4年27期・5年26期 夏合宿 in 神栖

2024グリーンカップU-10,U-11 会場 茨城県神栖市

台風7号の関東接近で大会が中止されました。
それに伴い2024年26期、27期の合宿も非常に残念ですが中止となりました。

今後の参考に中止の経緯を記します。

2024年度夏合宿中止の経緯 26期(5年)27期(4年)            
   期日:2024年8月16日(金)~18日(日)茨城県神栖市 
   大会:2024グリーンカップU-11,U-10 in 神栖市

非常に強い台風7号(アンピル)は8月16日(金)から17日(土)にかけて強い勢力を維持したまま
関東地方に最接近の見込みが気象庁より発表された。
(中心気圧950hPa、最大風速45m/s、最大瞬間風速60m/s)
東海道新幹線は16日終日運休、東北新幹線も16日11時頃から一部運休。首都圏在来線でも多くの路線で一部運休。
全日空は羽田空港、成田空港を発着する335便、日本航空は319便の欠航。東京湾アクアラインは通行止め、
首都高速等の高速道路は速度規制が実施された。
各市町村は災害対策本部を設置、野田市では自主避難場所11ヶ所を開設。

13日(火)保護者より台風接近に関連した合宿への質問が寄せられ、また、14日(水)指導者からは
「安全性への不安」の声が上がった。
神栖市(合宿開催地)は13日(火)安全対策室を立ち上げ、台風最接近は8/16(金)15時頃を予定、
8/17(土)朝には通過の見込みを発表。
運営会社からは、初日16日(金)については公式戦2試合行った後、速やかに宿泊先に移動をお願いする
実施変更案が提出された。

フォルテ5年26期は8/14日(水)19:00 基本方針として下記を参考に検討、方針を決定。
『予定通り野田市を出発現地入り、会場で主催者と対応を協議する』とした。

検討方針、資料
 ・同大会に参加する4年生、5年生の対応を同一とすること 
 ・キャンセル料が既に発生(50~100%)していること
 ・出発時、野田市は小雨予報であること
 ・神栖市情報で翌17日(2日目)は好天が予想されること
 ・運営会社は初日昼過ぎまでは試合可能と判断、午後は速やかに退去の運営方針を出していること

8/15(木)9:00(合宿前日) 運営会社は『大会全体の中止』を発表
  事前に振り込んだ参加費等は全額返還とのこと

8/15(木)9:10 関係各位、役員に大会中止を伝達、2024年26期27期夏合宿中止を決定した。
                               2024年8月16日
(吉原)

6年U-12グラデュエーションカップ

船橋海神SC、市川MFC、清水台FC 、梅郷SC 会場 野田市スポーツ公園

春を感じさせる陽気となった日曜日。野田市スポーツ公園に12名の選手が集まる。

24期生の活動も残るは今週と来週のみ。
本日の試合は24期生ラストマッチ。気持ちよく、終わりたいと願ったが。。。

予選
vs.船橋海神SC 3-0 勝利
vs.清水台FC RED 0-1敗戦
予選2位通過

準決勝
vs.梅郷SC 1-1 PK4-5 敗戦

3位決定戦
vs.市川MFC 0-3 敗戦

本日は立ち上がりから、
気持ちの入ったゲームとなった。予選第2試合目は市内で何度か対戦しているチーム。
勝ちきりたかったが、再三チャンスを作るも、バーに嫌われた場面もあり敗戦。

清水台FC対戦にて、かなりのハードワークとなったのか、
体調不良や足の痛み等が続出。次の準決勝で勝ち上がれば、再度清水台FC REDとの対戦も叶ったのだが、準決勝対戦相手も市内チーム。
つい最近の対戦から、相手の方が気持ちが勝っていた。
明らかに集中力が切れ、
雑なプレーやミスが目立った。お互いに譲らず、PK戦へ。サドンデスまでもつれ込み、惜しくも敗戦となった。
最終戦ともなると、ほぼ交替選手無しで、挑むこととなり、体力気力で敗戦。

本日の優秀選手は、一度ベンチに下がっても、気力で最後にはフィールドに戻り、走りきった選手に贈られた。

本日の試合、結果は残念でしたが、成長している面も多く見られました。
良く頑張っていたと思います。
成長たち、きちんと体のケアをしましょう。
(体が堅い選手が多いのには正直ビックリです)

保護者のみなさん、本日の試合もありがとうございました‼️
詳細は担当コーチより。
(谷津)

6年生フォルテ最後の大会
天候にも恵まれ、春が来たと思わせるようなスポーツ日和。
優勝を目指して挑むグラデュエーションカップ。
清水台REDチームに負けてしまい、Bブロックを2位通過。
準決勝を勝利すれば、清水台とリベンジが可能になる可能性があるなか、
戦う相手は梅里SC。

VS 梅里SC (準決勝) 1-1 PK4-5 敗戦

試合早々相手のペースに合わせてしまういつもの悪い癖が出てしまい、
フォルテらしかぬスローゲーム。
右CKからのドンピシャなヘッドで、ゴールネットは揺れ。先制点!!
この勢いのまま試合を進めたいが、前半9分当たりで選手達に変化が・・・。
ここまでの連戦で足が止まり始めてしまい、ボールが取れない。
取っても走れないからパスが繋がらない。
嫌な雰囲気は出ている中、予想は当たってしまった。
相手チームのGKがハーフライン付近の選手に渡り、キーパー飛び出ていたことを浮いたシュート。
追い風になっていたこともあり、バウンドの読みを間違えボールがキーパーの頭上を越えて失点。

そこから攻めるも、ゴールネットを揺らすことはできずPK線へ
結果は4-5で敗戦。
非常に悔しいが、優勝はここで逃すことに・・・。

VS 市川MFC (3位決定戦) 0ー3 敗戦
泣いても笑ってもフォルテ最後の試合。
前回の試合で体力もメンタルもボロボロな選手達。
最後は楽しくやろう!と喝を入れて挑んだ3位決定戦。

気持ちとは裏腹に足が動かない。
ハーフライン付近のボールも取ることができない。
守ることで精一杯な選手達。
中央エリアのパスに反応が遅れそのままドリブルでシュートを打たれ1失点。
その後、FKも直接入れれて2失点。
右からのドリブルにフォルテの守備の要である選手が転んでしまい、そこを崩され、3失点。
最後は1点でも返そう!という親、コーチたちの熱い声援は虚しく試合の終了のホイッスルがなってしまった。

フォルテ最後の大会は4位という悔しい結果で終わってしまったが、
結果以上の感動を頂きました!

皆と一緒に戦い抜いた1年間は本当にいい経験ができました!
仲間とサッカーはできなくなってしまうのが、本当にさみしいが、
これから先大人になっても、この経験は貴重であり、生涯の宝物にしてください!

谷津監督、飯塚コーチ、1年間本当にありがとうございました。
保護者のみなさまも寒い中応援、サポートありがとうございました。

来週のフォルテクラブが最後活動です。
最後の最後まで宜しくお願い致します。
(遠藤)

春のような暖かさの中、6年生12名(欠席1)が野田スポーツ公園に集結した。最後の大会を優勝の美で飾りたい。

予選結果
①vs船橋海神(1-0,2-0)3-0
②vs清水台RED(0-0,0-1)0-1
予選2位通過

1試合目
vs船橋海神
試合前のアップからスプリントを上げる。「疲れた」と言う声も出るが、この位が選手達には調度良い。いつもスロースタートから入る選手達には、最初の5分は集中してギアを上げて行こう伝えた。序盤はハイプレスをして相手を自由にさせない。ボールを奪うと周りの選手達が得点を狙いに動き出す。相手もすかさずボールを奪い返す。序盤は互角とも言える攻防戦が続いた。だが今日のこの子達は違う。皆がそれぞれ目的に向かってピッチを走り回っている。
フォルテ陣のギアは更に上がる。前半11分には相手の背後を狙う動きからパスを受け、ドリブルからニアにボールを流し込み先制点を上げる。コーナーキックからも得点を狙いに行くも得点には行かない。でもタイミングは良い。
前半は集中力がある試合だ。後半もしっかりとオフザボール時の動きが凄く良い。後半3分にはスローインから動きを入れて、味方が動いて、空いたスペースに走り込みながらボールを受け、ドリブルからのシュートで追加点を上げた。更に13分には中央からサイドへと展開しクロスを上げ、走り込んできた来た選手に合わせ、3点目を上げた。初戦は気持ちの入った良い試合でした。

2試合目
vs清水台RED
市内最強のチーム、トレセンでも一緒にプレーしている仲間が、最後の大会に合間みえる対戦となった。初戦のような気持ちの入ったプレーをすれば勝利は見えるはず。
序盤はお互い引けをとらない互角の戦い。フォルテ陣もハイプレスで相手を自由にさせない。ボールを奪うとすぐさま攻撃力を上げる。何度もチャンスを作るがゴールバーに嫌われる。高い位置を取り続けるフォルテ陣に対し、早いカウンターで速攻をかける相手は、正確なパスでフォルテゴールに襲いかかる。フォルテも体を張り得点を許さない。前半は攻防戦の中スコア0で終わる。
後半は相手の攻撃にも何度も苦しめられる。フォルテも集中力を切らさない。しっかりと守備が出来てる中スコアが動く。後半11分に相手のCKからフォルテGKの頭上を越え、直接ゴールへ吸い込まれてしまい失点を許す。
それでもフォルテも諦めずに攻め続けるも得点が奪えずに試合終了となってしまった。
予選を2位通過となったが、2試合とも凄く良い試合が出来た。私用で最後まで見ることが出来なかったが、選手達は確実に成長してると感じました。順位決定戦の結果はどうあれ、この子達と共に過ごしたことは誇りに思います。
まだまだ終わりではありません。23日のファイナルイベントは個の戦いとなります。悔い無いように全力でやりきって下さい。

また朝早くから応援サポート有り難うございました。この大会を主催してくれた清水台さん、有り難うございました。
(飯塚裕)

6年交流試合

福田SC、梅郷SC  会場 野田市立二ツ塚小学校

本日、二ツ塚小にてTRMを行いました。
福田さん、梅郷さん、フォルテの3チームで15分を回しながらでの試合でした。
6年生8名でギリギリの中でのTRMとなりました。

TRM結果
①vs福田(1-0)
②vs梅郷(0-0)
③vs福田(2-0)
④vs梅郷(3-0)
⑤vs福田(0-0)
⑥vs梅郷(1-0)

TRMとしては最後の試合となりました。
今回はアップから選手達に任せる事にしました。何をするのかを考えて行動する事で、試合の入方が変わる事を感じて欲しい。
選手達には結果に拘らず、内容に拘る事を話しました。慣れないポジションもこなしながら、選手達の間で声を出しながら、楽しく出来てたと思います。
またTRMですが、無失点で終える事も成長した証です。
最後の試合は、指導者のレベル向上のためにも、谷津監督と自分はベンチに入らず、保護者コーチ達に選手のポジションからコーチングまで指揮をとって貰いました。
選手達も凄く楽しかったと口を揃えて言ってました。
サッカーは楽しさがあってのレベル向上だと思います。
また、17日には最後の大会が有ります。
しっかりとした最高の準備をして行きましょう。
本日はTRMを組んで頂いた福田さん、梅郷さん、グランド提供まで有り難うございました。
(飯塚裕)

6年SAカップU-12 梅郷招待

リバティSC、福田SC、初石SC、梅郷SC  会場 野田市スポーツ公園

朝から本日は雨予報。
先週の春の陽気からは一転、真冬の寒さ。
野田市スポーツ公園に12名の選手が集まる。

24期生で臨める闘いは本日がラストか。
先日、フォルテ招待6年生大会優勝のお祝いをしてもらった選手ち。
今日も支えてくれる全ての方への恩返しの意味でも、最高の形で締めくくりたい。

組み合わせは当日朝に代表者によるくじ引き。
フォルテはAブロック。
リバティSC
福田SC
初石少年SC
の総当り。

予選
vs.リバティSC 1-3 敗戦
vs.福田SC 1-0 勝利
vs.初石SC 1-0 勝利
予選2位通過

初戦の立ち上がりから、ケアレスミスが目立つ。
闘い方が慣れている相手はそのミスや
慌てぶりを見逃さない。
先制され、前半で一度同点まで追いつくとこまではまずまずであったが、さらに離されてしまった。

第二試合、第三試合ともに、ポゼッションはフォルテだったが、得点までが遠い。

3位決定戦
vs.梅郷SC 5-1 勝利

試合前のミーティング。
選手たちのモチベーションを上げる為に、コーチング陣から激がとぶ。
気持ちよく勝利し、胸を張って帰ろうと。悔いを残すな。
キックオフから、見違えるようなチームとなったフォルテ。
角度がほとんど無い状態での滑り込み込みながらのシュートなど、闘志あふれるプレーが随所に見られた。

総合3位。

保護者のみなさん、寒いなかのサポート、ありがとうございました。
小西監督。審判サポート、ありがとうございました。
コーチ陣も寒く小雨のなかお疲れ様でした。

詳細は一也コーチより。
(谷津)

 天気が怪しい中、開催されたSAカップに6年生12名で参加。先週のフォルテ招待優勝の勢いそのままに臨みたい。
 しかし、アップ開始から飯塚コーチから喝が入り、しっかりアップをして試合に臨む。

 VS.リバティSC 1-3 敗戦
試合開始からフォルテが攻めトップの選手が抜け出しファーストシュートを放つも相手GKの飛び出しで阻止されてしまう。選手みんなが中途半端なプレーが多く攻めきれない中、逆サイドに展開されフリーでシュートを打たれ失点を許す。その2分後に1点を取り返すが、前半終了間際に失点を許し1-2で前半終了。ハーフタイムで監督、コーチから喝が入り変わるかと思ったが、あまり変わらず後半も残りわずかの所で失点を許し1-3で試合終了。

 VS.福田SC 1-0 勝利
市内大会、トレセンの活動などで知ってる選手が多い、フォルテの攻撃パターンをわかってる相手に対してどうするのか、1試合目の反省を活かして臨む。開始早々にフォルテがファーストシュート。しかし、中々得点に繋がらない。0-0のまま前半終了。後半開始3分、DF選手のミドルシュート。相手GKに弾かれるもゴールに吸い込まれ得点。その後もサイドから崩したりと得点に繋がる攻撃をするも得点する事が出来ず試合終了。

 VS.初石少年SC 1-0 勝利
1試合目、2試合目の反省を活かし臨む3試合目。試合時間が短い今回の大会、少ないチャンスを確実に決めきるかが勝敗を分ける中、フォルテペースで試合を進めサイドからの攻撃やCKでチャンスを作るも得点に繋がらず前半終了。後半4分、左サイドの選手からのパスを中盤の選手がうけてシュートを決める。その1点を守り切り試合終了。
予選を2位で通過し、3位決定戦に臨む。

 VS.梅郷SC 5-1 勝利
3位決定戦でも、野田市のチームとの戦い。開始3分、左サイドの選手のドリブル突破からのクロスをトップ選手が合わせて先制点。5分には中盤選手が右サイドからドリブル突破から滑り込みながらのクロスを上げたかと思えばそのままゴールに入り2点目。その直後にも、右サイドからのクロスを逆サイドの選手が決め3点目。前半にもう1点追加して4-0で折り返す。後半もフォルテペースで試合を進めるが、中々得点には繋がらない中、12分に失点を許してしまう。このまま終了かと思いきや、自陣深くから中盤選手のドリブル突破、自分でシュートまで持って行き5点目を取り試合終了。見事に勝ち3位にてSAカップを終わりました。

 雨の為、閉会式もなくなってしまいましたが、寒い中、頑張った結果だと思います。ただ毎回4試合目の様な試合をしてもらいたい。これで、最後になってしまうか、23日の中止になった大会が開催してもらえるのか、やっと勝てる様になってきた6年チームの試合をもっと観たいと思いました。

 小西監督、石川コーチ、寒い中審判帯同ありがとうございました。
 保護者のみなさまも寒い中応援、サポートありがとうございました。
(瀬能)

第13回SAカップ結果

第21回フォルテ招待6年生大会

新浜FC、越谷PC、大相模SSS 会場 野田市立清水台小学校

予選
vs.新浜FC 5-1
vs.越谷PC 3-0

Aブロック1位通過
決勝戦
vs.大相模SSS 3-0

大会結果
優勝   フォルテ野田SC
準優勝  大相模SSS
3位  新浜FC
4位  FC ALMA松戸
5位  草加西町FC
6位  越谷PC

天気にも恵まれ、春を思わせる陽気になった本日、24期生の集大成ともなる、フォルテ招待六年生大会を開催することが出来ました。
ブロック予選を2勝し、優勝をつかみました。

予選は失点する場面もあり、
落ち着かないことが目立った。自分たちのミスから、慌てる事が多かったように思う。
決勝戦に望むにあたり、気持ちを切り替える。
決勝戦は各々が気持ちの入ったプレーを見せてくれました。優秀選手に選出された選手は勿論ですが、サイドプレイヤーのチャンスメイクがチームに活力を生んでくれました。
年明けからライオンズカップ3位、上沖友好杯12位、そしてフォルテ招待優勝。
24期生の残り試合はあとわずか。
次もベストパフォーマンスを期待します。

添田コーチ、大会招待チームの調整、ありがとうございました。
保護者のみなさん、準備から運営、ありがとうございました。
本日、ご参加いただきました、指導者のみなさん、ありがとうございました。
植竹会長、備品の準備、設営とお世話になりました。
みなさんのご協力のもと、
優勝を勝ち取ることが出来ました。

優秀選手賞
①フォルテ野田SC NO.10 瀬能來也さん
②大相模SSS NO.7 渡邉陽仁さん
③新浜FC NO.8 魚屋勇雅さん
④FC ALMA松戸 NO.7 宇田川咲翔さん
⑤草加西町FC NO.7 三浦真桜さん
⑥越谷PC NO.5 中村玲菜さん
(谷津)

2月半ばとしては季節外れの暖かさ。
風は冷たさを残しつつも穏やかで、絶好のサッカー日和。
11名で挑みました。

第一試合 vs新浜FC
開始5分、最終ラインの判断の遅れから、キーパーまで戻ったボールを奪われて失点。立ち上がりの落ち着かない時間の失点はいただけないが、今日の失点は後から振り返ればこの1点のみ。ここから徐々にギアが上がる。
7分過ぎ、中央の競り合いを制してトップの個人技で縦に突破、すぐに点を取り返す。
10分過ぎには自陣左サイドで攻撃を凌ぐと、ロングスローから左サイドを駆け上がり中央への折り返しをねじ込んで2点目。前半14分に右サイドの突破から追加点を挙げた。後半も5分に中央から、14分に右サイドバックから中央への供給からさらに2点追加し、5-1で勝利。

第二試合 vs越谷PCキッカーズ
第一試合では、特に前半、球際の競り合いで最初に触ることができていなかった。この試合ではその反省点を改善し、競り負けた時でも相手へのプレッシャーをかけ次のプレイで有利な状況を引き寄せ、繋がりのある攻撃が徐々に増え出す。効果的なサイドチェンジからの攻撃、特に右サイドを深く抉って何度もチャンスシーンを作り出す。ポゼッションフォルテで後半へ。開始6分、中盤の競り合いでこぼれたチャンスボールを見逃さず1点目。12分過ぎにはキーパーからのボールをトップがスーパートラップからの強烈なシュートで2点目。13分には左サイドの混戦から中央へ供給されたボールを冷静に流し込み3点目。終了間際には、左サイドからのクロスに右サイドがドンピシャで合わせるもキーパー正面。結果3-0で勝利。

決勝戦 vs大相模SSS
それぞれリーグ無敗同士の対決。簡単ではないはずと構え過ぎたり気合いが空回りしたりがこれまでだった。だが今日の選手たちは集中して自分たちの今できることを出し惜しみせず躍動した。ファーストタッチを制し、攻め手を繋ぐ意識を全面に出し、創造性あふれるパスワークを見せる。1点目は前半5分、本日大活躍の右サイドの選手が左サイドからの折り返しをねじ込んで本人待望の初得点。直後のキックオフ、相手の後方へのボール供給を予測していたトップの選手がこれを奪って立て続けに得点。突き放して前半を終える。今日は、この得点差がある意味危険なことをチーム全体で共有できていた。誰一人油断していなかった。後半3分、中央で踏ん張り流れたボールを右サイドが生かしてクロスを供給、しっかり決めて3点目。その後も集中力を最後まで切らさず完封。
文句無しのベストゲームでフォルテ招待は優勝という結果で幕を閉じた。

急遽参加要請に応えてくださった大相模SSSさんはじめ、草加西町FCさん、FC ALMA松戸さん、新浜FCさん、越谷PCキッカーズさん、本日はご参加いただきありがとうございました。今後も対戦の機会をいただければ幸いです。

会長には機材の運搬を、副代表はじめ、本日参加の各学年監督・コーチ各位には、会場準備、優秀選手の選抜、審判活動と各方面でお世話になりました。おかげさまで最良の結果を得ることができました。

運営のサポートをいただいた保護者の皆様、一日お世話になりました。現メンバーで初めて優勝の瞬間をご覧いただくことができました。改めて、これまでの惜しみないサポートに感謝申し上げます。是非、今日の結果を褒めてあげてください。
ありがとうございました。
(添田)

「フォルテ招待6年生大会」は、第1回目が2001年1月に開催されました。そして第10回が雨天中止、2019年から2021年度の3年間は新型コロナウイルス感染症の拡大により大会を自粛。
今回は21回大会ですが実際は20回目の大会となります。
過去フォルテ招待6年生大会では優勝は無く、今回が初。2位が6回、3位が2回でした。
(吉原)

6年第31回春日部上沖友好杯 2日目

FC.フレッズ、FC KASUKABE U-12、上沖SC 会場 春日部中野グランド

本日2日目 全24チーム
   3位リーグ優勝を目指す(9~16位順位決定戦)
第1試合
 フォルテ 3-0 FC.フレッズ
 ボゼッションは7:3でフォルテ。2得点は4年生。

第2試合
 フォルテ 0-3 FC KASUKABE U-12
 ボゼッションは3:7で相手。
 相手は、身は細いがボールタッチ、気持ちが少々勝っていた。

第3試合 3位決定戦(12位決定戦)
 フォルテ 4-2 上沖サッカークラブ
 ボゼッションは6:4でフォルテ。
 気持ちも入り、スペースの利用が相手をうわまりました。

24チーム参加3位リーグ3位(全体で12位で終了)
詳細は飯塚コーチから
(吉原)

朝から冷たい風が吹く中、春日部中野グランドに6年生10名、途中から3名、急遽駆け付けてくれた4年生3名が合流し、二日目の3位トーナメントからの試合に挑む。

準々決勝
vsフレッズ(1-0,2-0)3-0 勝利
準決勝
vsKASUKABE(0-1,0-2)0-3 敗退
3位決定戦
vs上沖(1-0,3-2)4-2 勝利

朝からドタバタした中での状態でアップをスタート、狭いアップスペースで、自分達がどれだけモチベーションを上げられるか。

準々決勝
vsフレッズ
主力が居ない中での準々決勝、前半はフォルテペースで始まるも中々得点が取れない、それでも攻撃を続ける中、サイドからのクロスを合わせ先制点を奪う。後半はショートパスから繋ぎ、ドリブルからのシュートで追加点を重ねる。更に4年生も得点を取り、3-0で勝利。
攻めてる時間帯が多かっただけに、ゴールへの意識をもっと欲しかった。

準決勝
vsKASUKABE
試合直前に負傷を訴える選手が続出、途中から合流した選手もアップの時間帯が少ない中での試合となった。
それでも選手達は、年下だから行けるよ!と声も聞こえる。「ん?」そんなこと言える状態か、サッカーは何が起こるか分からないスポーツだ。準備不足の状態で挑む。
前半、パスで繋いで来る相手に、プレスでボールを奪いに行くも、飛び込んでしまい交わされる。その後のインターセプトも狙わない。ドリブルでも強引に突破するも、悉く相手に奪われる。チャレンジ&カバーがしっかり出来ているチーム。中々前へ進めないフォルテ陣、間延びする場面も多い。ベンチに居る選手の声も「何やってるんだよ、グタグタだよ」と言うなかだ。応援する気持ちが無い。前半は相手に先制点を許し後半を迎える。後半は主力を入れ、いつものフォーメーションへ戻す。相手は勝ちたい気持ちが全面に出ている。後半も相手のペースにハマっていくフォルテ陣、焦りだけが前に出ていてミスが目立つ。ドリブルで強引に突破での奪われ、カウンターをくらい失点を重ねる。更に相手がクロスに合わせシュート、GKも必死に弾くも、こぼれ球をしっかと詰められ失点を許した。何もさせて貰えない準々決勝敗退となった。
試合に勝つ気持ちがまったく見られない、この試合でシュートすら打てなかったよね。自分達の練習を削ってまで試合に駆け付けてくれた4年生に申し訳ないと思わなかった?次の試合は気持ちを切り替えよう。

3位決定戦
vs上沖
気持ちを切り替えての試合は大きく選手達を変え、攻めの姿勢を見せる試合となった。
前半は攻撃の時間帯が多い中、コーナーキックから見事合わせ先制点を奪う。
それでも相手の守備の固さに追加点が奪えない。後半は4年生の活躍により2得点を奪う。相手もフリーキックから直接ゴールを決め失点を許す。フォルテ陣もコーナーキックから追加点を上げ突き放す。その後も相手に失点を許すが見事に勝利した。
この試合はゴールへの意識が高く、気持ちの入った試合でした。
今回は4年生に助けられた大会となりました。
6年生も後僅かしか、一緒にプレーが出来ません。だからこそ悔いの無いようにしてほしいし、簡単に勝てる試合は有りません。最後まで全力で戦ったチームだけが良い結果に繋がります。
次に繋げるように立派に成長する事を願っています。

保護者の皆様、応援サポートお疲れ様でした。また4年生、奥村コーチ帯同有り難う御座いました。
(飯塚裕)

6年第31回春日部上沖友好杯 1日目

FCバンビーノ、武里SC、上尾尾山台SSS 会場 春日部中野グランド

気温も上がらない寒さの中、6年生6名、4年生6名の12名が春日部中野グランドに集結した。

Hリーグ 予選
①vsバンビーノ(2-1,1-1)3-2 勝利
②vs武里(0-0,0-1)0-1 敗け
順位決定戦
③vs尾山台(1-0,1-0)2-0 勝利

1試合目
vsバンビーノ
攻める時間が多い中、中々得点まで行かない攻撃陣、グランドの凸凹した環境の中でのプレーは思うように行かない。常にシュートの意識を持つ6年生がこぼれ球からミドルシュートを放ち先制点。更にコーナーキックから打点の高い強烈なヘディングシュートで追加点を上げた。気を抜いた瞬間に終了間際に失点を許してしまう。後半開始1分に相手の勢いから強烈なシュートを打たれ同点に追い付かれてしまう。
それでも4年生のドリブルからGKを交わし見事なゴールで勝利を決めた。

2試合目
vs武里
勝てば1位突破の出来る直接対決、前半攻防が多い中、相手の攻撃もDF陣、4年生GKの活躍により無失点で前半を折り返す。後半は幅を使い相手の背後狙うも、中々フィニッシュまで行かない。
それでも守備からの展開を攻撃陣もゴールを狙う。相手の硬い守備で得点まで遠い。そんな中、パスミスから相手にボールを奪われ失点を許す。まだまだ諦めないフォルテは怒涛の攻撃を見せる。相手も必死にクリアで跳ね返す。それでもフォルテの攻撃は次から次へと相手ゴールを狙う。最後まで諦めないフォルテだが、無情にも時間だけが過ぎ、試合終了のホイッスル。敗けてしまったが、見ごたえのある試合となった。

順位決定戦
vs尾山台
学校の行事を終え、駆け付けてくれた6年生4名が合流し16名で挑む。
前半は4年生が活躍を見せてくれた。GKのスーパーセーブや4年生の連携したプレーから相手ゴールを襲う。それでもフィニッシュまでは行くが得点まで遠い。6年生の後押しも有り、パス回しから見事なパスワークで右サイドからのクロスを、4年生が頭で合わせ先制点を上げた。今日一の見事な連携からのゴールはフォルテサポーターも歓声を浴びた。
後半途中から6年生で挑んだ試合は終了間際にドリブルからゴールを決め追加点を上げ試合終了となった。

東葛大会に引き続き、4年生の活躍には手応えを感じました。
二つ上のカテゴリーの大会に出れた事は4年生も良い経験となったと思います。
今回のようにチャレンジする気持ちを持ち続けて下さい。
また6年生も二日目の大会は全勝出来るように、最高の準備をして行きましょう。

朝早くから審判帯同してくれた石川コーチ、飯田コーチ有り難う御座いました。
保護者の皆様応援サポートお疲れ様でした。
(飯塚裕)

6年第21回野田ライオンズCup 2日目決勝トーナメント

藤崎SC、三小キッカーズ 会場 野田市スポーツ公園
雨天順延になっていた二日目。
冷え込みは厳しいが、
よく晴れ渡った野田市スポーツ公園に12名の選手が集まる。
本日は一位トーナメント準決勝から。

準決勝
vs.藤崎SC 0-6 敗戦
立ち上がりは慌てることもなく、良い入りだった。
徐々に、左右に揺さぶられ、
空いてきた中盤を支配されてしまった。
ミドルレンジからのシュート、決めるべきシュートからの得点は見習う事があったと思う。
最後まで攻める姿勢は、とても良く、次に繋げられた。

3位決定戦
vs.三小キッカーズ
0-0 PK3-1 勝利
3位をかけた戦い。
お互いに引かない展開。
相手DFが固く、ゴール迄が遠い。縦に急ぎすぎず、崩す展開を作りたいものの、あっという間に前後半が過ぎた。
PKは落ち着いて決めきり、GKのファインセーブで勝ちきった。
総合3位。

優勝杯、優勝旗まではあとあと一歩。着実に戦績を伸ばしてきた。
24期生の試合もあと少し。
次も成長した姿を見せてほしい。

保護者のみなさん。
ライオンズカップ二日間、ありがとうございました。
準備から開催、運営までお世話になりました。
山崎助監督。
二日間、ご参加いただきまして、ありがとうございました。
フォルテ招待六年生大会もよろしくお願い致します。
サポートいただきました、
コーチのみなさんもお疲れ様でした。

植竹会長。
前日準備からありがとうございました。
お陰さまで、総合3位の成績となりました。

詳細は飯塚コーチより。
(谷津)

準決勝
vs藤崎SC(0-3,0-3)0-6 敗退
3位決定戦
vs(0-0,0-0)0-0 PK3-1 勝利

延期になったライオンズカップ二日目は、晴天に恵まれた大会となった。
フォルテは1位トーナメントの準決勝からのスタート。
アップからしっかり、モチベーションを上げ、準決勝を迎える。

準決勝
vs藤崎SC
立ち上がりはフォルテペースで始まる、サイドからの展開でチャンスを作るもフィニッシュまでは行かない。コーナーキックでは相手より先にボールに反応しヘディングシュート、ボレーシュートをするも決めきれない。
攻撃もフォルテの時間帯が多い中、相手の10番に中央からミドルシュートを打たれ先制点を許す。更に失点を重ね前後半で6失点を与えてしまった。どこからでもシュートを打ってくる意識への高さ、確実に枠を捕らえる技術、学ぶところが沢山のあった試合となった。

3位決定戦
vs三小キッカーズ
序盤から攻守の切り替えが多く、お互いに守備の強さは引けをとらない、相手の崩しもカバーリングで凌ぐ、ボールを奪ってからの前線の動きがもっと欲しい。お互い無得点のまま、PKとなった。ここ最近ではPKの練習も取り組んだ中で挑んだ。見事3人決め、GKのスーパーセーブも有り勝利を決めた。
24チームの中での3位は凄く良い結果となりました。
24期生の中でも最高の成績を上げてくれました。
またまた成長してくれた選手達に、指導者達も心からおめでとうと言いたい。
本日にお疲れ様でした。

また朝早くからコート、本部作り、保護者の皆様、指導者の方有り難う御座いました。
まだまだ大会は有ります。
これからも応援サポートよろしくお願いします。
(飯塚裕)

6年第21回野田ライオンズCup 1日目

上沖SC、FC郷州、草加西町FC 会場 野田市スポーツ公園
Cブロック
vs.上沖SC 2-0 勝利
vs.FC郷州 4-0 勝利

第2コート順位決定戦
vs.草加西町FC 2-0勝利
2日目の1位トーナメント進出 

天候が心配された週末、日ごろの行い?からか
予報が徐々に変わり、本日は開催のはこびとなった。
野田市スポーツ公園に11名の選手が集まる。
スポーツ公園全面を使用し、24チームが集う大会は壮観だ。

本日の試合、前半は緊張から?なのかチグハグなプレーや、
慌てる場面が多かった。ハーフタイムで落ち着きを取り戻すと、
持ち直して、まずまずのゲーム展開となった。
本日、無失点でやり遂げられたことは大きい。
GKのファインセーブ、DFを中心に守備の意識は
高かったように思う。
1位トーナメントは競合ぞろい。
より高みを目指してチャレンジしよう!

本日、本部及びグランド運営にご協力いただきました保護者の皆さん、
ありがとうございました。朝早くからお疲れ様でした。
サポートいただきました、植竹会長、指導者の皆さん、
ありがとうございました。
1位トーナメントがある2日目もサポート、よろしくお願い致します。

山崎助監督、審判実技講習ありがとうございました。
次はフォルテ招待6年生大会にて是非ともお願い致します。
試合詳細は飯塚コーチより

本日は寒い中、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
(谷津)

ライオンズカップ 1日目
1試合目 vs上沖SC(1-0,1-0)2-0
2試合目 vsFC郷州(1-0,3-0)4-0
予選1位通過
1位決定戦
草加西町(0-0,2-0)2-0
1位トーナメント ベスト4進出

気温が冷える中、開催されたライオンズカップ1日目、24チームが野田市スポーツ公園に集まる。
【1試合目】vs上沖SC
前半は攻防が多い中、左サイドからのセンターリングを合わせ先制点を上げる。攻めの形は良いが、守備では声掛け等、受け渡しが出来てなく相手の背後を取られる場面が多く見られた。
後半は修正しつつ、追加点を上げ無失点で終える。

【2試合目】vsFC郷州
前半はチームとしてバラバラ、ここでも声掛けがなく、ルーズボールを誰が拾うのか、相手がボールを保持したとき、誰が行くのか、味方へのサポート、パスで繋ぐのか、クリアするのかの明確がなく、全てに対して中途半端で終わる。前半終了間際にようやく先制点を上げた。後半は見事にチームとして連携が出来た試合になった。サイドからのせめての追加点、幅を使いながら、相手の守備を広げさせ、真ん中の空いたスペースに縦パスが入り見事シュートを決め、更に追加点を重ね試合終了。

1位決定戦】
予選を1位で通過した同士の対戦ともあって、前半は思うように行かない。それでもDF陣、キーパーの助けもあって無失点で前半を折り返す。後半はサイドからドリブルで仕掛けシュートを決め先制点。更にアンカーの選手がボールを奪い、トップの選手にパスを送り、冷静にゴールに流し込み追加点を上げ試合終了。

1位トーナメント、ベスト4進出を決めたフォルテ。ここまで無失点で行けた事が大きな自信となったと思います。
次は強豪チームとの対戦です。勝つためにはシュートを多く打って得点を取ることを山崎助監督が選手達に教えてくれました。
そのためには2週間後のライオンズカップ2日目までに、最高の準備を指導者、選手達でやって行きたいと思います。本当にお疲れ様でした。

また保護者の方々、指導者、朝早くからコート作り、本部の組み立て、審判等のサポート、色々有り難う御座いました。
次回もライオンズカップの応援サポートをよろしくお願いします。
(飯塚)

6年東葛大会決勝トーナメント

レイソルTOR’82  会場 あけぼの山農業公園

今季一番の冷え込みとなった。日曜日。
あけぼの山農業公園に
6年11名、4年4名が集まる。

vs.レイソルTOR
0-8

立ち上がりは緊張のぎこちさもなく、サイドから攻め混む姿勢を見せるフォルテ。
しかし、流石にシュートを打たせてもらえない。
相手は素早いプレスで持たせてもらえない。
走らされていることもあり、
スタミナと集中力が切れてくる。
つかさず、そこを逃さずついてくる。
序盤の戦いが続けていられたらと、見ていた誰もが感じた。必死にくらいつき、ボールを奪い返した場面もあった。失点を重ねても諦めることも無くチャレンジすることを見せてくれました。
沢山の学ぶところがあったと思います。是非、今日の経験を今後に活かしてほしいと思います。
また、自分たちの試合を終えて駆けつけてくれた四年生。
足が止まるまで走り、チャレンジしてくれました。
交代でベンチに下がった四年生選手が漏らした一言。
『マークしていた相手が消えた‼️』
肌で感じたその経験、是非、財産にしてね。駆けつけてくれてありがとう。

本日も朝から小雨の中、
サポートいただきました、保護者の皆様、ありがとうございました。

本日参戦いただきました皆様、かなり寒かったので、
体調にはお気をつけ下さい。
詳細は遠藤コーチより。
(谷津)

曇り予想の中、雨がちらほら降り始め一気に寒さが増す中、
いつものように市役所に選手達が集まった。
会場に着いても雨が止まず、アップしても寒いという選手もいながら試合が始まった。

vs.レイソルTOR
0-8

キックオフと同時に相手チームのプレスと同時に怒涛の攻撃が始まった。
攻められる回数が多いなかバック陣が当たり負けしないディフェンスを見せてくれ、
数々の攻撃を防いでくれました。
そんな中1本のコーナーキックから試合展開は変わってしまった。
左コーナーキックからのワンバウンドしたボールに丁寧に合わせられ1失点。

左ドリブルからの切り替えしにディフェンスとの距離を開けてしまいそこからミドルシュートで2失点目。

前半はこの2失点で押さえることができたが、
右に左にとパス回しをする相手チームにスタミナが削られてしまい、
後半で6失点。

試合結果としては 0ー8
まともなシュートも打たせてもらえないまま試合終了となってしまった。

試合には負けてしまったが、前半2失点で押さえることができたことは、
大変すばらしく選手達は頑張って戦い抜いたと思います。

今回の試合経験を活かして、よりワンランク上のプレイをできるように頑張っていきましょう!

保護者の皆さん、いつも応援ありがとうございます。
添田コーチ、石川コーチ審判ありがとうございました。
引き継ぎよろしくお願いします。
(遠藤)

2023 U-12サッカーリーグin千葉 2nd 第4節

FCヴィレ、FCアミスター 会場 野田市立清水台小学校

良く晴れ渡った秋空のもと、
12名の選手が集まる。
10月に悪天候で延期となった試合。
2ndリーグも本日開催で最終節。これまで全勝できた24期生。残り2試合も❗️と望みました。

vs.FCヴィレ 0-4
vs.FCアミスター 1-2

FCヴィレ戦は自分たちの戦ってきたリーグでの戦績からの自信ではなく、プレッシャーからなのか、緊張しているのが伝わって来る。
キックオフからぎこちない動きから、チームが噛み合わないプレーが目立った。
チームとして機能せず、勿体ない試合となった。

FCアミスター戦では、
見違えるようなチームとなった。早いプレスの相手に対し、慌てずにチームが連動したスタートとなった。
素晴らしいミドルシュートで先取点を奪ったものの、追い付かれ逆転を許してしまう。

本日の2試合、最終節で敗戦となってしまいましたが、
2ndリーグ、9試合中7勝2敗、
1stリーグの9試合中2勝1分5敗からは大きく成長した選手たち。
東葛大会決勝トーナメントに、更なる成長を期待したい。

本日主管開催に伴い、駐車場案内、本部対応等々、保護者の皆さんには時間がないなか、サポートいただきまして、ありがとうございました。
また、本日サポートいただきました、小西監督、小倉コーチ、ありがとうございました。
急遽、駆けつけていただき、本部運営いただきました山崎助監督、ありがとうございました。
詳細は一也コーチから。
(谷津)

10月15日の主管での開催が悪天候により、延期になり11月4日に清水台小にて開催した。全勝で来ているので残り2戦をそのまま全勝で終わりたい。
 
 vs. FCヴィレ 0-4 敗戦

選手全員が緊張してる様子の中、フォルテボールでキックオフ。いきなりバックパスをカットされシュートを打たれるも枠から外れてくれた。フォルテもしっかり守り攻撃に行くがシュートまで行けない。6分には相手コーナーでマークを外されフリーでシュート打たれ失点。その後もフォルテの攻撃は同じ事の繰り返しで攻めらない。それでも守備面では、相手キープレイヤーをマンマークで必死に守り自由にはやらせていなかったが、14分にも中央からドリブル突破を許しミドルシュートを打たれ2失点目を許す。そのまま前半終了。ハーフタイムで監督コーチから指示をし後半に臨む。しかし、前半と変わらず後半開始3分に相手のミドルシュートがGKの頭を越えて3失点目。全くチームが機能していない。14分にも自分達のミスから失点を許し試合終了。

 vs.FCアミスター  1-2 敗戦

 1試合目と気持ちを入れ替え臨む。フォルテボールのキックオフ。ディフェンスにバックパスから左サイドの空いてるスペースへパス。それを相手に当てCKを。得点にはならなかったが出足は好調。しっかりディフェンスから繋いでサイドに展開と1試合目とは別チームのような試合をして全員が集中している。前半13分、相手クリアボールをセンターライン付近でカットからシュートを放つ。相手GKの頭を越えて先制点を奪う。相手の猛攻を受けるもDFもしっかり連動できており、GKのスーパーセーブなどで無失点で前半終了。
 後半開始直後も集中して戦っていたが、7分にCKからキーパー弾くも押し込まれ失点。それを機に焦りが見えプレーが雑になりFKを与えてしまい、それを直接決められてしまい逆転を許してしまう。焦りから攻撃も雑になり得点を奪い返す事ができず試合終了。
 U-12リーグ1stでは中々勝つことができなかった。しかし2ndでは勝ち続けて来ていた中での2敗になってしまったが、得るものはたくさんあったんじゃないかなと思います。これを糧に東葛大会に臨みましょう。

 主管開催に伴いサポートしていただいた、小西監督、小倉コーチありがとうございました。
 山崎助監督 急遽参加していただき本部運営していただきありがとうございました。
 保護者の皆さまも、本部サポート、駐車場案内と、スタート直後からバタバタとしてしまいましたがご協力ありがとうございました。今後の活動でもご協力宜しくお願い致します。
(瀬能)

2023 U-12サッカーリーグin千葉 2nd 第5節

2023 U-12サッカーリーグin千葉 2nd 第5節
百合台SC  会場 市川市立国分小学校

昨晩の予報では朝方のみ雨。
しかし、起きてみると、止みそうにない雨が降り続いている。

市川市立国分小学校に12名の選手が集まる。
本日は一試合のみ最近の試合では初戦の立ち上がりがイマイチ。
キックオフから全力でゲームに入ってほしい。

vs.百合台SC
2-0 勝利

なんとかキックオフには雨が止み、天候が回復してきた。
立ち上がりはそこまでは悪くはなかったが、なかなかチャンスを生み出せない。
チームでの共通認識を持ち、連動した動きがもっとほしい。
得点に絡むチャンスがもっとあったハズ。
勿体ないプレーが多かった。

来週は雨天順延となった2試合。自分たちでゲームを作れるよう、期待したい。

保護者の皆さん、本日も車だし等々、ありがとうございました。
来週は主管開催となります。
ご協力、よろしくお願いします。

添田コーチ、雨の中、審判お疲れ様でした。
次回もよろしくお願いします。

詳細は担当コーチより。
(谷津)

早朝、冷たい雨が降っている中、市役所に選手は集まる。
好調にきており、最近では勝ち癖もついてきた選手達。
会場に到着後も雨は降っており、濡れながらのアップが始まる。

vs.百合台SC 2-0 勝利

百合台SCからキックオフ。
相手チームからのファーストプレイでパスミスが発生し、トップ選手がインターセプト。
ゴール前までドリブルからのシュート打つが、残念ながら枠内に収まらず・・・。
その後もグランド状況が悪く、ボールをコントロールができない選手達。

ゴール前で倒されて、PKへ。
これはきちんと外すことなく落ち着いてシュートして先制点。
得点をきっかけに落ち着きを取り戻した選手たちは、
前半12分にハーフライン付近からの右DF⇒GK⇒左DFと、サイドチェンジ。
そこから左サイドを一気にドリブルでラインを上げて、中に切替してのシュート。
2-0で前半を折り返し、追加点を目指して後半へ。

しかしながら後半は自分達のプレイができず、どこかパッとしないプレイ結果。

相手に狙われていることを分かっているにもかかわらず、同じプレイを続けてしまう。
狙われてる旨を伝えても対応もできず同じミス・・・。
失点はなく試合には勝利したが、後半だけの内容では負けていたと思う。

保護者の皆さん、いつも応援ありがとうございます。
来週は主管にも関わらず私は私用で参加できないですが、準備のご協力宜しくお願い致します。
添田コーチ審判ありがとうございました。
引き継ぎよろしくお願いします。
(遠藤)

6年東葛飾予選②

六実SC 会場 松戸市立六実第三小学校

フォルテ野田 1-0 六実SC
六実第三小学校に6年10名、4年4名が集まる。
本日の試合、決勝トーナメントに上がるためには、なんとしても勝利したい。

怪我人、病気により、四年生を混ぜて不馴れなポテンシャルでプレーする選手たち。
そんな中でもCBの頑張った粘りと、四年生も素晴らしいプレーを出してくれ、1点を獲得出来た。追加点は奪えなかったが、GKのファインセーブもあり、無失点で終えた。

決勝トーナメントはベストメンバーでのぞめたらと、期待感が高まる。

東葛予選終了後のTRM
15分三本
2-0
0-2
4-0

保護者の皆さん、本日もサポートありがとうございました。
石川コーチ、仕事明けで駆けつけていただき、ありがとうございました。
佐藤監督
本日、サポートしてくれた四年生メンバー、体格差を恐れず、果敢に挑んでいくプレーは六年生にも見習ってほしいほどのプレーでした。

詳細は担当コーチより。
(谷津)

ケガ、体調不良と全員が揃わないない中、6年生10人、4年生4人で東葛飾予選に臨む。

 vs 六実SC
1-0 勝利
 前半4分、右サイドから4年生が果敢にドリブル突破からクロスをあげ、中の選手がしっかり合わせ先制点を奪う。その後もサイドから攻撃をするも追加点はとれない。4年生メンバーは自由に動くように指示がある中で、6年メンバーがそのサポートが出来ていない為、攻撃時に前のめりになりすぎDFとMFの間にスペースが出来てしまい、相手カウンターを受けDF選手がクリアするもそれも拾われシュートまで行かれるシーンもあったが、GKのナイスセーブ、DFの必死の守りで前半を終わる。
 後半開始から相手の猛攻が暫く続くが全員で必死に守る。その後、フォルテも攻めるがシュートまで行けず、相手の攻撃に変わるを繰り返し、後半15分、左サイドの選手のドリブル突破からペナルティエリアに入り込むも相手DFに止められたがボールがこぼれFWに入った4年の元に。キーパーを交わす際にボールがキーパーに当たるも後ろに流れシュートを放つもクロスバーを越えノーゴール。失点も許さずそのまま試合終了。
 東葛飾予選、慣れない11人制、4年生も体格差にも負けずがむしゃらに走ってくれて、全員が揃わない中慣れないポジションをやった選手もいる中での勝利はとても素晴らしかった。
 東葛飾決勝トーナメントにはフルメンバーで挑みたい。

 その後、六実SCさんと8人制でのTMを15分×3本をやらせていただきました。4年生がやりたいポジションを選び、その他のポジションを6年生で。普段やらないポジションでやりました。
 1本目 2-0 勝利
 2本目 0-3 敗戦
 3本目 4-0 勝利
 TMでも、4年生は体格差で吹き飛ばされてしまう場面もあったが、諦めずに果敢にチャレンジし得点を決めるなど攻守にわたり走り続けてくれました。6年生メンバーも普段やらないポジションで楽しそうにプレーしていました。その楽しそうにやるサッカーを本戦でも出来るといいと思いました。

 石川コーチ、仕事明けでの審判帯同ありがとうございました。また、宜しくお願い致します。

 佐藤監督、前日での1名のサポート選手の追加など、4年生の頑張りのおかげで決勝トーナメントに進めました。ありがとうございました。

 車出し、応援に来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。まだまだ遠征が続くのでご協力よろしくお願い致します。
(瀬能)

JFA第47回全日本U-12千葉県大会 第2日目

FC cuore千葉、成田SSS  会場 クレンサ栄レインボーグランド

vs.FC cuore千葉
8-0勝利

vs.成田SSS
2-4 敗戦

13名で望みました。

先制するも直ぐに追い付かれ、相手を勢いづかせてしまった。
前半は1-3で折り返す。
ハーフタイム、2点差追う気迫を見せてほしいと伝える。
後半、勢いが変わるフォルテ。しかし、攻めているが、ゴールが遠い。
CKから一点奪うもカウンターから失点。

怪我する選手も出で、チーム総力戦となった。
前半の失点が悔やまれるが、
全少はここまで。
まだまだポテンシャルのある選手の力を試合で出しきれない。コーチ陣、意識の変わり始めている選手も居ます。
チームで力を出せるよう、
選手と頑張りましょう。

小西監督、審判帯同ありがとうございました。
お時間ありましたら、またお願いします。
保護者の皆さん、大きな声援、ベンチにも聞こえていました。ありがとうございました。

来週はU-12主管となります。
よろしくお願いします。

詳細は飯塚コーチより。
(谷津)

少し風が有り、肌寒さを感じる中開催された選手権大会、会場には沢山のチームが集結した。
前日も東葛大会と連戦の試合となった。

一回戦
vs FC cuore千葉(4-0.4-0)8-0 勝利

12時キックオフと開始早々、フォルテがペースを握る。開始3分にトップの選手がドリブルから先制点を決める。このままの勢いで行きたいが決定的なチャンスもゴールが入らない。時間だけが過ぎる中、ようやく14分に中央から左サイドに展開して、ドリブルから中へ切り込んでからのシュートで追加点を上げた。更に得点を重ね前半終了。
後半は選手を入れ替え、途中からシステムを変えて挑んだ。守備を安定させ、オーバーラップを入れた事によりチャンスを作ってくれた。
後半も4点を追加し試合終了、一回戦突破。

2回戦
vs 成田SSSフェニックス(1-3.1-1)2-4 敗退

因縁の対決か、ここ最近の成績では一勝一敗一引き分けと特別な存在感あるチーム。
この大きな舞台で出来るのは、対戦相手に不足なし、最後まで自分達の力を出し切りたい。
応援してくれる保護者も力が入る。
試合開始早々、相手チームのトップギアが上がる。出鼻をくじかれたのか、選手達の判断も動きも遅い。相手の速い動きに付いていけない。ベンチから落ち付くようにと声を出す。
前がかりなっている相手の一瞬の隙をついたフォルテ、開始1分にゴールキックから、トップ選手の動き出しが速く相手DFを置き去りにして、相手ゴール前へと抜け出し先制点をものにした。これで選手達が落ち付くかと思ったが、その直後、油断したのかキーパーの頭上を越えるキックオフゴールで追い付かれてしまった。いつもなら取れる頭上のボールだ。集中しよう。後半10分には相手のドリブルをも止めきれず強烈なシュートを浴び追加点を許す。
その2分後にはDFラインとGKの間にボールを蹴られ追加点を重ねた。前半を1-3で折り返す。
ハーフタイムでは、先ずは選手達を落ち着かせる。後半は幅を使いサイドから攻める、リスクをしょってでも高い位置を取り続けようと指示を出し送り出す。
後半は圧倒的にフォルテがペースを握る。開始2分にコーナーキックからヘディングで合わせ1点差まで追い付いた。守備も体を張ってボールを奪う。GKもスーパーセーブを見せ、スイッチが入ったのか、幾度となくゴールを守る。攻撃もサイドから攻めの姿勢を何度も見せチャンスを作るもゴールが遠い。
それでもあと一歩のところまで行くがゴールに繋げられない。そんな中、左サイドから相手をフリーにしてしまいシュートを打たれ、4失点目を与えてしまった。それらでも攻めの姿勢を続けるも、途中エースとGKの負傷、最後まで戦ったが追い付くことが出来なかった。
試合終了と同時に悔し泣きする選手達。
この悔しさは君たちを必ず成長させる。
強いチームと戦う程、ミスひとつで失点に繋がる事も知ったはず。シュートへの拘りをもっと意識しよう。
U12リーグ最終戦、東葛大会まだまだ有ります。もっと練習しよう。勝つまで何度も何度も挑戦し続けよう。

応援サポートしてくれた保護者の皆さま、本当にお疲れ様でした。
また審判に帯同してくれた小西監督有り難うございました。
(飯塚裕)

6年東葛飾予選①

中原FC、流山翼少年SC 会場 松戸市立六実第三小学校

六実第三小学校に6年13名、4年3名、が集まる。
10月に入り、いっきに季節が進み秋の雰囲気。日差しがまぶしいが日陰は肌寒い。
暑くも無く、試合にはとても良い気候。
本日は午後からの二試合。
是が非でも予選突破し決勝トーナメントに進出したい。

vs.中原FC 1-1
vs.流山翼少年SC 1-1

両試合ともに引き分け。
失点は自らのミスと、声かけ等で自分達で修正できなかったこと。
本日、自らの粗さが目立つ試合となった。
何故粗くなるのか。
感覚でプレーすることから、そろそろ脱皮しよう。

本日、サポートで参加してくれた4年生。頑張ってくれました。という言葉では足りない程、6年相手にチャレンジしてくれました。
ありがとう。

決勝トーナメントに上がれるかは次節の結果次第。
6年生は自分達でゲームを作れるようになろう。

石川コーチ、赤澤コーチ、審判ありがとうございました。
保護者の皆さん、サポートありがとうございました。

詳細は遠藤コーチより。
(谷津)

東葛地区少年サッカー大会6年生 予選Kグループ 第一節
6年13名、4年3名の計16名で東葛大会に挑みました。
慣れない11人制で試合前から緊張している選手達。

vs.中原FC 1-1

フィールドに3名多いのがやりずらいのか、幅をうまく利用できない選手達。
幅がないが為、選手間も狭いので、パスも繋がらずスピードも上がらず我慢をしてる中、応援で来てくれた4年生が中央からドリブル突破し、キーパーの上を通すシュートで先制!
ハーフラインからのバックパスが中途半端になり、結果的にキーパーと接触になりPKにより失点。
そのまま試合終了。

vs.流山翼少年SC 1-1
1試合目の反省をし、リベンジに燃える選手。
攻めて崩せていてもシュートが入らないフォルテ。
途中交代した選手が交代わずか数分で決めてくれました。

右サイドのスローインからドリブルで切り込み左足でシュート。
前日にやっていた女子サッカーのようなシュートで先制!

1-0のまま試合が終わるかと思いましたが、
中央付近で嫌な位置でのファールを取られFKを与えてしまった。

蹴る直前まで指示をしてしまい、相手が蹴るときに準備ができなかったため、そのままキーパーの上をボールが通り同点のまま試合終了。

今回は中途半端なプレイやちょっとしたミスでの失点で、非常に勿体ない。
この苦い思いを次節にぶつけてもらうことを期待してます。

応援で来てくれた4年生ありがとうございました。
石川コーチ、赤澤コーチ、審判帯同ありがとうございました。
(遠藤)