6年第51回野田市少年サッカー大会

福田SC、清水台FC、梅郷FC 会場 野田市スポーツ公園

野田市スポーツ公園に13名の選手が集まる。
朝から北風が強い。攻めるゴールによって全く攻め方が異なる。

前回5年生大会では優勝をあと一歩で逃した24期生。
本日は再チャレンジし、U12大会への弾みをつけたかったのだが。。。

vs.福田 1-0勝利
vs.清水台R 0-0
vs.梅郷 0-1 敗戦
vs.清水台W 0-1 敗戦

順位決定PK戦
vs.福田
2-1勝利

総合3位

本日も得点までが遠い。
諦めずにチャレンジを続けよう。きっと君たちなら出来る。PK戦をものにする、実力はあるのだから。

チーム最優秀選手は、諦めずに何度も相手Fwに挑み、戦い続けた選手に贈られた。
保護者の皆さん、本日も風が強い中、最後まで暖かい応援、ありがとうございました。
石川コーチ、お忙しいところ、駆けつけていただき、ありがとうございました。
四年生コーチ、グランド作成、お疲れ様でした。

詳細は飯塚ヘッドコーチより。
(谷津)

朝から冷たい風がふくスポーツ公園で6年生13人が野田市の頂点を決める市内大会に挑む。
結果
vs福田 (1-0,0-0)0-0 勝利
vs清水台R(0-0,0-0)0-0 引分け
vs梅郷(0-1,0-0)0-1 負け
vs清水台W(0-0,0-1)0-1 負け

順位決定戦
PK】vs福田 (2-1)

1勝2敗1分 総合3位

今回はボールホルダーに対して、必ずトライアングルを作り、常にパスコースの選択肢を増やす。また攻撃ではモビリティを沢山入れる事をテーマに伝えました。

初戦は開始早々コーナキックからの蹴ったボールを折り返し、中央の選手に合わせ先制点上げる。勢いにのりたいが、追加点も奪えず試合終了。勝ってるのに、焦る場面が多い、シュートを打つのは大事だが、相手に当ててはゴールは奪えない。冷静な判断が必要だ。

2戦目は相手に合わせる試合になってしまった。自分達のサッカーをしなくては練習してきた事が無駄になる。
だから周りが見えない。無謀なドリブルが目立つ、狭い方狭い方に行ってしまう。見えてない選手が居れば、チームで声を掛けて上げれば良い。

3戦目は全勝で来てる勢いが良いチームだ。
自分達のサッカーをすれば戦えるはずだ。
前線の動きも凄く良い、両サイドとの噛み合いも悪くない。ただ真ん中での動きが上手く行かない。選手同士で同じ動きをしてしまう。
だからこそ相手がフリーの状態でボールを受けてしまう。相手のサイドからサイドへと振り回され、フリーの状態でシュートされ失点を許してしまった。点も取れないまま試合終了。

4戦目は前回優勝している手強いチーム。
そんな中、負傷を訴える選手が続出。動ける選手だけをスタメンに入れる。
中盤がいまだ機能しない状況での最終試合、相手も真ん中の中盤に、県トレ推薦の選手を居れてきた。序盤の戦いは悪くない。前線でも動き出しでチャンスをいくつか作れてる。それでも点を許さない鉄壁のDFとGKに幾度も阻まれる。
後半は足が止まるシーンが多い。自分達のミスから失点を許す。中々セカンドボールも拾えない。相手チームのポデッション率が上がる中、足に限界が来てる選手も居た。それでもベンチから「出ます!」との声も上がらない。チームを助けて上げる声が欲しい。
試合終了とともに、悔しい結果になってしまった。
順位決定戦ではPK戦になった。
GKの活躍により2-1と勝利し総合3位となった。

チームを助ける事に関しては合宿の成果がまるで出てない。何を学んだのかもう一度考えて欲しい。U12では、はっきり言って厳しい戦いになる。残り僅か選手達が、どれだけ良い準備が出来るかで、結果が付いて来るだろう。伸びしろある選手達に期待したい。

朝早くから応援サポートしてくれた保護者の皆様有り難うございました。
(飯塚)