きぼうSC 会場 野田市立柳沢小学校裏校庭
午後は日差しの暖かさが体に染み込み、サッカーするには良い気温となった。
本日は柳沢小学校にて、きぼうSCさんを招いてのトレーニングマッチ。スタートは指導者、保護者の落ち葉拾いから始まった。
冬の風がもたらした落ち葉は掃いても掃いても切りが無い。それでも子供達の為に一足汗をかいた大人の皆様お疲れ様でした。
試合形式 6人制 10分5本
結果
vsきぼうSC(0-2)
vsきぼうSC(0-0)
vsきぼうSC(0-2)
vsきぼうSC(1-4)
vsきぼうSC(0-3)
1年生は2人の欠席で、2年生チームに1年生を3名を行かせ、他のメンバーは1年生6名、園児4名の10名でチャレンジする事になった。
今回は、沢山ボールを触って、プレーに沢山関わろう、その為にはボールに近い人が、ボールを奪いに行こうとを約束した。
1年生は果敢にボールを奪いドリブルで何度も仕掛けた。また相手を抜く時に、左右にフェイントをしてダブルタッチで抜くようなチャレンジをしてくれた。
普段おとなしい子も今日はサッカースイッチが入ったように走り回ってくれた。
園児組も積極的にボールを追い掛け、相手に沢山プレッシャーを与えた。時にはボールを奪い、速いドリブルから得点も奪った。
皆練習の成果が出ていると感じた。
1年生は特に連戦での試合であったにも関わらず、一生懸命走ってくれた。成長した証だ。
あと少しで、学年が1つ上になります。さらなる高みを目指し成長していきましょう。
本日は応援サポートお疲れ様でした。
きぼうSCさん、今日の為にわざわざお越し頂いて、本当に有り難うございました。
(飯塚裕)