5年イースタンリーグ 第17節

草加東、新松戸、草加Jr、越谷PC  会場 野田市立清水台小学校

5年イースタン第17節
年内最後のイースタン。
昨日に引き続き清水台小にて4チームを招き、公式戦4試合を含め全8試合を主管。

今朝の気温は-3℃、早朝のピッチは凍りつき、太陽が登るにつれ選手は足をとられていく。

公式戦は①②③⑤
(フレンドリーは30分ゲーム)

①フォルテ 8-0 草加東
②草加Jr 5-2 新松戸
③越谷PC 5-0 草加東
④フォルテ 6-0 新松戸
⑤草加Jr 12-0 草加東
⑥越谷PC 0-2 フォルテ
⑦新松戸 0-1 草加東
⑧フォルテ 2-0 草加Jr

良い展開から得点を重ねた。
ドリブルしながら周りをみる 。
周りを観ながらの予測ポジションに身をおく。
意識すればさらに良い。

詳細は担当コーチから
****吉原****

第17節イースタンリーグ結果報告

昨日に引き続き清水台小学校にて第17節イースタンリーグを開催しました。
朝のグランド状態は霜が降りていて硬い状態の中行いました。

公式戦1試合とTM3試合
結果は、4戦無失点で全勝で公式戦としては
凄く良い結果でイースタンリーグを終えた事が
とても良かったです。

総評としては、公式戦で迎えた第1試合
前半の早い段階で右サイドからのセンタリングを中で合わせてゴール。
練習でやって来た事がようやく出来た結果の1点
これでリズムに乗り前半2点追加して3点で前半を折り返す。
後半も気持ちは切れる事が無く5点を追加して
試合終了。
選手達もコートの中だけで無く外からも声が出ていて良かったと思う。
ただ、オフサイドが1試合で10回以上有った
これは相手の最終ラインを見ずに前がかりになりがちになっていると言える。
これは、自分達のチャンスを自分達で潰してしまってると言える。
これは今後の課題として取り組んで行きたいと思います。
それ以降のTMの試合もチーム1人1人が集中を切らさずに取り組んだ結果が無失点で全勝出来た事に繋がったと思います。

今日は寒い中来て頂きましたチームの皆様
1日ありがとうございました。
そして保護者の皆様、寒い中選手達の送迎
駐車場の整理などのお手伝いありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
今日1日ありがとうございました。

5年コーチ 石川

5年イースタンリーグ 第16節

宮本サッカースポーツ少年団、越谷PCキッカーズ  会場 野田市立清水台小学校

5年イースタン第16節
先週に引き続き、清水台小にて第16節、明日17節を主管。
昨日は強風が吹き荒れた。本日は晴れてるものの、風は強く空気が冷たい真冬を思わせる寒さだった。

第16節は午後から2チームを招き公式戦1試合、フレンドリー2試合を実施。
フォルテ2試合はフレンドリー。

①越谷PC 1-3 宮本

以下 フレンドリー
②越谷PC 3-1 フォルテ
③宮本 1-3 フォルテ

どの試合も集中力切らさず、緊張感ある良い試合でした。

チーム戦術で得点パターンが導き出せれば最高です。

詳細は担当コーチから
****吉原****

5年イースタン報告します。

冷たい風が刺さるように吹く中での開催となりました。
テーマとしては
①開始5分間での集中
②ピッチ内での選手同士のコミュニケーション

【結果】
越谷PC 3-1 フォルテ
宮本 1-3 フォルテ

【総括】
ディフェンスラインぎりぎりからのパス出しからの得点や相手へのパス出しを予測したインターセプト、裏をつくスルーパスなど個人としての成長は見られましたが、得点のほとんどは相手のミスからの得点や個人スキルからの得点で、崩してからの得点
などは無く課題の残る試合となりました。

ディフェンスでは一発で飛び込んでしまいピンチを招いてしまったり、落ち着いて繋げる場面でも焦ってしまい相手に当ててしまう。寄せきれずずるずるとディフェンスラインが下がってしまう場面が見受けられました。
コンパクトに繋ぐのかスペースへの展開をするのか判断のスキルを上げていきことは今後の課題にしたいと思います。

寒いなか準備、運営、選手フォローいただきました保護者の皆様、遠方まで遠征で来ていただきましたチームの皆様ありがとうございました。

5年佐藤 知幸

5年イースタンリーグ 第15節

松原FC、越谷PCK、吉川武蔵野、草加住吉SC、エンデバー  会場 野田市スポーツ公園

本日12時31分ごろ茨城県南部を震源とする震度4の地震が発生。
両面で試合が進行されていましたが、主審、本部からの躊躇なく指示が出され、試合はただちに停止。 
選手はゴールから離れたセンターサイクル付近に集められ、主審等から「座る」の指示が出されました。
試合は、揺れが収まり、安全と判断した本部からの指示で数分後に再開されました。
関係者の適切な対応に感謝いたします。

5年イースタン第15節
野田市スポーツ公園にて5チームを招き2面での主管を実施。
フォルテ公式戦は①③の2試合のみ
今日もスポーツ公園は風が冷たく寒かった。

A面
①フォルテ 0-4 松原FC (公式戦)
②草加住吉 2-7 吉川武蔵野
③フォルテ 2-3 越谷PC(公式戦)
④草加住吉 2-1 越谷PC
⑤フォルテ 2-4 吉川武蔵野
⑥ 草加住吉 1-0 松原FC
15分ゲーム
⑦武蔵野 2-0 松原FC
⑧フォルテ2-0 エンデバー

B面
①エンデバー 2-2 越谷PC (公式戦)
②エンデバー 1-0 松原FC (公式戦)
③エンデバー 2-3 吉川武蔵野

もっとチームで闘いたい。[one for all,all for one]
負けを省みることでさらに成長したい。

今朝はピッチ2面を選手15人、指導者7人の共同作業で1時間あまりで作り上げました。
見事なチームワークでした。

詳細は担当コーチから
*****吉原****

結果は吉原監督からの報告通り。
1試合目は相手チームの個々のスキル、スピードに対し、対応やプレースピードが遅く、自由を奪えなかった。
2試合目は先に2点先行したものの、その後、追加点のチャンスを逃したり、前がかりになった相手の出足に弱気なプレーやミスが重なり、自滅的な3失点。
相変わらず接点で戦えない選手が多く、大きな課題である。
試合を重ねる毎に新たな課題を突きつけられる選手達。急には上手くなりません。一歩一歩進んでいきましょう。

本日も保護者の皆さまには、朝早くからサポートいただきました。ありがとうございました。

槇山

第12回東武鉄道杯野田線沿線U-11サッカー大会 要項

New 第11回東武鉄道杯少年サッカー中央選手権大会 実施要項
New 第12回野田線全体組合せ表_12.17-kita
New 野田会場対戦表_12.17-kita
New 野田線決勝トーナメント表12.06-kitagawa

第12回東武鉄道杯 要項
第12回東武鉄道杯 大会規定
第12回東武鉄道杯 出場チーム数
東武鉄道杯 新型コロナウイルス感染予防・感染拡大防止に対する注意事項

5年イースタンリーグ 第14節

高野山SSS、FCひまわり、FCバンビーノ、  会場 野田市立福田第二小学校

5年イースタンリーグ第14節

今朝の日の出は6時35分、気温3度、12月ともなればこんなものかと思う。
先週に引き続きイースタンを主管した。
公式戦は第1試合のみ。

試合前のロングパスと走り込みのアップに気持ちが入っていた。良い雰囲気で第1試合に入った。

 ①フォルテ 9-0 高野山

以下フレンドリー
(40分ゲーム)
 ②バンビーノ 1-1 ひまわり
 ③フォルテ 2-2 バンビーノ
 ④高野山 0-4 ひまわり
 ⑤フォルテ 0-4 ひまわり
 ⑥高野山 1-2 バンビーノ
(15分ゲーム)
 ⑦フォルテ 4-0 高野山
 ⑧フォルテ 0-0バンビーノ
 ⑨バンビーノ 1- 0 高野山

ペースをつかめなかった3試合目。全力で挑まなければボールは奪えない。
ぬるい試合に満足してはだめ。
もっと意図あるサッカーをしたいな!

詳細は担当コーチから

****吉原****

5年イースタンリーグ 第13節

八潮メッツジュニア、安行東SC  会場 野田市スポーツ公園

5年イースタンリーグ第13節

昨日の練習。北風が強く寒かった。
本日は幾分か暖かくなる予報だが早朝のスポーツ公園は霜の白とグリーンが入りまざり、風が冷たく冬の到来を感じた。

13節は2チームを招き公式戦1試合とフレンドリー2試合を消化。

1試合目は、選手の迷いと孤立が目立つ公式戦だった。
①安行 東 0-0 フォルテ

フレンドリー
②メッツ 3-1 安行東
③フォルテ 3- 0 メッツ
④フォルテ 10-0 安行東

昨日、次年度の背番号決めを行った。
思いもよらない背番号に涙する選手が数名。

背番号の強い思い入れに、たくましさを感じる反面
仲間どうしでの暗黙の了解、ネゴシエーションも、時代ととも薄くなっている事に、不安を感じたのは私だけでしょうか。

詳細は担当コーチから

*****吉原****

本日、朝からスポーツ公園にて、イースタンリーグを開催しました。
選手達の服装からも一段と寒さを感じられる程の気温。もう冬ですね。

本日のイースタン公式戦は、フォルテVS安行東のひと試合のみ。
その他の試合は、フレンドリー扱い。

第一試合。最近の課題となる、選手内での会話が上手く行かない。
その為か、パスの成功率も悪い。
セットプレーも比較的多かったが、ものに出来ず。
やはり、ピッチ内での会話、意思の疎通が出来ないと、良い結果は生まれない。
煮え切らない状況で、0-0 のまま試合終了。

フレンドリーとなってからは、少しずつ会話もでき、対メッツ戦、対安行東戦共に無失点で勝利となった。
会話、言葉の重要性を再確認し、第一試合と同じメンバーで再チャレンジした安行東戦では、前半のうちに5得点を奪うことが出来た。
・フォルテ 3- 0 メッツ
・フォルテ 10-0 安行東
今回の失敗と、成功から、声や意思表示の重要性を選手達も感じる事が出来たであろう。

今年度イースタンでの上位入賞、その他の大会へ繋がる良い体験を行えた良い一日とあったであろう。

年内イースタンもまだまだ続きます。選手達の成長を第一。その結果で上位入賞したいと思います。

寒い中、早朝のうえ、遠方から参加頂いた、八潮メッツさん、安行東さん有難うございました。
そして、保護者の皆様、お手伝い有難うございました。

コーチ 佐々木

5年東葛大会・決勝トーナメント①

5年生東葛大会・決勝トーナメント 第1日目 会場:松戸市主水グランド

フォルテ 3-0 流山隼少年SCレッド

松戸主水グランドにて、流山隼少年SCレッドさんと対戦しました。

グランドは昨日の雨で一部ぬかるみがありましたが、比較的良好でした。
スタートは硬さが見られましたが、徐々にペースをつかみ、早い時間に右サイドの突破からクロスが入り、逆サイドが詰めて得点。一進一退の状況が続きましたが、高い位置からのチェックで危ない場面もなく前半終了。

後半は相手のプレスが速くなり、後ろがもたつくうちにシュートを打たれる場面もありましたが、ミスにも助けられ、失点なく進みました。その後、右サイドのクロスが相手のハンドになり、PKで追加点。さらに右をえぐり途中交代の逆サイドの選手がゴールに流し込み得点。3-0で勝利しました。

次戦は2月13日。さらに上を目指し、練習していきましょう。
数少ない公式戦を1試合でも多く経験することで、子供たちは大人が思う以上に大きく成長します。緊張感の高まる中で選手は試合を楽しみました。

応援に来てくださった保護者の皆様も一緒に戦ってくださいました。ありがとうございました。
毎週のように試合が続きますが、今後もよろしくお願いします。
槇山

2021年度 東葛地区少年サッカー大会 5年生大会 決勝トーナメント

5年イースタンリーグ 第12節

FC北野、FCジェンシャン、カリーニョ 会場 野田市立清水台小学校       

5年イースタンリーグ第12節

今日の試合、都内を含む3チームを招き12節を主管。
気温18度、新調されたゴールネットの清水台小は気持ちが良い。

現在5位(28チーム中)、今日の相手はどのチームも一桁代の上位。
フレンドリー含め、4試合を行う。

①北野 0-1 フォルテ
②ジェンシャン 0-3 カリーニョ
③北野 3-5 カリーニョ
④フォルテ 1-0 ジェンシャン
⑤北野 0-0 ジェンシャン

以下フレンドリー
30分ゲーム
  ⑥カリーニョ 0-1 フォルテ
15分ゲーム
 ⑦北野 1-3 カリーニョ
 ⑧北野 1-1 ジェンシャン
 ⑨フォルテ 0-2 ジェンシャン

接戦をものにする良いゲームもあったが、もたつきが気になります。
もっとシンプルで流れのあるサッカーを!

詳細は担当コーチから
****吉原****

 清水台小にて、イースタン本戦2試合+フレンドリーのゲームを行いました。
本日の対戦チームは、暫定順位がフォルテと近く、開始前から接戦になることが予想されました。
 初戦の北野さん、2戦目のジェンシャンさん、共に決定的なチャンスは相手チームの方が多く、GKのファインセーブやDF陣のギリギリでの体を張ったプレーで失点を防ぎ、攻撃では1戦目、サイドからショートパス2本を冷静に繋ぎ、ほぼ無人のゴールへ流し込み得点。
 2戦目は後半終了間際のCKを見事に頭で合わせ得点。何とか勝たせていただきました。
 ファーストタッチの質、長短のキック、プレースピード、判断スピード、足りないものを改めて確認できた1日でした。
 本日も早朝から準備、応援、サポートいただきました保護者の皆様。ありがとうございました。

 北野さんは東京から、ジェンシャンさん、カリーニョさんは埼玉から、遠路ご参加いただきました。
ありがとうございました。

 明後日は東葛決勝トーナメント初戦です。チーム全員で勝利しましょう。
槇山

5年イースタンリーグ 第11節

大相模SC、高砂イレブンFC   会場 越谷市立大相模小学校       

5年イースタンリーグ 第11節

対戦相手:高砂イレブンフットボールクラブ、大相模サッカースポーツ少年団
場所:越谷市立大相模小学校 
天候:はれ

15人全員で参戦しました。
選手間のコーチング、スペースを利用した動きを課題に取り組みました。

結果
フォルテ 1-1 高砂FC
フォルテ 3-1 大相模SSS

【vs高砂FC】
序盤から押し気味に試合を進め、チャンスを作るもなかなか得点できませんでした。それでも、インターセプトからFWが持ち込み、得点。その後、相手のショートコーナーへの対応が遅れ、ボールがアーク付近の相手選手に渡り、寄せが遅れてミドルシュートを打たれて失点。後半も相手ゴールへ向かいましたが、追加点はなりませんでした。

システムが異なる相手との試合でしたが、なんとか対応していました。選手間のコーチングがもっと活発になれば、カウンターなど守備への準備がもっと良くなるだろうと感じました。

【vs大相模SSS】
1試合目でスペースを利用した動きが出来ていなかった選手も、次第に切り替えが早くなり、試合の組み立ては良く、相手陣地での時間が長い試合でした。中MFがボールを持ち込み、得点。左MFがサイドを駆け上がり、得点。左MFがサイドを切り崩し、中MFへ繋ぎ、得点。3-0で折り返し。再三相手ゴール前に迫るも、追加点が遠く、バックパスの一瞬のミスを突かれ、DFが一生懸命ボールをゴールからかき出すも失点。

選手はチームビルディングに取り組み始めたところです。
また、個々の選手の成長も感じられ、チームの成長につながると良いなと思いました。
今後も、失敗をおそれず、果敢に挑戦しつづけてほしいと思います。

寒い中、御協力頂いた関係者の皆様、保護者様、ありがとうございました。

5年コーチ 小倉

5年野田市少年サッカー大会 兼 東武鉄道杯予選

野田市内5チーム   会場 野田市スポーツ公園       
変則トーナメント戦

野田市代表として第12回東武鉄道杯野田線沿線大会
参加48チームに出場権を得ました。

第1試合
vs福田
5-0(2-0、3-0)勝ち

準決勝
vsエンデバー3-1(2-1、1-0)勝ち
ミスから先制されましたが、前半のうちに逆転し、後半も追加点をあげ、勝ちました。

決勝
vs清水台0-4(0-2、0-2)負け。準優勝でした。
清水台さんのスピードと技術に、対抗できませんでした。新たな課題も見つかりました。
次に繋げます。

槇山

東武鉄道杯への出場権をかけ、野田市5チームによって4枠を争いました。

【結果】
第1試合 vs福田 5-0 勝ち
準決勝 vsエンデバー 3-1 勝ち
決勝 vs清水台 0-4 負け
【最終結果】準優勝

【総評】
第1試合、準決勝では広い視野を持ちサイドチェンジやスペースへのパス出し、 縦への積極的なドリブルもあり勢いもあり、ここしかないだろう。と称賛されるような見事なFKからの得点もありました。

決勝戦では頑張ったものの、清水台FCのプレスの速さに対応できず近距離での パス交換や判断が遅れボール保持したところを狙われて失点を重ねてしまいました。

個人的に悲しく思ったのは、失点してからの声出しが一切なくなったことです。
こんな時こそハーフタイムで「何をすべきか」の意見を出し合い、試合中での声が欲しかったと 思いました。
本戦まではまだ時間がある。修正しよう!

大会運営をしていただきました清水台FC様、参加チームの皆様ありがとうございました。
大会当日は無観客試合のため応援できず送迎のみになってしまいました保護者の皆様、
日頃からのサポートありがとうございます。
今後もよろしくお願いします。

5年 佐藤 知幸

5年イースタンリーグ 第10節

新田FC、西町FC   会場 野田市スポーツ公園       

5年イースタンリーグ 第10節
秋も深まり、このところ爽やかな気候が続いている。
第8節は冷たい雨で中止。先週第9節はフレンドリー。
本日第10節をスポーツ公園で2チームを招き主管した。

昨日の練習。先週のゲームを修正するためのドリル練習を、また、本日も試合前に同様の練習を行い試合に望む。

①新田 4-1 西町
②フォルテ 3-0 新田

以下フレンドリー
③ フォルテ 3-1 西町
④ フォルテ 3-1 新田

ダイナミックな幅広い攻撃、サイドへの展開はどうだったのか!

次節は11月6日の市内大会をはさみ11月14日の大相模小遠征となる。

イースタン10/24現在の戦績
・フォルテ: 12ゲーム消化、勝ち点23、28チーム中5位。
・新田FC:  8ゲーム消化、勝ち点10、15位
・西町FC:  10ゲーム消化、勝ち点7、18位
ちなみに
 1位: 草加住吉 16試合で勝ち点42
 2位: 武里   13試合 39
 3位: ひまわり 14試合 37
 4位: 越谷PC  14試合 29
 5位: フォルテ 12試合 28
 6位: ジャンセン13試合 23

詳細は石川コーチから
****吉原****

イースタン第10節
朝の気温が下がる中イースタンとしては久しぶりの試合となりました。

今回のテーマとしては、前日に練習で行った
トラップの向きやパスの方向性、パスの受け方
相手と味方に対しての予測の動き方
そして今回決め事としてサイドの選手はボールをもらう時は、サイドラインを踏む事。

初戦の試合はテーマであるトラップの向きパスの方向性や受け方は凄くできていた。
左サイドから来たボールを体の前をとうして
サイドから遠い足でトラップをして右サイドに縦パスが通りそのままドリフトシュートで1点。
それをきっかけにディフェンスから真ん中の選手にパスが出た時も前を向くために後ろ向きで止めずにターンをしながらトラップそれをトップの選手にパスが通り2点目を獲得。
その後にも1点取って3-0で勝利した。

2戦目は、雨で気温が下がる中今回のテーマの意識はあるものの寒さの影響か初戦よりかは
出来ていなかった。特にサイドの選手はボールを受ける時サイドラインを踏んでもらうのがおろそかになっていたと思う。
その為コートが広く使えなくなり選手同士が近くパス出しも近くなりインターセプトされやすくなっていた。
ただ、真ん中からのロングシュートや相手のファールでPKを獲得したりと3点を獲得。
1点返されたもののそのまま3-1で勝利。

総評としては、テーマに挙げた事が出来ていたのが良かったと思う。凄く基本的な事だが
このテーマの事がしっかり出来ていないと次の動きが遅くなり相手のプレッシャーも受けやすくボールロストしやすくなってしまう。
そして今日1番良い動きをしていたのがゴールキーパーでした。しっかりと指示の声も出ていて
何度も危ない場面もしっかりと前に出てセーブしていました。ボールをキャッチしてから味方選手を上げさせてバントキックさせるのか、近い選手にボールを転がして繋げるのかの判断もしっかり出来ていたと思います。

保護者の皆様
今日は寒い中選手達の送り迎えや駐車場整理
大変ありがとうございました。
そして途中雨が強くなる中選手達の応援もありがとうございました。
まだまだ試合も多く遠征のあるかと思いますが
選手達の応援の程よろしくお願いします。
今日は本当にありがとうございました。

5年コーチ 石川

5年イースタンリーグ 第9節

吉川武蔵野SSS  会場 野田市スポーツ公園       

スポーツ公園にて吉川武蔵野SSSさんに来ていただきTMを実施しました。

スコア詳細
1G(20ハーフ)
1st 0-2
2nd 0-3 0-5 ★
2G(以降20分インターバル)
0-3 ★
3G
1-0 ☆
4G
1-1 △
5G(15ハーフ)
1st 0-3
2nd 0-3 0-6

どうした?と思うようなスコアで自分達のやりたいプレーができない試合結果となりました。
1-2や、オーバー、スペースへのボール出しをやろうとしている姿は感じることができました。が、武蔵野さんの早いプレスに判断を奪われてしまい中々、攻められない時間が続き苦しいゲームとなりました。

東葛本線、東武鉄道杯に向け不安の残る結果でした。
今やっている練習はキホンの『キ』に重きを置いて取り組んでいます。しっかりとボールを保持してカバーを怠らずインターセプトの意識を持って先へ進んでいきたいと思います。

佐藤(知)
朝早くから遠征で来ていただきました武蔵野SSS様

5年交流試合

南流山SC、梅郷SC  会場:野田市スポーツ公園

5年交流試合
昨日に引き続きスポーツ公園にて2チーム(南流山SC、梅郷SC)を招いて交流試合を行った。

9時の気温は25度、湿度61%、ピッチは短く刈り込まれた草芝が気持ち良い。

だいぶ出足も速くなり次第に良いプレーが出て来た。

①フォルテ 2-0 南流山
②梅郷 2-0 南流山
③梅郷 0-1 フォルテ
④ フォルテ 2-2 南流山
⑤梅郷 0-0 南流山
⑥梅郷 0-1 フォルテ

以後 15分ゲーム
⑦フォルテ 1-0 南流山
⑧梅郷 0-1 南流山
⑨梅郷 2-0 フォルテ

指導者の心はすでにU-12に向いている。
選手は長いblankから抜け出した。
次回が楽しみ

詳細は担当コーチより
****吉原****

9日、10日の土日は、久しぶりに試合を行いました。
ボールを丁寧に繋ぐテーマを、選手たちはよく意識してプレーしていました。
お互いの距離感やサポートの位置、スペースの使い方など、上手くいかないことの方が多いけど、何度もチャレンジすることで、少しずつ良くなっていきます。
ディフェンス面では、ボールの奪う場面での積極性が徐々に出てきました。
せっかくのマイボールを簡単に奪われることが多かったので、ボールのキープ力は上げたいですね。

来週以降、イースタンや東葛などの試合が続きます。
チームの課題、個人の課題を一つずつクリアしながら進んでいきましょう。
対戦いただいたペガサスさん、南流山さん、梅郷さん。応援、サポートいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
槇山

5年交流試合

ペガサスJFC  会場 野田市立清水台小学校
5年生交流試合
8月28日以来の対外試合。清水台小にて、ペガサスJFCと交流戦を行う。
ゲーム感を取り戻もどす試合に15名が挑む。
気候も良く、久しぶりの試合に期待した。

20分ゲーム
①2-0ペガサスJFC
②0-0
③1-2
④0-0
⑤0-0
⑥0-1

水を得た魚の如く、選手の気持ちは十分だったが、
遅い、弱い、狭い、集中切らさない個々のプレー、ゲームプランが描けるようになるには、もう少し時間が必要でした。
active breakは予想以上に選手の感を鈍らせていたが、選手はそれなりに頑張っていた。

明日もスポーツ公園で試合あり。
Good performanceに期待しよう。

詳細は明日の結果と一緒に担当コーチから。
****吉原****

5年交流試合

松葉SC (柏市)   会場 野田市立清水台小学校

清水台小で松葉SCさんを招待して交流試合を行いました。
20分×4(クーリングブレイク3分)
10分×1

テーマ
1.スローイン時、判断を早くしてすぐにプレーする。
2.サポートを早くして数的優位をつくる。
3.デコイ(おとり)を使ったプレーをする。

スローインはほぼ全ての場面で1人1人が意識して早いリスタートができていた。
あとは早い動きだしの工夫をしたい。
2と3についても今までは1人で突っ込んでボールロストしていた場面も周りのサポートを使ってチャンスに繋げたり、効果的なワンツーや、パスを出すフリをしてドリブルするなどのプレーが増えたのは良かった。
9月からは活動自粛期間に入ってしまうが今後も数的優位の作り方、使い方を意識させたいと思います。
お越しいただいた松葉SC様、暑い中献身的にサポートしていただきました保護者の皆様ありがとうございました。

執行

5年イースタンリーグ 第7節

5年イースタンリーグ 第7節 吉川武蔵野 草加住吉 会場:野田市立清水台小学校

5年イースタン第7節 主管
7月の最終日、先週の東葛連戦に引き続き、本日はイースタン第7節を午後から清水台小で主管運営。
イースタン初のクリーニングブレイクを採用した。

①フォルテ 2-2 武蔵野
②住吉 3-0 武蔵野
③フォルテ 1-0 住吉

今日も暑いなか選手はよく走りました。緊張した良い試合です。
試合はいつもテーマを意識!
DFの上がりがもう少し早くなると良いですね!

暑いなか多くの保護者に感謝。

*****吉原****

武蔵野
2-2 分け
住吉
1-0 勝ち

『テーマ』
2ブロック、東葛を経験し、フォルテのチャンスの多くは走力や個人に依存している傾向。それも強い武器には変わらないが、組織力で戦うサッカーを今回養い、磐石なチームにしたい。
「独りじゃない仲間がいる」
・ワンツー活用
・ボール保持者を助ける動き

『総評』
テーマを意識したプレーができ、初得点を決めた、ボール保持者を仲間がフォローした結果、四人の選手が関与するパスから得点をあげる。またベンチからは前向き、ポジションの確認をする声かけがあり、組織力の強さを確認できた。

『次回に繋げたい』
指導者と打ち合わせ絞り込み一点
・数的優位の理解

以上報告です

赤澤健児~⚽

5年東葛大会・予選リーグ②

5年生東葛予選2日目 会場:福太郎スタジアム

vs 三小キッカーズ 1-0
勝ち
暑い中、一進一退の痺れる試合でした

執行

1 vs 0 勝利
勝たなければ先に進めないフォルテに対して引き分け以上で本戦に2位通過となる三小キッカーズとの試合でした。
ただ三小キッカーズも引き分ける気もなく、拮抗したゲームとなりました。
前半は攻め続けるも守備力の強さにゴールを割ることができず逆にカウンターから足の早い選手のドリブルに翻弄され、ひやひやする場面が多々ありました。
後半4分に混戦から左利きのフォルテ選手が右足でスルーパス。トップ選手が走り勝ち落ち着いて置きに行くようなシュートを右隅に見事なゴール。
一進一退の戦いはハードワークの末、フォルテが勝ち取ることができました。
終始、集中の切れること無く戦うことができました。
15名で戦ったため、出場機会の無かった選手も多くいました。私から控え選手に話を聞きに行く前に出られない悔しさを伝えてくる選手もいましたがちゃんとベンチから応援をしてくれました。ピッチ内外の選手が出きることを全力で表現し、全員で勝ち取った勝利だと思います。

選手、保護者、指導者。このメンバーで気持ちを共有できる喜びを感じました。
本戦までにさらなる底上げを行い望みたいと思います。

2日間に渡り帯同いただきました小西監督、無観客により役員、当番の方にはいつも以上のご苦労をお掛けしましたが気持ち良くサポートいただきありがとうございました。
保護者の皆様も朝早くからの準備、送り迎えありがとうございました。
皆様へ勝利で恩返しできるよう23期生はこの先も頑張ってまいります。

5年佐藤 知幸

5年東葛大会・予選リーグ①

5年生東葛予選1日目 会場:フクダ電子スクエア

・結果
まつひだい 6-2 勝ち
トリプレッタ 2-4 負け

・総評
猛暑であるが選手達はよく走った、大きな汗をかきながら全力であった。執行コーチより、「スタートから全力で行くぞ!」というメッセージが選手達にしっかり伝わっている。初戦の入り方が良く、開始44秒に先取点をあげる。
両試合、テーマに向き合ってベストを尽くしたゲームであった。各選手、気持ちの部分で勉強しなくてはならないシーンもあり、また一つ強くなれる良い体験ができた。また明日、成長したメンバーがみれると思う

赤澤健児~⚽

5年イースタンリーグ 第6節

5年イースタンリーグ 第6節 新松戸 八潮メッツ 会場:野田市立清水台小学校

5年イースタン第6節主管
気象庁は16日関東地方に梅雨が明けを発表。
今日も朝から気温がぐんぐん上昇、30度を越える真夏日となり熱中症も厳重注意となった。
清水台小で第6節を主管した。

①フォルテ 0-0 新松戸
②八潮メッツ 1-5 新松戸
③フォルテ 4-2 八潮メッツ

以後 次週の暑さ対策で八潮メッツとフレンドリー15分ゲーム×2
④フォルテ 2-0 八潮メッツ
⑤フォルテ 1-1 八潮目

昨日に引き続き酷暑。
選手たちは集中切らさず、良く走った。

中盤もう少しゲームをつくりたいな!
相手DFを崩すための横パス。ゴール狙うためにパスを繋げる。
昨日練習。DF裏でゴールを狙える縦パスをいつも意識したい。

来週は東葛大会。選手のGood Performance に期待しよう。

久しぶりに染谷監督の顔がみられました。
今後、すこし顔出しがふえそうです。

本日も暑いなか朝からサポートして頂いた保護者に感謝です。
詳細は担当コーチから
*****吉原****

梅雨明け発表後、気温も上昇する中、清水台小学校にて、イースタンリーグを開催しました。

今日のテーマ
・インターセプト
・スペースを狙う
・セットプレーを大切にする。

結果
イースタン公式戦
① フォルテ  0-0 新松戸
② 八潮メッツ 1-5 新松戸
③ フォルテ  4-2 八潮メッツ
トレーニングマッチ(15分)
・ フォルテ 2-0 八潮メッツ
・ フォルテ 1-1 八潮メッツ

初戦 vs 新松戸
ディフェンス陣のインターセプトへの気持ちも高く、ラストパスを通させる事も少ない。
中盤の選手もスペースに動きながらパスコースを作る意識も増えてきた。
サイドからのドリブル突破も、折り返すことが難しい。
最大の課題は、フィニッシュまでいけない事。
ラストパスを出すタイミングの問題で、オフサイドとなるケースも多い。
前半の枠内に打ったシュートも2本とチャンスを作れていない。
失点の機会も何とかしのぎ、0-0で後半へ。
後半に入っても、何度となくゴール前へのチャレンジも、シュートへ繋がらず。良いサイドチェンジ、縦へのスルーパスなども見られたが、相手GKのポジショニングで止められてしまう。
数少ないセットプレーの場面も、頭をかすめクリーンヒットならず。
しかし、コーナーキックからのヘディング、ロングシュートなど、ディフェンス陣の攻撃的なプレーであったことは、評価できる。
そのままタイムアップとなり、スコアレスドローとなる。

第二戦 VS 八潮メッツ
初戦のゴールが遠いもどかしさを挽回したいメッツ戦。
開始早々から、しっかりとボールを繋ぎ悪くない立ち上がり。
開始3分、やっとその時は来た。フォワードの選手、待望の得点。
ここからゴールラッシュへと繋ぎたい。
しかし、得点から約1分後、相手ゴールキックで中盤の選手へ。そのまま俊足のドリブルで簡単に抜かれてしまい、失点。
得点後のわずかな時間だっただけに、痛い。
失点にはならなかったものの、中盤での相手フリーキックの場面で、壁ゼロ。相手に好きなように蹴らせてしまうような危険な場面もあった。
両チーム得点が動かない中のコーナーキック。初戦のヘディングシュートと同じ選手が頭で合わせる。今回はミートしたがバーに当たりゴールならず。新たな光も見えたように思える。
その後、相手のファウルでミドルレンジから直接フリーキック。
ここは、最近ミドルのFKを得意としている選手が、ゴール右上に決めてくれ、勝ち越しゴール。
ここで前半終了。
後半に入り、スペースへの展開や、動きながらのパスなど、組み立ては悪くない。
ここでパスを繋ぎ形を作ってのオフェンス陣の初ゴール。
その後もトップの選手がセンターサークル付近からのドリブル突破で追加点。
このまま失点をせず終わりたい。
引水タイムもあり、アディショナルタイム。残り僅かの時に、相手右サイドからの攻撃。シュートを打たれ一時はキーパーが食い止めたが、こぼれ球がゴール前へ。そこに飛び込んだ相手選手とディフェンダー。もつれあいながらも、ボールはゴールマウスへ吸い込まれた。この時、身を投げ出しながらも必死にゴールを守ろうとするフォルテDF。今までに見たことのない光景だった。

選手たちは、テーマとなっていたことについては、ある程度実践していた。
東葛大会前の最終確認とともに、勝ち切る気持ちを大切にしたい。
東葛までに修正できる点としては、第二試合の最後の失点シーン。必死に守ろうとする気持ちと、プレーではないかと思う。
ディフェンス同様に、ゴールを奪う気持ちを強く持ち、あきらめない事。失敗を恐れない気持ちを持って試合に臨む事で、良い結果が得られるだろう。

暑い中、朝から見守っていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
東葛大会前として、お願いです。選手にとって、プレッシャーになるのではなく、いつもよりも前向きになる声かけで送り出してください。
そして、最高のフィールドでプレーできる喜びを持ち、楽しんでプレーしてくる事を約束してください。
きっと最高の笑顔で帰宅することになると思います。

また、多忙の中イースタンリーグにご参加いただいた、八潮メッツジュニア関係者様、新松戸SC関係者様、ありがとうございました。
今後とも、選手たちの笑顔を作り出せる環境を一緒に作り上げていきましょう。

5年 佐々木