3年Fリーグカップ 第4節

ペガサスJFC、南流山、つくし野  会場 野田市立福田第二小学校

【2年27期】
vs ペガサスB 0-1
vs ペガサスA 1-2
vs 南流山B 0-4
vs つくし野 1-2
vs 南流山A 0-6
vs フォルテW 0-1

3年生数名が上級生の試合に帯同するため2チーム出しの日程に空きが出るとの事で声をかけていただき、2年生7名でFリーグに参戦しました。
2年生達にはいい経験になった…かな!?
結果としては全敗とはなりましたが、ここ最近と同様の辛い暑さの中よく頑張ったと思います。
リスタート時の選択がちょっと難しすぎやしないかい?といったところや、いいボールが出てもトラップがうまくいかず攻撃が終わってしまう、プレスが中途半端になるなど課題もたくさん。
だけどFKから1点があったり、南流山A戦からいきなり加えた「攻撃時に1人自陣に残る」のルール(?)になんとか対応しようとしてくれていたと思います。

3年生指導者各位、今日は参加させていただきありがとうございました。
そして5年生飯塚コーチ、年中さんの練習、任せっきりになってしまってすいませんでした、ありがとうございます。

保護者の皆様、暑い中の応援やグラウンド準備・撤収等ご協力いただきありがとうございました。
2年生以下 矢嶋

【3年26期】
フォルテVSペガサスA 2ー2
フォルテVS南流山B 0ー3
フォルテVSつくし野 2ー2
フォルテVS南流山A 1ー3
フォルテVSペガサスB 3ー1
フォルテVSフォルテO 1ー0
総合4位

今日は3年生7人、2年生7人の2チーム出しでFリーグを行いました。
テーマは前線からのプレスでボールを奪い取り点を決めきる。
逃げのボールを蹴りをしないで自ら運んでパス、シュートの選択肢を考える。
暑さの厳しい中、選手達はモチベーションを上げ試合に挑んでいけました。
あまり試合に出場出来ない選手も今日は出場時間が多く良い経験になったと思います。
先月加入した選手が好セーブを連発し大活躍。
2年生も初のFリーグ参加ですが緊張している選手も居なく選手皆が大活躍していた事にも驚きを感じました。
2年生、3年生がこの猛暑の中、全員が必死にボールを追いかけて負けない気持ちでプレー出来たと思います。
終盤スタミナ切れでリスタートの遅さ、切り替えの遅さが目立ちはしましたが、これからスタミナをつけて少しずつ改善していければと思います。
今日は朝早くからグランド設営、お手伝いなど関係者の皆様、保護者の皆様ありがとうございます。
また次節厳しい暑さの中開催される予定では有りますが皆様宜しくお願いします。
3年生 奥村

2年以下交流試合

福田サッカークラブ 会場 野田市立北部小学校

対戦相手:福田サッカークラブ
日時:2022年6月26日9:00〜12:00
場所:北部小

10分/1本
フォルテA vs 福田サッカークラブ
①5-0
②2-1
③7-0

フォルテB vs 福田サッカークラブ
①5-0
②2-0
③4-0

フォルテA vs フォルテB
①0-0

福田サッカークラブさんを北部小に迎えてのTM。
いつも通り、
①相手にプレスをかけること。
②ドリブルで自分で運んで、ゴールを狙う。
③リスタートの際のボールをもらう位置

昨日、今日と酷な暑さの中練習に試合と子供たちは元気いっぱい。
今日みたいな日は、個々の体力に関係なく、選手各々の体調次第で熱中症になったりするので要注意。
選手の体調は選手にしか分からないので、体調が悪ければすぐに申し出ること。
申し出た選手に無理はさせないこと。
2年生を主体としたAチーム、1年生を主体としたBチームもよく攻めよく守った。
自分のもらいたいときの声出しができてきているのは、自信が出てきている証拠。
フォルテA vsフォルテBでは、0-0とフォルテBの粘り強い守り、ゴール前までしっかり戻って負けないという気持ちが前面に出ていた。
ゴール前にせっかく抜け出ても、角度の悪いところでのシュートが多々あるので、
フィニッシュをどこで打ちたいというイメージを持たせたい。加えてそこへ運ぶボールコントロール。

福田サッカークラブの選手•保護者•指導者の皆様、暑い中ご足労いただきありがとうございました。
機会がありましたら、またお願いします。

2年生以下コーチ
深津

2年以下Kids-Kinderリーグ 第2節

Kids-Kinderリーグ 第2節 会場 野田市立福田第二小学校

【Kidsリーグ】
KKリーグ第二節(キッズ・二年生)
2022年6月12日
福田第二小学校

①VS南流山SC
1-3
②ペガサスA
6-0
③ペガサスB
0-1

優勝:南流山SC
準優勝:ペガサスB
3位:フォルテ野田
4位:ペガサスA

昨晩からの雨でグランドコンディションに不安がありつつも
早朝に確認したところ雨降って地固まるとはまさにこのこと。いい感じ。
午後から雨の心配がありつつも天候が悪くならないことを願いつつ予定通り第二節開催。

第二節のテーマは、
前節に引き続き
①自分でボールをゴールまで運ぶ
②抜かれても味方のフォローにすぐ入る
③攻める際も味方のフォローに入る

一試合目はスイッチが全く入っていなかった様子で、
プレスも遅く、ボールを奪ってからガンガン前に行くいつものスタイルが見られなかった。
二試合目はリスタートに対する動き出しも良く、受け手も出し手もなかなか良かった。
流れの中でもパスを受ける動きや声は出てきたので、そろそろパスの練習も入れたいところ。
タッチライン際でのボールコントロールが以前よりできてきているが、
相手がいて、スピードを上げた時にラインを割ってしまうことがないようコントロールできるようにしたい。
「毎回の足元の練習でスピードアップを意識してやってみよう!」

ピッチ外ではあるが、同じ学年でありながらも、落ち着いて指導者の話を聞く参加チームの姿にはサッカー以上の差を感じた。
指導者である自身についても、話を聞かせる技術の向上が必要と感じたそんな一節でした。

閉会式が終わってもまだ天気が持ちそうだったので、TMにお付き合いいただきました。

日頃の行いも良く?解散して間もなくドシャ降りの雨。

フォルテの皆さん、参加チームの皆様、朝早くから選手の送迎、会場準備・片付けありがとうございました。
次節もよろしくお願い致します。
二年生以下
深津

【kinderリーグ】
KKリーグ第2節 Kinder1年生以下
2022年6月12日(日)福田第二小学校

①南流山 2-2
②ペガサスB 10-0
③ペガサスA 1-2

優勝:ペガサスA
準優勝:フォルテ野田
3位:南流山
4位ペガサスB

天候が不安中、コーチが朝イチでグラウンドコンディションの確認。試合開催の連絡に一安心。

前回のKKで課題を明確にしてくれたチームとの再戦に一層気合が入る選手たち。

いつも控えめだった選手たちが果敢に攻めていく姿が印象になった今回、得点も決めることができ何度も嬉しそうに教えてくれました。

そんな中でも、攻めるときは攻め守るときは全員で守ることの重要さを実感し攻める姿勢が強く見られる分、とられた時のフォローが遅く失点する場面が見られました。

足元の動きやドリブルの速さ、シュートまで持っていく意識をみんなが持ち、勝ったり、負けたり、引き分けたりを経験していく中、純粋な子どもたちから見える様々な表情がこれからの可能性を感じさせてくれました。

参加チームの方々、フォルテの保護者の方々、朝早くから選手の送迎、会場準備、片付け等ありがとうございました。

二年生以下
富澤

2年以下交流試合

清水台FC 会場 野田市立北部小学校
2年生以下TM vs清水台FC
会場:北部小 快晴

【2年生の部】
体験1名を含む7名で臨んだ、2年生の結果報告です。

1本目 4-0
2本目 3-0
3本目 1-0
4本目 2-0
5本目 3-0
6本目 5-0

ボールをきちんとコントロールすることを意識しようと伝えて送り出します。
見ていると、ドリブルが大きくなってシュートコースが狭くなってしまったりラインを割ってしまったり、「コントロールする」という点においてはまだまだ課題が多い。
よく練習の冒頭にやっている、ジグザグドリブルであったりロールであったり、なぜやっているのか、なんで何度も「コントロールしよう」と言われるのか、しっかり伝え直さなければならないかなと思います。

前日の練習で言われていた、キックイン・キーパースローの際の動き方等、素晴らしい!と思わず拍手したくなるようなプレーも見られました。

体験2日目の選手が2得点。
全員得点が出来ればよかったですが惜しかった!
次回に持ち越しです。

今日は試合の合間、話の流れからテーマとまではいかないにしろ少し詰め込みすぎた感がありました。
選手たちは素直に聞いてチャレンジしてくれましたが、もう少しシンプルに1日やってもらったほうがよかったかな?
指導者側として反省。

清水台FC関係者の皆様、選手たち、本日はありがとうございました。
またぜひ!

暑い中、選手たちの頑張りを見守ってくださいました保護者の皆様、お疲れ様でした。
矢嶋

【1年生以下の部】
2年生以下TM vs清水台FCの1年生以下の結果報告です。
本日、1年生8名(体験1名)、年長1名、年中1名で参加しました。

1試合目 8-0
2試合目 7-0
3試合目 3-0
4試合目 5-0
5試合目 1-0
6試合目 6-0

運動会翌日の選手が多く、気温も高く体調管理に留意しながら試合が行われました。
1年生以下は1試合10分の中で交代なしで行い、
攻めて守る、取られたら取り返すなどに加え、シュートする方向やドリブル、ドリブルの向きなど色々なテーマを選手たちは積極的に試す姿が見られました。
ドリブルに自信を持つ選手が増えてきている一方でキープしている選手のカバーが不十分になってしまったり、ボールを貰いたい気持ちから前に前に出てしまい守備に出遅れてしまう選手、同じポジションに重なってしまうなどの姿も見られ今後の課題です。

ボールに触れる選手を増やし、得点を上げた時の喜びをみんなが体験し、自信を持ってチャレンジできる機会を多く作れるよう日々の練習の大切さを伝えていけたらと思います。

清水台FCの皆様、沢山の経験をありがとうございました。
また、気温の高い中、朝早くから選手の送迎、会場準備、応援ありがとうございました。

2年生以下
富澤

2年以下Kids-Kinderリーグ 第1節

Kids-Kinderリーグ 第1節 会場 野田市立福田第二小学校

【Kidsリーグ】
KKリーグ第一節(キッズ・二年生)
2022年5月8日
福田第二小学校

①VSつくし野
14-0
②ペガサスA
0-0
③ペガサスB
4-2

優勝:フォルテ野田
準優勝:ペガサスA
3位:ペガサスB
4位:つくし野

グランドコンディションは少しぬかるんだ場所がありつつも、
第一節に申し分ない天気&気候の中今年もKKリーグ開催。
第一節のテーマは、
①自分でボールをゴールまで運ぶ
②抜かれても味方のフォローにすぐ入る
③攻める際も味方のフォローに入る
普段得点に絡みに行けない選手も積極的に攻撃参加できていたが、
前のめりになりすぎて、ボールのみを見ているシーンが多く見られた。
マークを後ろから付く約束を守れていない。
どんな相手でも基本にを忘れないようアドバイス。
また、スコアとしては得点を多く取ってくれたが、枠を外すシュートも得点と同じくらい見られた。
皆豪快に決めたいという意識でいっぱいで、キーパーの位置は完全に見ていない。
今日は比較的タッチライン際でのボールコントロールができていて、ラインを割ってしまうことが少なかったかと思う。
いつもの足元の練習が徐々に成果が出ている。継続していこう!
次節も楽しめるよう、練習を頑張ろう!
フォルテの皆さん、参加チームの皆様、朝早くから選手の送迎、会場準備、運営ありがとうございました。
今年もKKリーグ無事開催することができました。
今年度も一年間よろしくお願い致します。
二年生以下
深津

【Kinderリーグ】
KKリーグ第一節(キンダー・1年生以下)
2022年5月8日 福田第二小学校にて

①VSつくし野
4-0
②ペガサスB
5-0
③ペガサスA
0-3

優勝:ペガサスA
準優勝:フォルテ野田
3位:ペガサスB
4位:つくし野

・つくし野TM
3-1 / 6-0 / 5-0

一つ上の学年に上がった今回のリーグ、一人一人の表情や姿にやる気が感じられ楽しみにしていた様子でした。年中クラスの仲間も初参戦。

今回のテーマは、
・ドリブルしている仲間のサポート
・取られたら取り返す
・ドリブルしてシュートまでいく

1試合目から積極的にボールを取りに行く姿が見られ、得点を重ねることが出来た。
仲間がボールを持っている選手のサポートとカバーの役割も実践で見られていた。が、まだまだ任せっぱなしにしまう場面も多く見られた。

団子になってしまう所からのサイドへのスライド、スライドからの縦へのドリブルなど普段練習で行っていることが実践でチャレンジできる精神はまだまだこれから伸びていくキンダーのワクワクする所。
また、味方が足技で競り合っているところに後ろから、こぼれ球へのじっと我慢している姿にも成長を感じた。

1、2試合目と勝ちで進んできた3戦目、相手選手の足技や距離感、パス、シュート。結果は負けてしまったが収穫は大きかった。

KKリーグは選手全員をバランスよく試合に出すことでそれぞれの実践での課題が明確になり、個々に自覚している様子であった。出来たことへの自信を与えていく中で、もっと上手くなりたい、こうなりたいと一人一人が更なる目標を考え、今後の練習への意欲に繋げられるようコーチとして関わっていきたい。

参加チームの皆さん、沢山の経験をありがとうございました。
また、朝早くから選手の送迎、会場準備、運営ありがとうございました。
1年生以下
富澤

2.1年交流試合

松葉サッカークラブ(柏市) 会場 野田市立北部小学校

対戦相手:松葉SC
日時:2022年4月24日9:00〜12:00

10分/1本
フォルテ2年vs松葉SC2年
①5-0
②2-0
③3-0
④5-0
⑤3-1

フォルテ1年生以下vs松葉SC1年生以下
①1-0
②1-0
③6-0
④2-0
⑤1-1

松葉SCさんを北部小に迎えてのTM。
いつも通り、
①相手にプレスをかけること。
②ドリブルで自分で運んで、ゴールを狙う。
ドリブルでスペースに抜け出ることが徐々にできるようになっていて、足元の継続したトレーニングによる成長を実感。
2年生には途中からリスタートから得点につなげる動き出しについて試合の合間にアドバイス。新しいことは新鮮だったようで、すぐに実戦で成功させてみせた。基本は継続させながらも、徐々に得点のバリエーションを増やしていってあげたいと実感した試合だった。
1年生の中でも年長さんも負けずに懸命に走る姿が印象的で、つい最近まで練習から逃げていた子もスイッチが入ったみたいでとても嬉しかった。
それでもまだまだ自分の蹴り出したボールがラインを割ってしまうシーンが多過ぎる。引き続き足元のトレーニング!
来月からはKKリーグが始まるので、1年生2年生共に思いっきり楽しもう!保護者•指導者の皆様もよろしくお願いします。

松葉SCの選手•保護者•指導者の皆様、ご足労いただきありがとうございました。機会がありましたら、またお願いします。

2年生以下コーチ
深津

2.1年交流試合

南流山サッカークラブ 会場 野田市立北部小学校

【新1年・幼稚園の部】
小雨、桜満開の中、コロナ蔓防のためKKリーグも開催できなく数ヶ月ぶりの対外試合に選手のモチベーションも高いように思いました。
新1年生6名と幼稚園児1名で挑みました。
試合の間の練習も上手くなりたいという気持ちが感じられました。

南流山SCさん急なお願いのところ参加していただきありがとうございました。

試合はフットサルで10分1本を5本 
vs南流山SC
0-0
1-0
2-0
3-0
2-1
5勝1分

井上

【新2年の部】
4月3日(日) TM 新2年生以下
4月より学年があがり、それぞれ1年生・2年生になった選手たち。
しばらく試合の機会がなく、久しぶりの対外試合となりました。
新2年生の結果報告です。
1-1
0-3
1-2
4-0
2-1

2勝2敗1分でした。

試合前、監督からの「前日の練習でやったことをやるように」との言葉を受けてスタート。
ボールを保持・ドリブルでしかけている仲間の後方のサポートをするという前日練習の内容を、意識して出来ているかなというところはいくらか見られました。
いきなり完璧に出来るとは考えていないので、まずは少しでも意識していければいいと思います。
この点とは別のところで、2本目、3本目と進むにつれて目についた点を合間に説明しつつ、久々の試合を戦っていきました。

新学年となり、また今までとは違う意識を持たなければならないところなど出てくるでしょう。
選手たちの個性などを尊重しながら、いい方向に向かえればと思います。

南流山SCの皆様、お相手いただきありがとうございました。

矢嶋

2年以下Kids-Kinderリーグ 第8節

Kids-Kinder リーグ 第8節 会場:野田市立福田第二小学校

【Kids リーグ】
KKリーグ第8節
会場:野田市立福田第二小学校
5対5のフットサルルール(7分ハーフ)

5位/6チーム
①2-4 VS ペガサスA
②1-5 VS ペガサスB
③5-0 VS つくしのR
④4-2 VS つくしのW
⑤1-4 VS FORZA沼南

2年生不在の為、一年生は6名でkidsリーグの試合に臨みました。

今節のテーマは、
○ 相手がボールを持った時にすばやくプレスに行き、相手に自由にプレーする時間を与えない
○リスタートの際の攻守の切り換え

一学年上の相手にでも、みんなで走って守る、攻めるを最後まで続ければ勝てるチャンスはあることを試合前に伝えた。
一学年上の相手にも、臆する事なく戦い、プレスを怠った時に失点に直結し、プレスにうまく行けた時には点を取られないということをより経験できた一日だった。体も力も上回る相手が多い中、みんなが擦り傷を作りながらボールを追いかけていた。
今日監督から学んだボールのもらい方を忘れず継続して次節も頑張ろう!

指導者•保護者の皆様
スムーズな準備•運営•片付けといつもありがとうございます。残り2節となってしまいましたが、引き続きよろしくお願いします!お疲れ様でした。

2年生以下コーチ
深津

【Kinderリーグ】
つくし野R戦 5-0 ○
ペガサスA戦 0-2●
つくし野w戦 5-1○
ペガサスB戦 1-2●

結果は2勝2敗となりました。

本日の目標は下記の2点です。
◆全員がシュートを打つ
◆5人全員で攻め守る

1点目は全員がシュートを打つ事に成功!そして全得点11得点の中でも、6人の選手が得点出来たことが非常に良い収穫でありました。

2点目は、全員が攻守の切替に対応しよく動いておりました。
しかし、味方がドリブルで攻めている時の他の選手のポジションニングが悪い。具体的には横に並んでしまう。
これは、TRにて後ろについて行き、2番手3番手がリカバリーする練習を行っていきます。

全体的には、【止める】【運ぶ】【蹴る】※インステップ、インサイドがまだまだであり、継続して足元のTR.インサイドとインステップの使い分ける意味などから、丁寧に教えTRを行って行きます。

本日も選手達からは「楽しかった〜!」の声が何よりの収穫で御座います。

逆井

第1回キーマイルストーンCup

エンデバー、梅郷、清水台Fc  会場 野田市音頭金属フットサル場

野田市音頭金属フットサル場に第一回キーマイルストーン大会が開催されました。
コロナ感染拡大により参加できない選手も出てしまう可能性もありましたが無事9名全員で初めての遠征試合に参加することができました。

本日のテーマは
①声を出す②早いプレス③昨日から始めたワンツーを使うにしました。

予選第一試合目
清水台FC 2-3 負け
第二試合
梅郷SC 8-1 勝ち
第三試合
エンデバーA 1-0 勝ち
第四試合
エンデバーB 2-2 引き分け

予選 2勝1敗1分 で2位で決勝トーナメントへ
準決勝
エンデバーB 1-3 負け
3位決定戦行われない為3位でした。

一番の課題は運ぶドリブルがまだまだ上手くコントロールできていない事が多く空いているスペースにドリブルする事ができなく自ら相手に向かってドリブルし取られるという事が多く見られました。
守備もボールばかり見てプレスが遅くなり運ぶドリブルがうまい選手に体を寄せきれずにボールを奪えない場面がありました。
攻撃面は運ぶドリブル。ロール、ダブルタッチで方向転換し空いているスペースにいく練習、ワンツーを使い空いているスペースを使えるようになる
守備面では早いプレスをし体を入れボールを奪い切る所にフォーカスしてやっていきたいと思いました。

優勝清水台FCさん   準優勝 エンデバーBさん

有限会社アリカ様、明治安田生命保険相互会社野田営業所様、主管エンデバー様、大会準備、運営、景品など準備して頂きありがとうございました。

朝から準備、帯同して頂いた保護者の皆様ご協力ありがとうございました。
もうすぐ2年生も終わり8人制のサッカーが始まっていきます。個性豊かなタレント揃いの9名の選手達今日の悔しい結果をバネに成長を期待してコーチ陣含め頑張っていきます。今後とも宜しくお願い致します。
2年生以下コーチ 佐藤

2・3・4・5年交流試合

まちサカ サッカークラブ  会場 あけぼの山農業公園サッカーグランド
対戦相手:柏の葉 まちのサッカークラブ
場所:あけぼの山公園芝生広場第1
天候:はれ

【2・3年生】
 用事やケガのため、3年生6人に2年生9人の応援を得て参戦しました。
パスをつなぐことを課題に取り組みました。
会場は人工芝のようなあざやかな色のすばらしい天然芝でした。
雨上がりでしたが、日中は風もなく、おだやかでした。

結果(15分1本)
5人制
フォルテ 3-0 まちサカ2B

8人制
フォルテ 3-0 まちサカ3A
フォルテ 3-1 まちサカ3B
フォルテ 0-4 まちサカ4A
フォルテ 3-3 まちサカ4B

5人制は3年生だけで戦いました。フットサルのルールにまだ慣れていないものの、アシストのついた得点が2点ありました。

対まちサカ4Aでは、寄せが遅い、自分のポジションに戻らない、すぐあきらめてしまうなどのプレーが出てしまい、何度もサイドから崩され、失点を重ねてしまいました。

その後のミーティングで修正のコーチングがありましたが、対まちサカ4Bでは引き分けるのがやっとでした。

全体を通して、パスを繋ぐことが出来る選手が増えてきましたが、まだまだ伸びしろがあるようです。守備面での課題もあります。これからも練習をがんばりましょう。

また、助っ人の2年生による得点や、ベンチからのコーチングがあり、頼もしいかぎりでした。

寒い中、御協力頂いた関係者の皆様、保護者様、ありがとうございました。
小倉

【4年生】
ミーティング時間を十分に取り、戦術ボードで本日のテーマを確認。
・ハイプレス
・トップに入る選手は場面ごとの動きを意識
・チャレンジ&カバー+スライド
・ビルドアップ
3年生から試合ごとにヘルプをもらいながら、4年生7名が15分×5試合行いました。

vsまちサカさん
一本目(4年チーム) 1-3
二本目(5・6年合同チーム)0-2
三本目(4年チーム)2-1
四本目(5・6年合同チーム)1-8
五本目(4年チーム)2-2

ここのところ、1試合目の入り方に落ち着きがあり、開始後5分までの失点が少なくなっていた。
良い傾向が続いていたのだが、本日はスロースターターの悪い癖が。
1本目については足だけ出して置き去りにされるディフェンスの悪癖や、中央にいる選手同士の連携不足からの失点、ボールホルダーとの距離の詰め方、プレッシャーをかけるタイミング、ボール奪取のタイミングなど、普段の練習で教わっているはずのことが徹底できずにピンチを作り、失点してしまう。
2本目でようやく質の良いパスからの攻撃が出始め、3本目以降はヘルプに入ってくれた3年生の思い切りの良いプレーにも刺激を受け、徐々にテーマを意識した良い動きが見られはじめる。ポジションを入れ替えてもがたつかなかったのは、その証左かと思う。
5本目は、調子を上げてきた感触から残り3分までは勝てるという雰囲気があった。勝ちきれなかったことは反省してほしい。
とはいえ、全体として良い手応えで終えることのできたトレーニングマッチとなった。

本日素晴らしいフィールドで対戦できる機会をいただいたまちサカさんには大変お世話になりました。また対戦の機会をいただければと思います。

執行コーチには窓口として全体の調整をしていただいき大変助かりました。

各試合ヘルプに入ってくれた3年生、今日も積極的で勇敢なプレーを見せてくれて感動しました。ありがとう。

保護者の皆様には、朝早くからほぼ一日サポートしていただきました。明日の蹴り納めで一年の締めとなりますが、対外試合の最終日ということで、今年一年のサポートについて、この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。

ありがとうございました。
4年 添田

【5年生】
5年生A 交流試合 vsまちサカさん

まちサカさんのお誘いで、柏市あけぼの山グラウンドにて、多学年同時開催となった遠征トレーニングマッチ。

今回の五年生共通のテーマは攻守の切替え。
・GKが補給した時や、ボールを奪った時、周囲の選手が素早く左右に開き、パスコースを作り展開を図ること。
・ボールを奪われた時、周囲の選手のディフェンス意識。奪った時の攻撃意識。

対戦結果
①2-0 対 5&6年生チーム
②3-0 対 4年生Aチーム
③0-1 対 6年生チーム
④1-2 対 6年生チーム
⑤0-2 対 6年生チーム 

選手たちのプレーを見ていると、全てが今あるボールのみ。次の展開を想像・予測した動きになっていない。
そのため、展開が遅れボールロストしてしまう。
今後の課題として、展開の予測と空間的な認知能力アップによって、慌てないプレーができるのではないかと思われる。

今回のTMは、2チームだしの形で参加したこともあり、ベンチを温める時間なども無く、全員が試合に出続けた。疲れたなどの声も上げられないような状況で、対戦してくれたまちさかさんも、4年生から6年生までの様々なチームであったこともあり、フォルテの選手たちにとっては、最高の経験ができたのではないかと思います。
また、フォルテ側も人数の補充の為、4年生、3年生からの助っ人もいただき、その選手達にとっても良い経験となったのではないかと思います。
体格の違う相手とどのように戦うか、個人で対応できない場合、どのような連携をする必要があったのか。
まだまだ課題は山積みです。
2021年のプレーは終わりますが、2022年へ繋がる最高のトレーニングマッチになったのではないかと思います。

助っ人で協力してくれた4年生、3年生の選手ありがとうございました。

お声がけいただいた、まちサカさん。緑の多い素晴らしい天然芝グラウンドでの、多学年でのトレーニングマッチを企画調整ありがとうございました。

会場までの送迎など、ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

5年 佐々木

5年生B 交流試合 vsまちサカさん
試合報告

5年生は2チームに分かれまちサカさんとの交流試合に臨みました。
以下Bチームの報告です。

今日のテーマは攻守の切替え。
初めのうちはGK、サイドバックは特に意識して動き出しは良かったが終盤にかけて、疲労の蓄積から効果的な切替からの攻撃については精度が落ちた印象。
守から攻、攻から守の場面は常にあり、いつ、どのタイミングでどう判断すればいいのか?
をもっと意識して考えてもらえるようにコーチングしていきたいと思います。
今日は全員が休みなく交代もなく試合経験ができました。また、対戦相手も4年生から6年生までで通用した事、もっと磨かなければならない事も感じることができたと思います。
助っ人で協力してくれた4年生、3年生の選手ありがとうございました。

今回お声をかけてくださいましたまちサカさん。天候にも恵まれて素晴らしいグラウンド、複数学年での企画調整ありがとうございました。たくさんの事が得られた1日となりました。

保護者の皆様もご協力ありがとうございました。
5年 執行

2年以下Kids-Kinderリーグ 第4節(延期分)

Kids-Kinder リーグ 第4節(延期分)  会場:野田市立福田第二小学校

【Kids リーグ】
『テーマ』
・オーバー
・声出し
・ディフェンスは二人ではさむ

『結果』
vsペガサスB 2-0 勝ち
vsフォルザ沼南 2-2 分け
vsペガサスA 3-3 分け
vs南流山G 2-1 負け
vs南流山B 4-3 負け
順位 4位

『総評』

脱団子サッカーとなる。選手一人ひとりがポジション意識がうまれてきており、有効なスペースにパスを出す動きがみられた。声を出すというテーマに関しては、ベンチ陣から応援の声が飛び素晴らしかった。GKの果敢な飛び出しもあり成長がみられる1日でした。

課題は、得点数11点と首位の成績も、失点数も11点。攻守切り替えのスピードが遅く、カウンターをくらうシーンが多くあった。また勝っている試合でも、後半に同点弾を決められてしまう事が数試合あり、粘り強いサッカーをして欲しい

赤澤健児

【Kinder リーグ】
KKリーグ第4節
会場:野田市立福田第二小学校
5対5のフットサルルール(7分ハーフ)

準優勝
①7-0 フォルテ野田OVS つくし野R
②3-1 フォルテ野田OVS松戸旭
③6-1フォルテ野田OVSまちサカG
④優勝決定戦 1-2 フォルテ野田OVS松戸旭

kinder(一年生以下)の一年生(フォルテ野田O)は7名で試合に臨みました。

今節のテーマは前回同様
○ 相手がボールを持った時にすばやくプレスに行く

○自分で運んで点を取りに行く

○自分が出ていない試合をちゃんと見る•応援する

今日も選手達は攻守ともよく走っていた。点取屋に依存することなく、自分が点を取りに行くという姿勢も見ることができた。優勝決定戦では、2点取られてから1点取り返し、終了間際には同点弾になりそうなシュートもあったが、惜しくも優勝を逃した。最後まで手に汗握る試合で、選手達はあきらめず頑張った。ただ、勝ちたいという気持ちが相手の方が優っていたのかもしれない。
ドリブルが大きかったり、コントロールできずにボールがアウトしてしまうシーンが多かった。足元の練習は毎回取り入れているが、どういったシーンで役立つかまだまだ理解できていない様子で、こちら側の工夫も必要と感じた。

指導者•保護者の皆様
準備•運営•片付けといつもありがとうございます。おかげさまで、今日も子供達は元気いっぱいのパフォーマンスを見せてくれたと思います。
今日も朝早く寒い中お疲れ様でした。

2年生以下コーチ
深津

2年以下Kids-Kinderリーグ 第7節

Kids-Kinder リーグ 第7節 会場:野田市立福田第二小学校

【Kids リーグ】
キッズリーグ第7節が開催されました。
2年生は8人制の準備として攻撃面ではパスの練習、受け方の練習、守備面で今までのファーストディフェンダーのハイプレスに加え二人目の挟んで取るを練習を始めました。
今回は守備の二人目の意識とパスの受け方のオーバーに力を入れてやっているのでオーバーをするをテーマに行いました。
①ペガサスA 1-3 ×
②松戸旭  8-0○
③ペガサスB 0-1×
④まちさかA 2-4×
⑤まちさかB 0-2× 1勝4敗

やはり26期の良いところはファーストディフェンダーのプレスの強度が強い事。選手達もその事は自覚しているがプレスがかからなくなると勢いに乗る事ができずに失点が続く気持ちの部分がまだまだ成長が必要。しかし二人目のディフェンスの意識は少しついてきているが二人目のプレスのスピード、意識が弱いため奪いきれない事が多い。ファーストディフェンダーと同じ勢いで行く事ができるといいのかもしれない。
少しずつパスの意識はついてきているがドリブルの仕方、緩急、角度、相手との距離感、コースどりなどがまだまだ。オーバーは3.4回ぐらいしか出せなかったが出せそうな局面は何度かあったのでこれからに期待。団子サッカーは解消されつつあるがまだまだボールばかりみてしまうので今後はスペースを見る習慣をつけていきたい。
毎回課題が見えて来る26期しかし課題も着実にサッカーに必要な事になってきている日々成長の証来週もkkが開催されるので今回と同じテーマにしようと思うので修正し結果に繋がるように頑張って欲しい。
朝早くから会場設営、運営して下さる保護者の皆様ありがとうございました。来週もkkリーグ開催予定ですので宜しくお願い致します。
2年生以下コーチ佐藤

【Kinderリーグ】
フォルテW
 南流山G 0-2 ●
 松戸旭 0-3●
 まちさかG0-0△
 南流山B 1-3 ●
 まちさかW0-3●
 フォルテO0-1●

KKリーグ第7節
会場:野田市立福田第二小学校
5対5のフットサルルール(6分ハーフ)

3位
①1-0 フォルテ野田O VS まちさかG
②3-1 フォルテ野田O VS 南流山G
③1-2 フォルテ野田O VS まちサカW
④4-3 フォルテ野田O VS 南流山B
⑤2-3 フォルテ野田O VS 松戸旭
⑥1-0 フォルテ野田O VS フォルテ野田W

kinder(一年生以下)の今節は一年生(フォルテ野田O)と年長(フォルテ野田W)の2チームに分けて、
一年生(フォルテ野田O)は7名で試合に臨みました。

今節のテーマ
○ 相手がボールを持った時にすばやくプレスに行く
○自分で運んで点を取りに行く
○自分が出ていない試合をちゃんと見る•応援する

いつもより出場機会も増えて、個々のプレーや行動がよく見れた一日だった。
点取り屋さん同士の戦いも取られたらしっかり取り返し負けていなかったし、点を取られてもセンターサークルまで走ってボールを持って帰る姿、少しずつサッカー選手になってる。
リスタートのボールのもらい方もいい位置でもらってチャンスにつなげられるシーンも何回か見られた。試合の合間に集まって作戦会議をしてたことには驚かされた。

次節の課題
引き続き
○ボールを持っている相手へのプレス
○自分で点を取りに行く
○スペースへドリブルで抜け出る際のボールコントロール(運ぶ•止める)

指導者•保護者の皆様
今日も朝早くからお疲れ様でした。
準備•運営•片付けといつもありがとうございます。2週連続のKK開催となりますが、来週もよろしくお願いします。

2年生以下コーチ
深津

2年交流試合

上沖SC、梅郷サッカークラブ 会場 野田市立福田第二小学校

春日部市上沖サッカークラブさん、野田市梅郷サッカークラブさんと2年生初めての8人制でのTMを行いました。(10分1本)

2年生10人、1年生1名で望みました。
朝一番コートのサイズ感に選手達は驚いていましたが赤澤コーチがドリブル、パスを使かいわける意味を選手達に話して頂き選手達なりに何かを感じてくれたのではないかなと思いました。

本日のテーマは
①2年生になってからずっと言ってきた早いプレスに加え2人目(セカンドDF)も奪いに行く意識
②最近取り組んでいるパス(ワンツー)
③攻撃時団子サッカーにならないためのボール保持者に対して2人目の関わり方
をテーマに行いました。

①梅郷 2-1 ○ ②上沖 1-0 ○ ③梅郷 2-0 ○
④上沖 2-1 ○ ⑤梅郷 1-0 ○ ⑥上沖 1-0 ○
6戦6勝 得点9 失点1

守備はFWの選手が献身的にプレスをかけてくれMF、DFがいい形でボールを奪える場面が多く守備から攻撃の切り替えの所は上手くできていた。
攻撃面ではやはり個での打開が多くまだまだサポートに行く位置やポジショニングがわかっていない所はあるが選手達なりに団子にならないようにという意識持ち選手間で声を出し合っていました。一番良かった事は初めての8人制を全員が楽しめた事だったと思います。

TMの実施ご協力頂いたチームの皆様、朝から準備かにお手伝い頂いた保護者の皆様ありがとうございました。

2年生以下コーチ佐藤

2年以下Kids-Kinderリーグ 第6節

Kids-Kinder リーグ 第6節 会場:野田市立福田第二小学校

【Kids リーグ】
フォルテ野田VS沼南 5ー0
フォルテ野田VSつくし野R 1ー0
フォルテ野田VSつくし野W 5ー6
フォルテ野田VS南流山G 2ー1
フォルテ野田VS南流山B 3ー1
(フォルテ、KIDS優勝)

テーマは前回同様、早いプレスと2枚目からのフォロー+スタートポジション。

試合開始早々でFWからのプレスをかけに行き、裏の選手からボールを狙いに行く事が出来、初戦から得点を立て続けに入れる事に成功。

ゴールスローからのスタートポジションも意識しながらやっており、コートを広く使い、
パス回しをしながら点数に繋がる所も見られ選手達の成長が見られました。

優勝したとはいえ課題が出来ました。

コーナーキックからの失点が多く、守る際の選手達の立ち位置。
どうしてもゴールを守ろうとしてしまい、相手の選手を見失う場面が多く見られました。

今日の反省点を踏まえ、KKリーグ終了後に紅白戦を行いました。

まだまだ課題が残りますが今日は選手達全員
良く頑張ってくれました。
褒めたいと思います。

今日お集まりになった関係者の皆様、朝早くから大変ありがとうございます。

2年生以下 奥村

【Kinderリーグ】
vsつくし野R 6-0 ○
vs南流山G 1-4 ●
vsつくし野W 2-4 ●
vs南流山B 6-0 ○

久しぶりの開催となったKKリーグ、体験の選手も含めて幼稚園・1年生合わせて14名でのぞみました。
まずは「ボールを持ったら広い所へドリブルだ!」とだけ伝えて送り出し、3試合目の前から「取られたらすぐに自分で取り返しに行こう!」を追加。
結果2勝2敗、勝ちも負けも経験出来てよかったのではないかなと思います(指導者側としても)。

相手に押し込まれっぱなしの時間もありました。
が、何本も相手のCKが続いても、頑張って守って耐えて耐えて、そうして守備を頑張ってくれた選手が対外試合で初めてとなる得点をあげたりもしました。
結果的にMVPになったその選手は素晴らしい笑顔をしていました。

4試合終了後、「シュートまで行けなかった、悔しい!」と言った選手がいました。
そうやって、嬉しい思い・悔しい思いをいっぱい重ねて成長していってほしいなと思います。

参加チームの皆様、
運営協力いただいた保護者の皆様、
ありがとうございました。

矢嶋

3年なでしこリーグ 第4節

三郷、メッツ、西町  会場 野田市スポーツ公園   

結果
フォルテvs三郷 0-2 負け
フォルテvsメッツ 1-6 負け
フォルテvs西町  4-1 勝ち
TM フォルテ3年vsフォルテ2年 2-2

朝から気温が低く途中雨が降るなか3年生8人2年生9人で挑んだ第4節が開催された。
今までのなでしこ4回中3回が雨での開催となり天気にはいつも恵まれません。

どう動いてボールを奪うか、どう動いてゴールを奪うか、なんとなくやるのではなく考えながらプレイすることをテーマとした。
少し難しいテーマでもあるが良く考えている選手は相手に対する寄せ方、インターセプトでボールを奪ったりと特に2年生の選手のプレイには驚きました。
2年生のプレイに負けずと3年生もよく体を張って頑張っていた。
パスを繋ぐことはできませんでしたが良い形でボールを奪いドリブル突破からの得点は良かった。
最後にフォルテ3年vs2年の試合ではお互い絶対勝ちたいという気持ちの入った良い試合でした。

保護者の皆様雨のなか応援、準備ありがとうございました。
2年生選手、指導者、サポートありがとうございました。
前日、当日とコート作成していただいた5年生指導者ありがとうございました。

小川

3年東葛大会・予選リーグ②

3年生東葛予選2日目 会場:松戸市立北部小学校

vs 流山翼少年SC B
0-0(0-0,0-0)

vs 高野山SSS
1-3(0-1,1-2)

清々しい天気の下で行われた3年東葛予選2日目。7月末の第1日目から3ヶ月が経ち、成長を見せたいところ。
運動会等により5名の3年生が欠席となり、5名の2年生に協力してもらい11名で2日目に臨んだ。

1試合目は数回、カウンターでチャンスを作ったが、最後の精度と迫力を欠いて無得点。ただ、2年生も含め身体を張った守備で失点をすることもなかった。よく頑張りました。
2時間空けての第2試合。これまで試合間が2時間も空いたことがなかったので、やや動きも重かった。2点ビハインドの後半、センターバックに入った選手がインターセプトからそのままゴール前まで運びシュートし1点返すも、もう1点は遠かった。

選手たちはグループ1位を決めるD.U.C SCとクラブドラゴンズ柏の試合を見て、感じるものはあっただろうか。
5年の東葛予選も同会場で行われ、3年生とはスピードも迫力も違うサッカーを見ることも出来た。
明日も2年生とともになでしこリーグがある。今日より明日、少しでも良いプレーが増えることを願いたい。

ご協力くださいました皆様、ありがとうございました。明日も試合頑張りましょう。

3年 飯塚

3年なでしこリーグ 第3節

草加住吉SC、草加東SSS  会場 野田市立清水台小学校

vs 草加住吉SC
0-5(0-1,0-4)
vs 草加東SSS
2-1(0-0,2-1)

開催決定30分後の6時30分頃から雨が降り始め、またも雨の中での開催となったなでしこリーグ。
5年生指導者の協力も得て試合準備に入る。

第1試合は立ち上がりこそゴール前まで運ぶ場面も作れたが、相手が徐々にグランドコンディションに慣れてくると草加住吉が攻め、フォルテが守る構図が出来上がる。
粘り強い守備や相手のミスにも助けられ耐えられる時間もあったが、ゴール前でクリアが小さくなったところでミドルシュートを決められる。
後半は開始早々にビルドアップのミスから失点すると、泥や水溜まりをものともしない相手に対しフォルテの選手は優しい・軽い・甘いと三拍子揃って、守備に追われる時間ばかりとなる。失点を重ねて気温も気分も低いまま試合は終了となった。

第2試合は30日(土)の東葛予選を見据えたメンバー構成で臨む。1試合目よりも良い形でボールが奪え、フィニッシュまで持ち込めるようになった。後半開始直後に失点するも1試合目よりも選手たちに動きが出てきてボールも動くようになる。すると終盤にフリーキックを直接決めて同点。さらに右サイドからの攻撃で逆転し試合終了。雨と気温の低さ、グランドコンディションという難しい中で気持ちを切らさずに点を取れたことは評価したい。点を取れているときはベンチの選手も含めて楽しそう。こういう場面をこれからも増やさなくてはいけない。

昨日、今日と選手には少し厳しい言葉をかけました。悪天候の中で良くない試合をして、逆転も出来たという今日一日が選手にとって一つレベルアップ出来るポイントになれたらと思いました。
また、今日は2名の2年生が出場しましたが、本当に体を張って戦ってくれました。

厳しいコンディションの中、応援いただきました保護者の皆様、お疲れ様でした。
また、朝早くから会場設営にご協力いただきました5年コーチの皆様も助かりました。
ありがとうございました。

飯塚

2年以下Kids-Kinderリーグ 第5節

Kids-Kinder リーグ 第5節 会場:野田市立福田第二小学校

【Kids リーグ】
フォルテVS松戸旭 3ー4
フォルテVSまちさかA 1ー4
フォルテVSまちさかB 2ー5

テーマは
1、スタートポジション
2、プレス
3、2枚目からのプレス

緊急事態宣言解除になり久しぶりの対外試合。
中には緊張している選手も何人かいる中、初戦が開始。

テーマになっているプレスは以前から選手達が行っていたせいか、自然とかけれていて良かったと思います。
選手達の課題にもなっているスタートポジションは意識していても、相手ボールになるとポジションがグチャグチャになってしまい、簡単な縦パスが通り失点という場面も。
まだ自分のポジションとして何をするべきか理解が出来ていない。
まだボールに釣られて自分のポジションから離れてしまう。
そこから相手チームがスペースに抜けて失点
そんな中でもフォルテはプレス+2枚目からのプレスで得点に繋がる場面も見られ、褒めたいと思います。

まだまだ課題はありますが、1つ1つ解決し選手達に伝えていければと思います。
関係者の皆様、今日は朝早くからお手伝いして頂きありがとうございます。

2年生以下 奥村

【Kinderリーグ】
5対5のフットサルルール(10分ハーフ)

①4-3 VS松戸旭
②0-1 VSまちさかG
③5-1 VSまちサカW

kinder(一年生以下)は、一年生5人•年長7人の計12人で試合に臨みました。

今節の課題
○ 相手がボールを持った時にプレスに行く
○ボールを奪った後のスペースへ抜け出すドリブル
○相手のキーパースロー•キックインの際の立ち位置

2ヶ月ぶりのKKリーグ開催となり選手達のやる気は十分だったが、試合前•試合後の監督•コーチの話を聞く姿勢ができておらず、集中力に欠けていた。
ボールを持ってる相手へのプレスは徐々にできているものの、まだまだボールウォッチャーになるシーンが多く見られる。
スペースへ抜け出すドリブルを意識できている選手もいたが、ボールコントロールがいまひとつ。最近の練習で力を入れているところでもあるので、継続して取り組みたい。
相手ボールのポジショニングについては、試合の中での即席の課題となってしまった為、次節までの練習で理解させたいところ。

次節までの課題
○ボールを持っている相手へのプレス
○スペースへドリブルで抜け出る際のボールコントロール
○味方ボール•相手ボールのリスタートの際のポジショニング

試合に関しては選手みんな楽しんで、頑張っていると思う。試合以外のところでの監督•コーチの話をもう少し集中して聞くことができれば、試合内容も格段に良くなるはず。練習の中での集中力UPに指導者の工夫が必要と感じた今節でした。

久しぶりのKK開催となりましたが、
こうして開催できることに指導者・保護者•参加チームの皆様に感謝。次節もケガや事故なく開催できるようよろしくお願いします。

2年生以下コーチ
深津