6年春合宿_九十九里

                                    .
新学年になり、最初の合宿。
飯塚監督が様々準備をして頂き、フクダ電子アリーナ隣の素晴らしい人工芝のグランドでの交流試合&
午後は、宿舎隣にある天然芝グランドにて交流試合。
今月末には始まる『u12リーグ』に向けて良い準備が出来ればと思います。

合宿 1日目 詳細 浅川コーチ

合宿 2日目 詳細 清水コーチ

よろしくお願い致します。

国生
——————
●1日目
会場 フクダ電子スクエア     

4/7(土)
気温17℃湿度25%
fcやちまたさんとの交流試合を開催させて頂きました。

20分×3本
15分×1本

相手の特徴
攻守において組織的にプレーをしていました。
くさびを入れるパスと2列目からの飛び出しを使い分けて攻撃をしてきた印象。
サイドを特に活用し、キックからヘディングまで基礎技術の高いチームでした。

1本目
開始立ち上がりは、プレーに馴染めず(長距離の移動による疲れからなのか……)浮わついた時間が続いた。
自分は下記3点を伝えて、2本目へ。
①声だしの徹底
②守備の時、意識することは何か?
③フォーメーションの噛み合わせが悪いからどうしたら良いか。何を意識するのか。

2本目
試合へ集中して入れた。直近のテーマ同様にサイド攻撃の意識が高い一戦となった。
サイドが機能し得点のチャンスも自然と増え、結果2-2という打ち合いになった。
一方で1本目で伝えた3点の事があまり意識されていないように感じた。
今後の課題として声を出すためにどこを“観る”のかトレーニングしていきたい。
その上で伝えた事は下記の通り
①サポートの声をかけるために何処を観る?
②局面ごとで誰が守備を意識するのか。声を出すのか(1本目よりさらに具体的に伝えた)

3本目
体力的に疲れてきてプレスバックのシーンが増えた。
ミドルサードでのボールを跳ね返す意識が欠けていた。
2列目がディフェンスラインに吸収され、間延びしているゲームになった。
下記1点のみ伝えた。
①ミドルサードでボールを奪取するためにdfラインはどんな声かけをするか。

4本目
最後は15分。シュートの意識が上がりチャンス数が増えた。
又、サイドの裏のスペースを攻略する意識も高く持てていた。
※時間がなかったためなにも伝えず撤収

まとめ・課題
今後の課題として試合中、声を出すためにどこを“観る”かをトレーニングしていきたい。
「認識→分析→決断」の順にプレーを実行していく。
中学生へ向けてオフザボールの時にしっかりと周りを観て認識し、多くの情報を収集する練習をしていきたい。
守備の課題として、まず取り組む事はインターセプトの意識。
守備時のカバー意識が高すぎるためにプレスバックせざるを得ない場面が多数。
まずはインターセプトでボールを相手の前で奪う意識を変えて、攻撃へ繋げるプレーまでを早急にトレーニングしていきたいと感じた。

fcやちまた 様、本日の交流試合ではお世話になりました。
2列目からの飛び出しでDFラインを突破する事、サイドでの優位性を作る事がとても上手いチームでした。
その突破を、フォルテがどのように対応し、攻撃に繋げていくか?課題を多く見つけることができ、とても良い体験をさせて頂きました。

保護者、指導者の皆様、朝からメンバー送り出し、準備等、本当にありがとうございました。

6年 浅川
—————
●2日目
少し1日目の件です…
前日夜に全選手10名から「今回の合宿の目標」、「今年1年間の目標」を話してもらっています。
各選手とも自分の課題が何か?を理解した上で、課題の克服を話す選手が多かった印象。
但し、サッカーは自分が出来ない事にチャレンジする事も重要だが、それ以上に自分のストロングポイントを伸ばす。
という事も重要だったりする。
選手が反省をする事はたくさん出来ると思うが、自分が出来ている事を磨くことも今後、選手たちに伝えて行きたい。
ミーティングの内容は、小林コーチからの「声について」、浅川コーチからの「これからの1年間について」、
飯塚監督からの「テニスボールを使った頭と体を使った動き」、井上監督からの「全員で協調性を持ってやる共同作業」
清水からの「楽しくサッカーをしてもらいたい」、「円陣について」を話ししました。
残り1年しか無い中で出来る事は限られている。その中で如何にして自分たちが成長できるか?を監督・コーチで全力でフォローしていきます!

眠い顔も見える中のミーティングが終わり、お風呂タイム!選手全員の楽しそうな顔、顔、顔!
男は結局、裸の付き合いが全て!この時間で1日疲れも吹き飛び、楽しそうな笑顔が見れました!!
就寝前の少しの時間での自由時間を宣言した瞬間の全選手のまたもや飛び出した楽しそうな顔、顔、顔!
ミーティングでの眠い顔がウソの様な騒がしさで就寝前の時間を3部屋でそれぞれ過ごしていました・・・
元々過去の合宿でも20期生は就寝時にはすぐに寝る印象があったが、今回は就寝を宣言してから全く寝ない選手たち・・・
少し大人になり寝れないのかな?と思いながらコーチ達は部屋で過ごしていました。
少し時間が経ってから廊下を歩くと、ビックリするくらいの静かさ・・・
まさか・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・
3部屋ともに全員が爆睡・・・(笑)
バラエティにとんだ、バラバラな寝相を見せて頂きました。(苦笑)
(反対向いて寝てる選手、布団にくるまっている選手、真っ直ぐな綺麗な姿勢で寝てる選手・・・)
明日に備えて、コーチの夜ミーティングをして眠りにつきました・・・

迎えた2日目の朝。朝6時半集合というスケジュールに対して、5時半には起きて楽しそうに動き回っている選手たち!
朝は完全に選手の方が先に起きていました・・・(苦笑)
毎回の合宿恒例行事の “朝の散歩”。今回は、歩いて3分ほどで着く、九十九里の海に選手10名、コーチ4名で爽やかな朝の潮風を受け素晴らしい朝を迎えました。
子供たちは貝殻を拾ったり、貝殻を投げたり、波逃げをしたり 各々が楽しい時間を過ごしていました。
子供たちの目が1人のコーチを海に・・・という獲物を狙う目がありましたが、4月の朝の九十九里の海の冷たさを考えるとフォルテの運営が続けられなくなる新聞沙汰の事件になるという事を説明し、夏への持越しとなりました…
(持ちこさなくても良いんだけど・・・)
散歩を終え、朝食を食べいざ天然芝のピッチへ!!

グランドに着くと昨日に続き対戦相手を受けて頂いた、FCやちまたさんが到着。
お互いにアップをして、試合が始まりました。
試合は20分1本を回すスタイル。
(審判は1人制)
今回は、全部で6本の試合をこなしました。
前日からも含めて朝早くから保護者の方が応援に来てくれ、選手たちはやはり嬉しそうな顔に!!
保護者の方々の支えと応援が本当に力になっている事を実感しました。
まずは、現フォーメーションでやり慣れているポジションに選手を配置し戦いに臨みました。
FCやちまたさんはダイレクトパス、フリーランをした上での裏側の抜け出し、チームとしての連動性が高い素晴らしいチームであり、良い経験をさせて頂きました。
フォルテ選手のストロングポイントとウィークポイントが露呈された指導者には大変実のある試合でした。
U-12リーグに向けていつものやり慣れたポジションでの試合もやりつつ、オプションとして誰がどこのポジションで輝けるのか?も試してみまた。収穫もある一方でオシム監督が言っていたポリバレントが重要という事を改めて感じれた試合でした。

早いもので3時間の試合時間は、あっ!という間に過ぎて行ってしまいました・・・
子供たちには最後のストレッチを指示し、コーチは片付けをして6年生には勿体ないくらいの天然芝に挨拶をして宿舎に戻りました。
宿舎に戻ってから、すぐにお昼のカレーライス!今回の合宿は部屋ごとに「ご飯係」を決め、宿舎の方の方針でもある様で、配膳は全て選手たちにやってもらいました。
当然のことながら出来ない部分もたくさんありましたが、仲間やコーチからのアドバイスを元に夜、朝、昼とメンバーを入れ替え配膳をしていましたっ!
お昼ご飯を食べ終えてから、最後に宿の方々に挨拶をして、「また近いうちに来てくれるのを待っているよっ!」と言われ、素晴らしい環境での宿舎を後にしました。

帰りは、サッカー漬けだった選手の気分を解放するために、道の駅に寄りました。
道の駅では、待ち合わせ時間を決め思い思いの選手と一緒に行動をし、兄弟・姉妹、ご家族の方々にお土産を買う選手や甘い物を欲していたのかソフトクリームに並ぶ選手たち、ご当地グルメに舌鼓をうち最後に全員で記念写真を撮りましたっ!

帰りの車では後々聞くと、多くの選手たちが眠りについていたという事で、あっという間に市役所に到着したと思います。
コーチの車では戦術的な事やポジションについて議論しましたが、本当に収穫があった合宿と思います。
市役所に戻ってきて、去年1年間戦い続けた「イースタンリーグ」のMVP選手の発表と今回の合宿のMVPを発表しました。
MVPの選手たちは、今後も継続的に取れる様、取れなかった選手はこれからたくさん取れる様に頑張ってもらいたいですっ!!

最後になりますが毎回合宿を終え感じるのは、
Sコーチのセービングの凄さに憧れアクロバティックなセービングを連発し幾度となくチームのピンチを救ってくれ、時にはフィールドに飛び出しどの選手よりも戦術を理解しているがどフリーを外してしまった選手、
Sコーチを海に引きずり込みたくて仕方がない相変わらずのスプリントを見せつけてくれるが、最後のフィニッシュの精度が課題だが点数まで取ってしまう伸び代たくさんの選手、
Sコーチの様な華麗なリフティングをしたく陰で本当に努力をしているのが伝わる長い付き合いでもやる気スイッチが見つけられないが、なんだかんだで点を取れる選手、
Sコーチの事が本当に好きで隙あらば浣腸を狙っているがオナラ一発で撃沈させられてしまうが貴重なレフティで必死の形相で走り続け守備に攻撃に奔走するキャプテンシーある選手、
Sコーチの事を実はリスペクトしてる(?)恵まれた体格を活かしたミドルシュート、ロングシュートをトゥーキックでやってのけちゃい、相手に囲まれてもなんでそんな冷静なの?と思ってしまうくらいドリブルで取られなくなってきている選手、
Sコーチの常にセットされた髪型に憧れ髪型に拘りを持っていながらセンターバックとしてここ数ヶ月で目覚ましい進歩をしていて、ディフェンスポジションながらコーナーなどのセットプレイで貴重な得点源となってくれる選手、Sコーチからの褒め言葉を
喜んで聞いてくれるけどそれ以外の言葉が耳に入らないながらにも得意の両足でのキック(特に利き足と逆の左)で多くのチャンスを演出し、不慣れでもセンターポジションではボールを捌けるポテンシャルを見せてくれた選手、
一番最後に入ってきたがもう1人のレフティとして活躍しSコーチの人柄に完全に魅了されているが、試合では突然ハットトリックを決めて見せたりする潜在能力を秘めた選手、
Sコーチには敵わないと前から思っているが、チームで唯一上のカテゴリーでもやっていてセンターポジション以外でもサイドプレーヤーとしても活躍出来、サッカーを知っていてボールを動かせてチームを動かせる選手、
最後にSコーチの事が大好きで、でも怒られることが多いから近寄ったりしないけど本当にチームで一番身体を張ってボールを奪う泥臭いプレーに徹していながらミドルシュートがタイミングが合わず豪快に外して照れ笑いをしているが逆サイドへの展開はピカイチな選手・・・
何度も言っていますが、監督・コーチは選手全員をきちんと見ていて、選手が輝けるにはどうすれば良いかを皆んなで話し合っています!
君たちを見れるのはあと1年ですが、本当に見ていて楽しいですし、君たちが嬉しく喜び保護者と一体となり嬉し泣き出来る機会を楽しみにしています!

対戦相手のFCやちまたの方々、松原荘の方々本当にありがとうございました。
とても素晴らしい環境、素晴らしい対戦相手で充実した時間を過ごす事が出来ました。

また、この合宿でこの学年から少し離れてしまう飯塚(尭)監督。
素晴らしい環境を提供して頂き本当にありがとうございました。
この年代で、あの素晴らしい人工芝、天然芝のグランドでサッカーが出来るのは中々経験できる事ではないと思います。
本当にありがとうございました。

本当の最後の最後に、
長距離の運転となる今回の合宿に車出しをして運転をして頂いた保護者の方々、朝早くから駆けつけてくれた保護者の方々、帰りの道の駅で子供たちと一緒になって楽しんでくれた保護者の方々、葉巻(?)を吸っていた見た目が怖い保護者の方、ニシンの天ぷらを美味しそうに食べていた保護者の方、未だに我が子のやる気スイッチが見つからないが笑って見守ってくれている保護者の方、子供のミスキックを「どこ蹴ってんだ!」と言ったらそのボールが何とゴールインしてビックリしていた保護者の方、我が子の変顔写真の投稿を快く快諾してくれた保護者の方、この合宿を最後に役員を退くが最後まで全力で頑張ってくれたお二方、試合中一番の大声で応援をしてくれた保護者の方、看護の件ではいつもお世話になっていて靴ズレには絆創膏で良い!と適当に言ってくれた保護者の方、二日間帯同してくれて我が子に厳しいがSコーチのゴールキーパー写真を連写してくれた保護者の方、合宿地に向かう途中に母国に帰りたくなってしまったが人一倍サッカーに熱く、選手全員に気さくに話しかけてくれる保護者の方
合宿には来れなかったが応援に来てくれた時にはいつも全力で応援してくれる全ての保護者の方々、皆さんの協力、応援があって成り立っているのは、紛れもない事実です。
今回の春合宿においても本当にご理解、ご協力頂きありがとうございましたっ!!またお疲れ様でしたっ!!
あと1年ですが最後までサポート宜しく御願い致します!!!!!!

※長文の駄文 失礼しました…

6年生コーチ 清水