4年TM FCグラーナ

会場 常総運動公園 .

7/8(日) 交流試合 常総運動公園に4年生16人が集まりました。
公式戦が近いので兼ねてオレンジ、ホワイトと分けて試合をさせて貰いました。

●フォルテオレンジ
20分2本、15分2本 途中給水タイム有り。
1本目
vs FCグラーナ (1-1)
2本目
vs FCグラーナ(1-4)
3本目
vs FCグラーナ(1-3)
4本目
vs FCグラーナ(2-2)

FCグラーナとは以前、TMをしており、個の力も有り組織的プレーの印象が有りました。
この時は何本か勝たせて貰いましたが、今回は勝てるどころか、ボールすら中々奪えず
球際では完全に負けてました。相手のパスは以前よりもかなりの質が高く、
ダイレクトパスでの繋ぎはフォルテの守備が完全に崩されての失点でした。
フォルテもプレスをかけるも、相手チームの周りの動きに翻弄され、自分達の本来の力も出せずに終わりました。
数ヶ月前までは、互角な試合をしていたチームに、ここまで力の差を付けられたと痛感しました。
それでも選手達には貴重な経験になったと思います。
練習ではパスやトラップ、シュートの質などを上げ、球際での力を身に付けたいと思います。

本日は応援サポートしてくれた保護者の方々、帯同審判での岡野さん、有り難うございました。

ホワイトは矢嶋コーチに見て貰いました。詳細の方宜しくお願いします。

4年生コーチ 飯塚
——————–
●フォルテホワイト
フォルテ4年B vs FCグラーナB

1戦目 (20分×1) 3-0
2戦目 (20分×1) 2-1
3戦目 (15分×1) 3-1
4戦目 (15分×1) 4-0

公式戦の真っ只中という事で、チーム分けも公式戦登録のオレンジ(A)、ホワイト(B)で臨んだ練習試合、Bチームを見させていただきました。
人数が足りなかったため、試合毎にAチームから2人借りる状況でした。
普段、2トップの一角として出る選手を怪我で欠いていたので、得点力の部分で心配はありましたが、
そこはAチームからの助っ人が余りあるほどに埋めてくれました。

4戦での得点は全てAチームの選手によるもの。
そこは残念ではある。
Bチームのメンバーの課題の1つ。
前線の選手がボールを受けた時、どう運んでどうシュートまで持ち込むか。
形さえできればいいシュートを打てる選手もいるので、そこまでの過程に自信を持てればもっと変わってくるのかな、と思います。
守備面では、DFの2人が体を張って頑張ってくれていました。
全体として、相手ボール保持者に対する寄せのスピードが遅く、自由にボールを回させてしまうところがあった点、
味方が相手ボール保持者に寄せてコースを限定した後、次にボールが行くであろうコースを切る動き。
このあたりはとても気になった。

「失点については明確に指示を出せない俺(矢嶋)の責任だから気にしなくていいからねー」
試合中にこう伝えたところ、
「いや、僕が悪い!」
ちょっとびっくりしました。
こんな返しをしてくる子達なので、すぐ修正していけると思います。

今日は初めて1チームを1人で見させてもらって、自分自身に足りないものが多すぎて、戦術的な指示も出してあげられないし、そんな中選手たちは素直に話を聞いて頑張ってくれたと思います。
自分も選手達と一緒に頑張ろうと思わされました。

保護者の方々、4戦ずっと審判をしていただいた岡野さん、ありがとうございました!

矢嶋