team members, this was their first time participating in the
Noda city soccer tournament. The drive in was spectacular, with all the tents
and people around, we knew this was going to be a special day.
We split up the players into 2 teams of similarly equal strength. The white team
started off strong so we thought we had a chance to make it to the finals with a
win in the last game but it didn’t work out as we had wished. It was a crushing
loss that left a few of our players in tears. The agony of defeat!
Taking a different path, the red team started off sluggish. A low-energy first
game had us wondering if we divided the teams evenly enough. The red team found
their stride later on and made a push to finish 3rd overall.
It was a great experience for all. Friendships were deepened, the team bond was
strengthened and the desire to improve and taste the feeling of victory was
reinforced.
The highlight of my day was when a usually quiet member of the team came up to
me and said “I like soccer.”
It was a tiring day, but hearing that made it all worthwhile.
Patrick

1年生のチームメンバーのほとんどは野田市のサッカー大会に初めて参加しました。
車で会場に入ってきた時、テントや準備をしているたくさんの人の光景は素晴らしいものでした。
私達は今日は特別な日になることを感じました。
1年生のチーム分けは力が均等になるようにしました。
白いチームは初戦とても力強く勝ったので、このまま行けば決勝に進出するチャンスがあると思いましたが、
思っていたようにはうまくいきませんでした。
何人かの選手は涙を流してしまいました。敗北の苦しみ!
そしてもう一方の赤いチームの初戦はとても元気がなく敗北から始まりました。
低エネルギーの最初の試合は、我々がチームを十分に均等に分けたかどうか疑問に思いました。
しかし、赤いチームは後で彼らで持ち直し3位になることができました。
それはみんなにとって素晴らしい経験でした。友情が深まり、チームの結束が強化され、勝利感を向上させ、味わいたいという願望が強まった。
私の一日のハイライトは、通常静かなチームのメンバーが私のところにきて「サッカーが好きだ」と言ったときでした。
それは疲れた一日でしたが、すべてのことを価値のあるものにしました。
パトリック (訳 執行)
——————————
<オレンジ>
1年生オレンジチームの監督をお願いしました村部さんからの報告です。

赤チームは大会の第一試合ということもあり選手(コーチも)は緊張した状態で挑んだためか、
全体的に少し動きが 重いかなと感じました。
そのまま2戦、3戦と調子が上がらず、今日一日このまま終わってしまうのではないかと心配する中、
試合外のところで選手同士がコミュニケーションをとりはじめチーム5人がまとまり、
ホワイトボードで作戦会議をしたりと……その勢いのまま試合をしたところ動きは断然よくなり、
試合をこなす度に結束が高まっていくのがわかりました。
普段ベンチには立たないため分からなかったのですが、キーパーをやりたい子が多く、
立候補した時は責任感からなのか想像以上に相手のシュートを止めてくれてました。
試合が終わりベンチに戻ってくる時に 「すげー」とか「止めたねー」とか
皆笑顔で声をかけあっていた姿を間近で見れたのはコーチの特権ですかね。
また、相手チームに同じ小学校や同じ幼稚園出身の子がいた場合、
「あー○○だー」と試合前なのに和気あいあいと世間話していたのには驚かされました。
一日コーチをさせて頂きましたが、心残りなのが、最後の試合で円陣組みたかったです。
慣れていないので余裕がなかった…すみません。
不甲斐なく何度も選手に助けられていましたが一日ありがとうございました。

最後になりますが、暑い中、体調を崩さず怪我もなく最後の最後まで、全員弱音を吐かず
大会を終えることができました。
選手、応援してくださった保護者の皆様一日お疲れ様でした。
村部

●幼稚園
幼稚園大越監督より
今日は、初めて保護者監督として園児たちと試合に参加しました。
フォルテ園児2人・体験園児6人・計8人で試合に挑みました。
結果は、見事優勝!
フォルテ園児は普段の練習で教えていただいているドリブルや声出し等、色々チャレンジして一生懸命やっていました。
体験園児達も1試合目こそ少し緊張気味でしたが終わった後は、サッカーがとても楽しかった様子でした。
フォルテ選手達のこれからの自信につながったと感じました。
私としては、監督・コーチ達への感謝がさらに強まり、子供達と喜びをわかち合えとてもよい経験をさせていただきました。
色々サポートしていただいた、保護者の皆様ありがとうございました。
大越