新5年春合宿_古河

春休み、最後の土日に古河リバーフィールドにて新5年生の春合宿を行いました。新メンバーを含め、19名(欠席2名)にて新しい学年での活動のスタートです。
不安定な雨交じりの天候ながら、初日は午前中の練習、午後には近郊チームを呼んで練習試合を組みました。今回の合宿では、徹底的に体をぶつけ合い、競り合いに負けない事を主眼において行いました。
練習試合では、競り合おうとする姿勢は見えたものの、まだまだ判断が遅く相手にボールを回され失点するシーンが多かったです。
また練習の合間を縫って恒例の背番号決めリフティング大会も行いましたが、普段の実力を出し切れなかった選手が多かったように思いました。
夜のミーティングでは眠い目をこすりながら今年1年間の目標と、それを達成する為の夏までの目標を各自が定めました。また、ビデオにてオフザボールの動きを勉強しました。
2日目は朝からの雨の為、練習試合を中止にして、フォルテのみの練習に切り替えました。内容的には前日に行った体を当てての競り合いを再確認し、紅白戦を行いました。昨日の夜のミーティングで勉強したオフザボール動きや、前日よりも激しい体のぶつかり合いが見られました。しかしながら、キーパーからのパントキックに対し、ヘディングで競り合う姿が殆どありません。雨足が弱まったこともあり、予定を変更(延長)してヘディングの練習をした上で最後の紅白戦を行いました。最後はお互いが負けたくないと言った気持ちの入ったプレーを見せてもらい、ヘディングも今まで見た中でも数多くチャレンジして見応えのある試合でした。
この合宿を通して選手は成長した姿を見せてもらえたと思います。これを忘れずに今後の練習、試合に臨んでもらいたいと思います。
この合宿に帯同し闘魂注入して頂いた戸張コーチ、ありがとうございました。

役員、保護者の皆様
初めての合宿地で勝手が分からないなか、事前準備から合宿中朝早くから夜までご協力頂きましてありがとうございました。選手達もこの2日間で成長したと思いますので、合宿の話をよく聞いてあげて下さい。また、こらからメンバーが分かれての活動等が増えますが、今後ともご協力のほど何卒よろしくお願い致します。

5年 栗田

4年日立物流フットサル大会

日立物流フットサル大会結果

グループリーグ
vs 清水台FC 1-11 負け
vs ロッサJFC 9-3 勝ち
1勝1敗で3位決定戦へ進出

3位決定戦
vsエンデバーFC 4-7 負け
惜しくもメダルを逃す

今日は、4年最後の試合となりました。
また、古河タカスポ杯決勝大会と日程が重なった為、タカスポ組とフットサル組の2チームに分け試合に挑みました。
フットサル組は、9名予定でしたが、体調不良による欠席があり、8名のエントリーとなりました。
フットサル組は、昨日練習した通り、人(相手)を確認し攻守の切り替えを早く、全員で攻撃、全員での守備を意識して試合に入る。
清水台FCの上手さに翻弄され、ボールに吊られ全く相手を掴めず、フリーの機会を沢山与えてしまい大量失点を招いてしまい完敗。
試合後、喝が入る。
みんなのモチベーションがすごく低い。
諦めてしまっていた。
コーチから次の試合で4年最後の試合にするか、しないかはみんな次第。
より長くプレーしたいのであれば、気持ちを切り替え、もう一度試合前に話しをした、人(相手)を確認する事と攻守の切り替えやバランスを考えて試合をする事を確認して、ロッサJFCに挑む。
少しずつ、自分達のやりたい事が出来て、ベンチでは、次々と試合に出たい、得点したいとアピールする選手も見え、良い状態で試合運びが出来て、3位決定戦に進む事が出来ました。

4年最後の試合、3位決定戦詳細、試合後ランニングは、藤森コーチお願いします。

結果は、残念でしたが、今日流した悔し涙の経験を、この先色々な場面で活かしてくれると思います。来週から、5年に向け頑張って行きましょう。今日1日御協力いただいた保護者の方々、朝早くから有難う御座いました。
顔を出していただいた飯塚監督有難う御座いました。

4年對馬

3位決定戦
対 エンデバー

試合前に、この試合が、本当の4年最後の試合になることと、勝たないとバツゲームがあることのお陰か、気合い十分!!テンションMAX!
いざ前半の試合が始まると相手のとても大きな選手に、逃げ腰で3点先取され、悪いムードの中、前半終了!もう一度、気合いを入れさせ後半開始!開始早々、いい位置でのフリーキックが、直接ゴール上に突き刺さり流れは、フォルテに一気に同点、逆転とコーチ陣、保護者がいけると、思いましたが相手に同点、逆転され、集中力が切れ、結果4-7で、惜しくも負け、それでも5年生に繋がる価値のある試合でした!久しぶりの5人製での試合に最初は戸惑いながらも、最後には、目頭が熱くなるような試合をしてくれた8人の選手、お疲れ様!
しかし、負けは、負けで バツゲーム決定!!(3位入賞が約束でした)
バツゲーム内容と、総評は、栗田コーチ から、お願いします。

4年 藤森

4年生最後の試合は、残念ながら4位/6チームで終わってしまいましたが、試合終了直後に泣き崩れる選手たちの姿を見ると、最後の試合は自分たちの今できることは出し切ったように思えました。
特に3点ビハインドの状態で後半に入り、選手たち自身も気持ちが切れかかっていたいましたが、1点返した所からモチベーションが上がってやれるという気持ちを持って戦っていました。諦めない気持ちがプレーに表れていて素晴らしかったです。試合後、負けて悔しいので福二で練習したいという選手もいたほどです。
勝負は負けましたが、今日の悔しさ、涙の意味を忘れず、新5年生になったらより成長した姿を見せてもらいたいです。
また、開会式でも話がありましたが、これからのサッカーは考えてプレーをしなくてはいけませんので「見る」「考える」「判断する」を実践して行きましょう。

とはいえ、結果を出せなかったので、試合前の約束通りバツゲームを行いました。バツゲームは試合会場から解散場所の福田二小までコーチと選手全員でランニングで帰りました。みんな汗をかきながら完走しました。

保護者の皆様

本日も肌寒いなか、ご協力頂きましてありがとうございました。
4年生最後の試合は負けてしまいましたが、選手は今できることを精一杯やったと思いますので、今日のプレーの話をよく聞いてあげてください。また、新5年になって試合数も増えると思いますので今後ともよろしくお願いします。

4年 栗田

4年SICリーグ結果

0-2 豊野F・FC、8-0 武里FC
会場 : 大利根運動公園

今にも降り出しそうな天気の中、トレセン組を除く14人でSICリーグを戦いました。

対 豊野F・FC 0-2 負け

練習で取り組んでいる切り返しを試合の中で使うことを指示して送り出しました。
前半はボールを持った選手とその周りの選手の動きがバラバラで、チームとして連動した動きができていない。また、いつものように寄せの遅さから余裕を持ってミドルシュートを決められてしまった。ハーフタイムに修正点を指示。後半は個々の動きが良くなり、2人3人と連動してパスが繋がり出した。
決定的な場面も3度あったが、ゴールポストに嫌われたり、GKと1対1で真正面に蹴ってしまったりと決定力がありませんでした。
最終的に自陣ゴール前でのミスから決められてしまい、0-2で敗戦。決めるとこで決めれば勝てる可能性もあったので勿体無い試合だったと思います。

対 武里FC 8-0 分け

試合開始と共に本降りの雨となりました。
対戦相手はおそらく学年が下の選手が多かったと思います。そのため、切り返しやテクニックを使わなくてもドリブルでゴール前まで行けてしまい得点は取れても内容が無い展開でした。ハーフタイムに監督から「5回つながなくてはシュート禁止」の指示が出ました。後半もフォルテペースで試合が進むが、グランドをなかなか広く使えない。相手選手がボールサイドに寄っているため、逆サイドに振れば簡単にチャンスになるのに、相手の多い方にパスを繋ごうとばかりしていました。このような余裕ある試合の時こそもっと首を振ってグランドを広く使い、考えるプレーをしてもらいたかったです。

今日の反省点を繰り返し練習し、次の試合で活かせるようにしていきましょう。

保護者の皆様へ
本日も途中から雨が降り出し、コンディションが悪い中、ご協力頂きましてありがとうごさいました。今後ともよろしくお願いします。

4年 栗田

4年SICリーグ結果

1-0 FC郷州、2-2 エスペランサ総和FC
会場 : 大利根運動公園

本日もトレセン組を除く14名でSICリーグに参加しました。
朝晩はだんだんと寒くなってきましたが、半袖、短パンで集合する選手たちは元気いっぱいです。

対 FC郷州 1-0 勝ち

相手からのプレッシャーも少ないので、みんなが余裕を持ってプレーできていました。
前への展開が難しいと思ったら、後ろに落として逆サイドへの展開するなど、練習で行っていることができていました。
その反面、前線の選手はボールしか見ていないために何度もオフサイドを取られていました。
この試合唯一のゴールを決めた選手は、フォルテでの初ゴールにもなりました。おめでとう。

対 エスペランサ総和FC 2-2 分け

1試合目と違って、2試合目は相手の足下の技術も寄せの早さも違いました。
そのため、寄せられると焦って適当に蹴ってしまったり、間に合わないと思うと諦めてしまったり、判断が遅いため自らピンチの場面を作ってしまっていました。
しかし、後半から入った選手が積極性を見せて数は少なかったですがチャンスを作りました。特にカウンターからフォワードの選手が勝負し、ボールを取られた後も2人目、3人目がカバーしてボール奪いゴールした展開は素晴らしかったです。
また、その後も失点しましたが、終了間際に追いついたところは粘り強さを感じられました。

今日は2試合だけということもあり、希望者は午後から練習にも参加し、足りない部分をじっくり練習しました。

保護者の皆様へ
本日も朝早くからご協力ありがとうございました。これから寒くなっていきますが、引き続きよろしくお願いします。

4年 栗田

4年SICリーグ

0-0ペガサス、0-4ばらきSC
会場:七光台小学校

朝から小雨がふるなか、トレセン組を除く15名で試合に臨みました。
今日は最近の練習で行っているパスをどうつなぐかをよく考えること、パスを出すために周りをよく見ることを話して試合に臨みました。

0-0 ペガサス 分け
0-4 ばらきSC 負け

2試合とも普段よりパスを出す意識はしていたと思いましたが、味方との距離が近すぎて意味のないものになってしまったり、プレッシャーを受けると適当に蹴り出すだけになってしまうなどまだまだ周りが見えていません。また、プレーの予測が出てきていないので、ワンテンポスタートが遅くなりインターセプトや、セカンドボールを拾えなかったのは残念でした。数は少なかったですが、チャンスの場面では焦らずしっかり周りを見て決めて欲しかったです。

3試合目は雨が強くなってしまったため中止となしました。

今日は雨で気温が低いにもかかわらず、準備ができていない子が多かったです。試合後、子供達に雨や寒さ対策に関してもしっかり「自分で」準備するように話しました。

保護者の皆様
雨で試合が途中で中止になるなどありましたが、朝からご協力ありがとうございました。

4年SICリーグ(ルビー)

0-5 草加jrFC、1-5 幸松SSS、0-2 新松戸SC
会場:七光台小学校

久々に蒸し暑い気候の中、SICリーグに参戦しました。
今日は選手にチームワークと自主性を持ってもらうため、課題を与えました。

・試合のポジションを選手自身で決める。(全試合違うポジション且つ全員が納得するまで話し合う)
・試合毎に何を課題にして試合に臨むかを選手自身で話し合う。

選手の自主性がどれだけ発揮できるか、選手自身でどう考えてプレーできるかを期待していました。

対草加jrFC 0-5 負け
対幸松SSS 1-5 負け

まるで先週のリプレイを見ているかのような展開。1試合目は体も当てられず、プレスも遅く何も出来ずに終わってしまった。
2試合目も全く先週と同じ展開。前半は必至に守り切る。PKになってしまった場面もキーパーのナイスセーブで切り抜け、逆にカウンターからの攻撃で1点を先制して前半が終わった。コーチ、保護者とも興奮したいいゲームだった。
しかし先週の事があったので集中を切らさずにこのまま後半も頑張ろうと送り出した。ところが相手が選手交代を行ったという事もあるが、簡単にドリブル突破を許し、立て続けに失点。声も出なくなり、足も止まってボールにすら寄せて行かなくなってしまった。キーパーだけが孤軍奮闘していた。

2試合が終了した段階で、コーチから檄が飛んだ。
同じ事を繰り返すのは、何も考えていない証拠。何点取られても1点は取り返すといったような気持ちの入ったプレーが出来ない選手は帰っていいと話しをした。試合の勝敗以前に気持ちが入ったプレーが出来なくては上達はしない。
その後選手だけのミーティングを行い、ブレンドリーを挟んで最終戦に臨んだ。

対 新松戸SC 0-2 負け

先日の2B予選でも対戦し、0-6で負けた相手だ。最後の試合でコーチ達を納得させるプレーを期待し送り出した。
前半、少しは改善が見られるがまだまだ納得できる動きでは無い。
後半になってやっと気持ちの入ったプレーが見られた。

先週からのルビーチームのキーワード
ONE for ALL . ALL for ONE

ひとりひとりがみんな(チーム)のために何ができるか、何をしなければ行けないかを考えてプレーして欲しいと思います。

保護者の皆様
本日も蒸し暑いなか朝早くから、ご協力ありがとうございました。
まだまだ試合が続きますが、今後ともよろしくお願いします。

4年 栗田

4年東葛予選(ルビー)

0-9 つくし野、1-5 松戸小金原
会場:我孫子市ゆうゆう公園

夏休みの最終日、ルビーチームの東葛予選が始まりました。
合宿以来の試合でどれだけ成長した姿を見せてくれるか楽しみでしたが、、、

対つくし野SC 0-9 負け

序盤から相手のパス回しについて行けずに、ボールの後を追いかけ回す展開となってしまいました。
DF陣が踏ん張るも、ボールだけにつられてしまい、ゴール前で相手選手を何人もフリーにしてしまい簡単にシュートを打たせてしまいました。
毎回の課題である寄せのスピード、前を向かせない守備ができていない初戦でした。
初戦後は、1対1の競合いや体の使い方を練習して2戦目に臨みました。

対松戸小金原 1-5 負け

初戦の反省を活かし、前半はボールへの寄せの速さや、体の使い方が多少改善されました。先制点はフォルテ。
右サイドからの折り返しをボランチの選手のミドルシュートが綺麗に決まり、流れの中からいい得点が取れました。
前半終了間際の怒涛の攻めもなんとか守り切り、1-0で前半終了。後半もこの調子で行こうと送り出しましたが、無気力なプレーから立て続けに失点し、完全に気持ちが切れてしまいました。終わってみれば前半とは全く違うチームになってしまいました。

フレンドリー(20分1本)
対つくし野B 1-2 負け

今日の試合を通して、選手の中でもサッカーに対する意識の温度差がかなりあるように感じられました。
最後にコーチから話のあった、『ひとりひとりが皆のためにプレーすること』の意味をしっかり考えて来週の試合に臨んでもらいたいと思います。

保護者の皆様へ
本日も車だし、サポートとご協力ありがとうございました。
来週も試合が続きますが、引き続きよろしくお願いします。

栗田

4年2B予選(オレンジ)

0-6 ペガサスJFC
会場:福田第二小学校

4年2B予選オレンジ
(ルビー)試合結果

VS ペガサスJFC
0-6 負け

昨日のSICリーグから2B予選と、炎天下の中連戦となり、体力が回復出来ているか不安が残る中、試合が始まった。
昨日オレンジ(ルビー)として、初勝利をおさめた良いイメージと、昨日も課題となった落下地点への入り込みと、相手より先にボールを触る、そして、オレンジ(ルビー)の持ち味である、声を出し続ける事を指示して試合に送りだした。
前半序盤は、その指示通り、前線からのプレスと回りから声で、相手の攻撃を防ぎ、攻撃のチャンスを伺う。
しかし、不運な形で失点してしまう。また、2失点目は、アディショナルタイムに入り、少しプレスが弱くなったところを、相手にルーズボールを上手くボレーで合わされて前半終了。
後半は、相手の動きをよんで、先に動きマイボールにし、攻撃を仕掛ける様に指示して送りだす。
しかし、後半8分ミスから失点してしまう。
この直後から、集中が切れてしまい、全く違うチームになってしまい、相次いで失点してしまった。
試合後、選手達に最後まで声を出し続けた事が出来たか?落下地点に入る事が出来たか?
ほとんどの選手の手が上がらない。
試合の入りはすごく良かっただけに残念でしたが、今日の課題を合宿で克服出来る様に頑張って欲しいです。

この後は、サファイアとペガサスJFCのフレンドリーを15分2本と、サファイアとルビーの20分1本を行った。
サファイアは、3名欠席の為、ペガサスJFCとのフレンドリーには、声を出し続け、プレスを意識して動き続けた3名をルビーから加え行った。ルビーの選手達には、すごく良い経験になったと思う。
今日選ばれなかった選手も、頑張っていればチャンスがあると、練習から全力で頑張って欲しいです。

保護者の皆様へ
本日も、朝早くから炎天下の中で御協力いただき有難う御座います。
来週は、合宿が控えております。
選手達に、もう一度体調管理と夏休みの宿題のお話していただき良い合宿にしたいと思います。宜しくお願いします。

4年 對馬

4年2B予選(ホワイト)

4-0 小金原 1-3 新松戸グリーン 
会場:主水グランド

2B予選(フォルテホワイト)の結果

第1試合
VS 小金原 4 – 0
VS 新松戸グリーン 1-3

本日、フォルテ(ホワイト)2B予選が炎天下の中 主水Gで行いました。

今日は欠席が1名いた為、一人少ない10人で行う事になり、ミーティングでプレスを早く、カバーリング、サイドからのオバーなど注意点をしっかり確認し挑みました。

監督、コーチの心配がどこかへ、
人数を忘れるほどのフォルテ陣の攻撃、早い時間帯での得点でフォルテペースで試合を進める事とができ
見事 勝利。

2試合目、相手のキーパーからのパントキックをしっかり弾き返す事と,裏えの抜け出しに注意する事を確認して挑みました。スタートから1試合目と同じくフォルテペース、フィニッシュまで行くが相手キーパーに弾かれる。攻撃陣に負けじとフォルテ守備陣も相手の攻撃をしっかり防いでいましたが、相手の個人技で持ち込まれ失点、後半 暑さで足が止まってしまったところに追加点を入れられ、1点を取り返しましたが試合終了。

今日のフォルテ選手達、2試合目は敗れましたが、内容では負けていないナイスゲームです。
少しずつですが、子供達の成長が見えた1日でした。

今日は暑い中 、父兄の皆様お疲れ様でした。又、山崎コーチ 炎天下の中、2試合も主審をして頂きありがとうございました。

四年 野口

4年SICリーグ(ルビー)

1-0 エンデバーFC 0-3 高野山SSS 0-1 緑岡SSS
会場:七光台小学校

炎天下の中、ルビーチームとして初めてSICリーグに参加しました。

対 エンデバーFC 1-0 勝ち
対 高野山SSS 0-3 負け
対 緑岡SSS 0-1 負け

初戦のエンデバー戦はいつものポジションを変更して望みました。
何時もの展開と違い相手コートへ押し込むも、なかなかフィニッシュまでの形に持ち込めない。
ただ前がかりになっていた為、相手チームのカウンターからピンチになることもありました。
後半は一進一退の試合展開となり引き分けかと思われたが、フォルテのコーナーキックからルーズボールを蹴り込んで先制点を奪うことができた。
そのまま試合終了となり、ルビーチームにとって初勝利となった。おめでとう!

しかし、、、2、3試合目は暑さのせいもあってかボールを追うこともできていなかった。
ルーズボールへの寄せの遅さ、ハイボールの落下地点に入れないことや他人任せになっているプレーが目立ってしまった。
だが、そんな状態の中でも後ろからの声だしや、判断のいい飛び出しで大量失点を防いでくれたキーパーは素晴らしかったです。

これからの合宿に向けて、気持ちの入ったプレーをして行ってもらいたいと思います。

保護者の皆様
本日は炎天下の中で体調不良の選手も出る中、ご協力頂きましてありがとうございました。
明日の試合、合宿と続きますが、よろしくお願いします。

4年 栗田

4年2B予選(オレンジ)

0-4 新松戸SCホワイト、0-3 矢切SC、0-1 三井千葉東葛jr
会場:福田第二小学校

本日2B予選の2日目が福ニ小で開催されました。
ルビーの課題はプレスのスピードが遅いことと、相手よりも先にボールを触ろうと思う気持ちが弱いところだ。
試合前のアップは、相手よりも先に体を入れること、手の使い方やパスした後に自分でもらうための動きを練習した。

対新松戸SCホワイト 0-4 負け

試合序盤は声も出ており、いつもよりプレスも早い。また、アップで行った練習を試合で実践してくれた選手もいた。
先制点を取られた後、『取り返そう』とみんなで声をかけて盛り上げようとする姿はルビーチームのいい所だなと思いました。結果は4失点しましたが、選手はヘディングの意識がついてきたと感じられた試合でした。

フレンドリー(20分1本)
対 矢切SC 0-3 負け
対 三井千葉東葛jr 0-1 負け

応援に来てくれたサファイヤの選手も一緒にフレンドリーを行った。
ルビーの選手にはボールを追い回す事(走り切る)を指示したが、次を予測した動きができないのでボールを追いかけるだけでは体力が持たなかったようだった。

少しずつではありますが選手の意識が変わって来ているように感じられます。次のステップは練習したことをどのように試合で実践できるかを考えてプレーをしよう。
本日、来週までの宿題を出しました。練習すれば必ずできることなのでご家庭で練習して下さい。
(学校の宿題は合宿までに終わらせて下さいね。)

本日、暑い中お手伝い頂きました、井上監督はじめ各コーチ、主管の準備等でご協力頂いた保護者の皆様、また、フレンドリーで審判の手伝いをして頂いた岡庭さん、ありがとうございました。これから合宿まで試合が続きますが、よろしくお願い致します。

4年 栗田

4年2B予選(オレンジ)

1ー2矢切SCボンバー、0ー8 三井千葉東葛jr
会場:福田第二小学校

フォルテオレンジ
対矢切SCボンバー  1ー2 負け
対三井千葉東葛jr 0ー8 負け

今にも降り出しそうな曇天のなか、4年の2ブロック予選が始まった。
今日からの2ブロック予選は11名ちょうどで戦うため、全員がフル出場しました。
県大会で何もできなかった敗戦を踏まえて、1対1で負けない事、マークの確認、ボールを持った相手へのアプローチを早くする事を課題にして試合に入りました。

矢切SCボンバー
1ー2 負け

試合の入り方はいつもと違い、素晴らしかった。
全員の声がベンチに聞こえて来て、ボールへの寄せも早く相手を自由にさせなかった。
センターラインの選手が積極的なドリブルからチャンスを作ったものの、得点は入らず。
ハーフタイムには、前半の調子を維持してもう少し積極的にシュートまで行こうと送り出した。
後半に入り、相手に先制点を取られてしまうものの、気落ちすることなく取り返そうとする気持ちも見られ、ゴール前へ詰めて押し込み同点とすることができました。
しかしながら、この辺りから運動量、集中力が落ちた選手も出て来て追加点を奪われ敗戦。
試合直後、悔しい涙をながしている選手が何人もいました。

三井千葉東葛jr
0ー8 負け

基本的な指示は同じだか、もっとサイドを有効に使って、コートを広く使う事と、気持ちの入ったプレーを期待して送り出す。初戦の敗戦の涙をどう活かすか期待していたが。。。
相手に攻められ続けたが何とか体を張ってしのいでいたが、先制点を与えてしまった。
ここから完全に気持ちが切れてしまった。一部の選手以外は全力で追わず、相手を自由にさせ過ぎてしまった。
パスを出しても誰も走っていない。周りの足が止まってパスを出せる相手もいない。
また、フォルテGKが負傷し退場となってしまい10名での試合となってしまいました。

課題はまだまだありますが、以前より個々の技術は上がっているなと感じるプレーは増えていると思います。
これから残りの試合や夏合宿で、サイドを有効に使ってコートを広く使えるように個々のレベルをステップアップしてもらいたいと思います。

本日は、駐車場の問題や主管の業務等があるなか、保護者の皆様のご協力で円滑に運営できました。
朝早くからありがとうございました。
また、担当外にもかかわらずお手伝い頂きました監督、コーチありがとうございました。

栗田

4年(ルビー)県大会

0-11セレステ成田JFC
会場:我孫子市少年サッカー場

1回戦
我孫子市少年サッカー場
VS セレステ成田JFC
0-11負け

4年生になって、初めての公式戦。フォルテルビーは、4年生9名、3年生4名の、混合チームで、初戦に挑んだ。
本来であれば、先週の土曜日にSICリーグで調整し、翌日の県大会初戦へと、挑む予定だったが、大雨の為、今日に延期。
また、今日は土曜日授業と重なり、協会や主管チーム、相手チームの協力のもと、初戦を迎える事が出来ました。
その為、会場入りして、30分位しか準備出来なかった。チームとして、調整が出来なかったのも、今日の敗戦理由でもあるが、個のレベルで、負けてしまいました。
特に、相手の攻撃パターンである、左サイドの選手を止める為、2人、3人と引っ張りだされ、中が薄くなったとこからGKの手の届かないところに、正確なコントロールシュート。
課題は、いくつもあります。プレスのスピード、距離感や、トップスピードでのボールコントロールなど、個のレベルアップを図れば、良いチームになると思います。
結果は、負けてしまいましたが、声は相手より上回っていた。
これは、持続して欲しいです。

今日は、土曜日授業からの県大会初戦と、すごく慌ただしい一日となりましたが、御協力いただいた保護者の方や、戸張コーチ、山口コーチ、有難う御座います。

明日から、2Bや東葛に向け個のレベルアップを目指し頑張りましょう。

4年 對馬

4年杉戸TM

サファイア 0-4宮原少年、8-0杉戸西 、0-1宮原少年(後半のみ)
ルビー0-2杉戸西、0-2宮原少年(前半のみ)、1-1杉戸西
会場:杉戸西仮グランド

4年フォルテ(サファイア)結果

対宮原少年 0ー4 負け
対杉戸西 8ー0 勝ち
対宮原少年 0ー1 負け(後半のみ)

今日のフォルテ4年は、6月から始まる県大会に向けてサファイア、ルビーの2チームに分かれて試合をしました。
フォルテサファイアは、2試合半して、良い場面としてはMF同士の連携パスからサイドバックの選手にボールをつなぎ、サイドバックの選手がクロスを上げ、始めに攻撃のキッカケを作ったMFの選手がゴールを決めたシーンはとても良かったと思います。

しかし全体的に今日の試合を振り返ると、まだまだ球際の弱さ、フィジカルの弱さなど1対1での弱さや、コーナーキックなどのセットプレーでの弱さが目立ってしまい簡単にシュートを打たれて失点してしまう場面がたくさんありました。
今日のサファイアチームには、ドリブルやパスなど綺麗にサッカーをする事ではなく、失点したくなければどんな場面でもガムシャラにディフェンスする。
また得点したければ全力でボールを追いかけマイボールにする事など、攻守でのガムシャラさがあまり感じられませんでした。

6月の公式戦まであまり時間はありませんが、一人一人のサッカーに対する考えや意識を変えていければと思います。
4年佐久間

フォルテ(ルビー)
対杉戸西 0ー2 負け
対宮原少年 0ー2 負け(前半のみ)
対杉戸西 1ー1 分け

県大会前の貴重な練習試合にルビーチーム7名で参加しました。人数が足りないところはサファイアチームより手伝ってもらいました。
今日は県大会を見据えて強化しなければいけないない守備について約束事を決めました。
1.試合が開始後3分までに自分がマークにつく人を見つけてみんなで確認する。
2.ボールを持った相手に素早くチェックに行き、自由にさせない。
3.全力で走り、抜かれても最後まで諦めない。

今日のルビーチームは試合前から色々問題が発生。
チーム内で意見が分かれ、言い争い、ふてくされるものが出てきて試合に入る前から空中分解寸前だった為、練習を一切やめてみんなで話し合いを行いました。サッカーはチームで行うスポーツであるので、ミスを責めるのではなく、皆でカバーし助け合わなければいけないこと、一人が手を抜いたらその他の負担が増えることを話しました。

しかしながら試合に入ると声の掛け合い、早いチェックにインターセプトを狙った動きなど今までの試合の中では一番内容が良かったです。失点は相手の個人技やフォルテのミスによるものなのでしっかりチームとしての決まり事を守ればもっと失点は減らせると思います。

最終の試合は、先ほどチャンスもありながら負けた相手でしたので、リベンジして帰ろうと送り出しました。相手と競りながらもオーバーラップする選手、低いボールでも頭で勝負しようとする選手、全力でボールを追い回しチャンスを作る選手達が勝てませんでしたがいい試合を見せてくれました。
技術的な部分はまだまだですが、強い気持ちを持ってしっかりした守備ができればいい試合ができますので県大会に向けて頑張りましょう。

4年 栗田

4年フォルテ招待

1-0草加西町、0-3船橋イレブン2002、0-5FCフレッズ

会場 野田市立清水台小学校

対 草加西町
1ー0 勝ち
対 船橋イレブン2002
0ー3 敗け
対 FCフレッズ
0ー5 敗け
結果4位

今日は、新しく4年生になり1人も休むことなく22人全員が揃った17期生。
11人制の為、前半後半総入れ替えで望みました。

また、今までこの17期生を長く引っ張ってきた主力の2人が、他チームへと移籍し、
新生17期生のスタートをきった初の試合でした。

3試合し全体的には、まだまだサッカーの試合の形が作れないどころか、1対1ではなかなか勝てない。
またボールへの寄せも遅い事や、体の張ったプレイがなかなか出来ずマイボールにすることが出来ない。

また中盤でボールをキープしようとしてもなかなかボールが収まらず溜めが作れずサイドにもなかなかボールを振れない。
悪い場面をあげれば正直きりがありませんが、キーパーを含め所どころ良い場面もありました。
今日の唯一の得点は、右サイドからのMF同士の連携パスから、FWへ綺麗にボールがわたり生まれたゴールでした。

新生17期生、課題が山積みですが、1つ1つ練習で克服していきたいと思います。

保護者の皆様へ
役員の方をはじめ、今日も朝早くから準備等ありがとうございました。

皆様のご協力により、4年フォルテ招待、無事終了する事ができました。
試合の方は、見ての通りですが、最後に会田監督より教える事がたくさんありこれから楽しみの学年と力強い言葉も頂きました。
これからも温かい目で見守ってもらいたいと思います。

今日は、大変お疲れ様でした。

4年佐久間

4年フォルテ招待最終結果

優勝  船橋イレブン2002
準優勝 ヴィスポ柏99FC
3位  FCフレッズ 
4位  フォルテ野田SC
5位  西町FC
6位  中根FC