4年SICリーグ最終節

0-0草加Jr、3-1清水台FC、0-0エンデバーFC  会場 七光台小学校 

######################
SICリーグ最終節 2017/02/18(土) 
######################
4年SIC最終節
七光台小インフルエンザ欠席を除く17人が集まる。
まずまずの天候。

草加Jr 0-0
清水台FC 3-1
エンデバ 0-0

最終節をふくめ、総括は
谷津監督から
****吉原****             .

######################
SICリーグ第7節 2017/01/21(土) 
######################

1-2清水台FC フレンドリー7-0FC郷州、12-0杉戸いずみ 会場 七光台小学校

4年SICリーグ
新年初の試合、風が強いが日差しがまぶしかった。
インフルを除く17名で闘う

FC郷州 7-0
杉戸いずみ 12-0
清水台 1-2
最終試合は何度も繰り返す怒涛の攻めにも、前半の失点を取り返せなかった。
詳細は関谷コーチから
*****吉原*****
———————————
2017年初試合。冬晴れで風が強い中、元気な17人の選手たちが集まる。
フレンドリーマッチ2試合とSIC公式戦1試合に挑んだ。
「ボールを取られても取り返す」「横への連携プレーを意識する」をテーマに戦った。

■フレンドリーマッチ(FC郷州戦・杉戸いずみ戦)
相手が真ん中に集まる中、テーマを意識したプレーが多くできたことで連携プレーから得点。
メンバーを入れ換えてもきっちり得点を重ねた。決定力に欠ける部分もあったが、
2試合とも終始フォルテペースで試合は展開していた。
また、1対1では果敢にチャレンジしていた選手たちもいて賢明さが伺えた。

■SIC公式戦(清水台FC戦)
昨年前節を3戦全勝しているだけに、この雰囲気を継続したい。
今年の試合を優位に進めるにはここでの勝利が必要。選手たちを意識づけ士気を高めた。
前半序盤、開始早々に左からのシュートで得点。しかし、先制した気の緩みからか、MFとDFの連携が取れずサイドから崩され、
それから5分間で2失点してしまう。
その後はフォルテペースを取り戻すが、DFラインの中から外、MFの外から中と横への連携プレーがつながるも決定打に欠ける。
後半、終始フォルテの怒濤の攻撃開始。左からのカウンターでGKと1対1に持ち込み強烈なシュートを打つが、
GKのファインプレーで死守される。
その後もコーナーから良い形で押し込むがネットは揺らせなかった。
このままフォルテペースと思ったが、中盤から攻め込まれる場面もあった。
DFのポジショニングと連携により助けられた。
それからは立て直し再三攻めていたが、前半の失点を取り返せずそのまま試合終了。
今年の公式戦初戦を勝利で飾ることはできなかった。

寒い中、運営のサポートして頂きました保護者の皆さま、ありがとうございました。
また、監督・コーチの皆さまもお疲れさまでした。

選手たちはもうすぐ5年生。
サッカーは、大人になるまでの間、同じ仲間やメンバーでずっとできるものではありません。
ステップアップを目指す選手もいるでしょう。
新体制になっても選手・保護者・監督コーチ、三位一体で挑戦しよう!!

4年 関谷
———————————
昨年は初のなでしこリーグへ参戦し、あと一歩のところで決勝トーナメントへ進めなかった、19期生。
SICリーグも年間リーグを戦いぬくという、長丁場だ。
千葉県、埼玉県、茨城県の様々なチームと良い経験が出来た。
気づけば、今回で全チームとの対戦を終えることができる。
先月までの戦績は、年間17試合で12勝5敗、そして今回の1試合1引き分けとなった。
暫定で19チーム中4位という好成績であった。
この年間リーグで19期生が沢山の成長の機会となったことは間違いない。

最終節第一試合
vs.草加jr 0-0 引き分け

来年のイースタンリーグでも対戦するであろう、要注意のチーム。苦戦を強いられることはある程度は予想された。
更にどうも先週の練習試合でも同じなのだが、気持ちが伝わって来ない。積極性に欠けているように感じてしまう。
珠際でのねばりも無いように見えてしまう。しかしそんな中、Fwが必死にボールに絡み奪い返し、センタリングをあげている。
この選手、先週の練習試合からスイッチが入ったようで、攻守に積極性が出てきた。
しかし、相手の守備も手堅く、ゴールまでなかなか届かない。
逆に跳ね返されたボールを先に触れず、苦しい展開となってしまうが、フォルテ守備陣も必死似守りぬく。
お互いにゴール前での決定機に決められず、引き分けとなった。

第二試合
Vs.清水台FC 3-1
相手チームは主力が上の学年に助っ人に出ていたようだ。
キックオフは第一試合で出場機会が少なかった選手でスタート。
対戦相手のこともあるが、右から左からとぎこちないが、展開が出来ていた。守備ではキーパーの反応が良く、
ナイスセービングも在りったが、1失点となってしまった。
しかし、相手主力選手が不在で下の学年ということであれば、
もう少し決めるところはしっかりと狙えるように成らなければと思う。

第三試合
Vs.エンデバー 0-0
本日最終戦。SICリーグでも多分これが最終戦であろう。
やはり相手も意識してポジションをしてきていた。
こちらもCBをかって出た選手を含め、かなり遅めだが、エンジンが掛かって来たように感じる。
先週からの目標である、両サイドからの攻撃を意識すること。けして攻め急がずにボールを失わないこと。
第二試合から感じていたが、少しずつ意識が出てきたことは感じるが、ボールの出し手と受け手が噛み合わない。
まだまだ練習が必要だ。
そして守りでは、攻めて来る相手に対して下がっては苦しくなる。
前に出て勝負してほしい。
第三試合も右サイドの攻撃が活発になることで、左サイドにもチャンスが出来るようになった。
右サイドをえぐり、狙いすました二列目がシュートを放つ場面もあったが、お互いに決定機に決められず、ドローとなった。

保護者の皆さん。
本日も沢山の応援、ありがとうございました?
参加チームの中で一番多い応援団でした。
皆さんの歓声や応援が選手たちの力となり、頑張る勇気を授けます。
まだまだ選手たちは成長し、素晴らしい力を見せてくれると、信じております。
それには、保護者の皆さんの温かい力が必要です。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

長文、失礼しました。

谷津

######################
SICリーグ第6節 2016/12/17(土) 
######################
4-0新松戸、4-0牛久、1-0幸松 会場 守谷大利根グランド

4年SICリーグ
ゆるゆるの守谷・大利根グランド
18名 全員で闘う
①新松戸SC 4-1
②牛久FC 4-0
③幸松JFC 1-0
3試合目は負けないことの大切を経験できた充実した試合でした。。
詳細は梅澤コーチより。
****吉原****
———————————-
今朝は、今年の最低気温を観測したらしい。寒い中18人の選手が元気に集まった。
今年最後の試合であることを確認して会場へと乗り込んだ。
前回この会場では茨城県の強豪チームとあたり2敗した記憶がまだある中での3試合だった。

第1試合 対新松戸
序盤からボールを支配するも、シュートを放つもゴールが遠かった。
沢山あるチャンスに最終タッチが上手く合わず、ようやくなんとかゴールをものにするも、
相変わらず、ごり押しスタイルのサッカーを展開外からの組み立てが上手くはまらない。
2点目はなんとか中央でパスが繋がりゲットして前半終了。
後半も同じようにゲーム展開して2点取ったあとに相手チームの上手な選手に
ボールを持ち込まれシュートを許して失点して試合終了。
結果は勝利であるが内容は納得できない展開であった。

2試合目 対牛久FC
初対戦の相手で情報の少ない相手に1試合目を反省して外から組み立て落ち着いてゴールを目指しだした。
当たりが強く、手のでる相手にやり返してかえってファールをとられる。
しかし、ボール支配ができるようになり、シュートが入りだし計4点ゲット。
初対戦相手にしては上出来だった。

3試合目 対春日部幸松
本日会場にいるチームでは一番強いと目された。
無失点で大量得点でフォルテ戦を迎えた。
あちらもかなりフォルテ戦を意識してキックオフから相手コーチの大きな指示が飛ぶ。
立ち上がりボールを支配され危ない場面がいくつもあったが、凌ぎ切りようやくサイドからの組み立てができてきたが、
こちらも最後の詰めまでなかなかできない膠着状態が続く。
寄せが早く、読みの鋭い選手が数人いて厳しい状態で前半終了。
後半アドバイスが効いて、ボールを支配できる状況ができサイドからの組み立ての後に、
クリアボールが中央にこぼれたところを上手くパスを繋いで落ち着いてシュートを決めることができた。
そのあと何度もチャンスがあったが得点ならず、逆にクリアミスから危うい場面もあったが時間が来て試合終了。

今年最後の試合を3戦全勝で終えることができた。
特に3試合目の勝利はチームにとって大きいと感じた。
寒いなか応援していただいた保護者の皆様、引率等の皆様ありがとうございました。
来年もこの調子で頑張って欲しいものです。
私自身は気持ちよく新年を迎えられそうです。
お疲れ様でした。

4年梅澤
 
######################
SICリーグ第5節 2016/11/23(水)勤労感謝の日 
######################
0-1FCフレッズ、8-0杉戸いずみ、2-1越谷PCK 会場 杉戸泉小学校

冬のように冷え込んだ、祝日に元気19名の選手が集まる。
本日は土曜日に控えた東葛決勝トーナメントを見越して前後半でメンバーを入れ換えながら、望みました。
予定にはなかった、11人制練習試合を主管の杉戸いずみさんが相手をしてくださった。ありかたい。

Vs. FCフレッズ 0-1 負け
Vs. 杉戸いずみ 8-0 勝ち
Vs. 越谷PCK 2-1 勝ち

11人制練習試合 
Vs. 杉戸いずみ 8-0

保護者の皆さん本日も朝早くから寒いなか、車出しと応援、ありがとうございました。

詳細は梅澤コーチから。

谷津

—————————–
今年も冬が来るという気配を漂わした天候の中での試合。
目先の勝利ではなくチーム全体のメンバー育成をテーマに迎えたゲーム。

1試合目対フレッズ戦
今日のコートは縦に短く横が広い。サイドのスペースから組み立てて得点を目指した。
練習してきたワンツーやオーバーラップ、スイッチをゲーム中にチャレンジをしたいところであったが、
Kリーグから苦手意識のあるチームで相手もお得意さんの雰囲気もありなかなか得点にいたらなかった。
相手センターバックの女の子に次々とチャンスをつぶされフィニッシュとならない。
押し気味に展開するもなかなか入らない点。相手の少ないチャンスから得点されそのまま試合が終了となった。

2試合目を迎える前に1対1の競り合いでの厳しさに欠ける点を指摘して練習して臨んだ。
対杉戸泉戦
サイドからの攻撃及び周りからの声かけセンターバックからの指示出しなど前の試合の反省を生かし、
ボールをゴールへと運ぶことができた。
前半後半メンバーを変更するもその流れを維持でき8-0で勝利。

3試合目対越谷PCK戦
前の試合でシュートを放つもことごとくゴールポスト、クロスバーに嫌われた10番の選手が2試合目終了直後に涙していた。
悔しい気持ちを持つことは大事である。
3試合目開始直後にサイドからのセンタリングに合わせて秒殺のゴール!直後の笑顔は美しかった。
試合はそのまま前半終了。
後半1点返されたあといつもの調子でシュートに焦りなかなか得点にならなかったが、
前に急がない横への動きや周りからの声かけ等ベンチからの指示で落ち着きを取り戻してペナルティーエリアからの
グランダーのシュートが決まり決勝点をもぎ取った。
3試合を通してようやくスイッチやオーバーラップが見えて来た。
ワンツーはなかなかきれいな形にならなかったが見え隠れして来た。
1対1の競り合いもできる選手が多くなって来た。

最後に11人制で行った試合では、今週土曜日の東葛大会のトーナメントに向けて行い、
周りからの声かけやボールを持った選手のカバープレーやバックのバランスと味方スローイン時での
ディフェンシブなスタイルをチェックして臨んだ。
場面ごとにクリアできていたが、相手チームとの力の差もあったためこのゲームでは勝利するも、
次の試合でできるかは『?』というところだった。
今日の反省を生かして土曜日の試合に臨んで欲しい。
個人個人でポジションでのチャレンジチェックでは成長を見ることができた選手も何人もいて今後の活躍も楽しみである。
以上報告します。

梅澤
             .
#################
SICリーグ第4節 2016/09/17(土) 
#################
5-1FC郷州、0-3エスペランサ総和FC、1-2ばらきSC 会場 守谷・大利根グランド

台風の影響で暫く雨や曇りが多かった最近だったが、今日は久しぶりに夏の日差しとなった。
グランドは少しのびた草のグランド。
パスは中途半端では通らない。

Vs. FC郷州 5-1
Vs. エスペランサ総和FC 0-3
Vs. ばらきSC 1-2

以前に練習試合で戦ったエスペランサ総和には無失点としたかったが、まだまだおよばなかった。
19日の2ブロック決勝トーナメントへ向け、メンバーを入れ替えながら戦いました。
詳細は梅澤コーチから。
帯同いただきました、小西監督、ありがとうございました。
朝早くからサポートと応援いただきました、保護者の皆様、ありがとうございました。

谷津

追伸

本日の試合、第2、3試合は格上相手に防戦が長いゲームでした。
夏の合宿から少しずつDFに自信が付いたのか、余り目立っていなかった選手が、最近になり光るプレーが出来るようになってきた。
本日もSBで相手に必死にくらいついていた。3試合目終了間際、ベンチに駆け寄り、交代を申し出た。
ベンチを預かる監督としては、不甲斐ないと、身に染みます。
ケガはしていなかったが、チームの為に必死にがんばり、これ以上はと、自分から勇気を持って交代を申し出た選手。
ほんとうに良く戦っていた。正直、上手ではなく、目立たない選手だが、本日の危ういところを何度もカバーしていた。
ひとりの選手のがんばりを、チームに伝えた。他の選手の良い刺激になればと思う。
そしてもっと伸びてほしいと、期待します。
かんばろう!チームになろう19期生。

谷津
—————————–
9月17日守谷の河川敷グランドに8チームが集合。
二週間前に草刈したとグランド提供チームの担当が言っていたがボールが場所によっては半分隠れるくらいの状況で
しかも昨夜の雨で靴は試合前にびしょぬれの状態で一試合目が始まった。

案の定パスは通らない。ドリブルで運んでと言ってもやらない。
格下の相手に長い時間無得点のままの高い授業料を払ってしまった。
前半5分でようやく一点目が入り、その後はこちらのペースかと思いきやむやみなバックパスで失点をする。
後半は指示を確認して安定したが、本日も立ち上がりの試合で簡単に入れないのが気になった。

2試合目エスペランサ戦
前にフレンドリーで6-0で負けており、なんとしても負けたくない相手。
試合巧者の相手ペースでディフェンスの対応ミスから失点した。
なかなか攻めてがなく防戦一方の展開で相手の寄せやパスカットでボール支配率でも下回る試合展開で
なんとか相手のシュートをブロックでしのいで3-0で終わった。

3試合目
ばらき戦。
立ち上がりからボールを支配して何度かシュートで終わる形ができていたが相手チームのディフェンスが上手でゴールを奪えなかった。
相手の攻めの場面でやはりディフェンスのミスにより簡単に失点した。
1-0のままおりかえして、気持ちを入れ直して後半を迎えるも、相手コーナーキックの場面でキーパーとディフェンスの
連携ミスからあっさり2点目を許す。
PKを貰い決めて一点をかえしたが相手に逆にPKを与えてしまい3-1
後半は相手の1対1の強さとからだの使い方の上手さで終始ボールを支配され攻めることができないまま試合終了となった。
体の使い方や寄せの強さ、更に相手は敵を背負いながら持ち込む技術があり、課題が沢山の試合となった。
また後半は足が動かないメンバーもいて体力面もまだまだ感が残った。
練習で課題を克服して次に繋げていきたいものです。

何故かフォルテに勝ったばらきチームが試合終了後にグランドを走っていた光景は
フォルテメンバーに何か学ばせてくれた気がしました。…が気のせいかも??

本日応援いただきました。
保護者の方ありがとうございました。

谷津監督から御指名いただきました。本日の試合詳細担当梅澤でした。
作文は苦手ですが、苦手に挑戦するように子どもたちに言ってる手前頑張りました。
以上

梅澤
                      
#################
SICリーグ第3節 2016/08/06(土) 
#################
7-0梅郷SC、3-0上沖、0-1まつひだいSC 会場 七光台小学校 

合宿から帰った直ぐの対外試合。
暑さに負けずに17名の選手が集まった。

第一試合
Vs. 梅郷SC 7-0
第二試合
Vs. 上沖SC 3-0
第三試合
Vs. まつひだいSC 0-1

チームとして闘うことの大切さを、片品に置いてきてしまっていたようだ。
学年が1つ上がってから、個からチームで闘うことを学んできたが、なかなか体現することが出来ずに、
気持ちが伝わってこない。
そんな試合での勝利で、チームで勝てていたか。ベンチもひとつになっていたか。
今日の目標はシュートにこだわること。
シュートを沢山決めることではなく、
シュートを打つ為に何が出来たか。
難しいことは出来なくてもいい。先ずはボールを運び、シュートを狙う意識があったか。苦しくてもチャレンジして、
チャンスを作れたか。
第一、第二試合はトップからバックライン迄か間延びしてしまい、ボールをうばわれてからの対応が遅れてしまい、
攻撃も単発で終わってしまうので、どうしても諦めがちになってしまう。
声が出ずにボールを呼び込めず、チャンスが作りずらくなってしまった。
もっとひとつひとつのプレーを粘り強くすることで、チャンスを作ることを知ってほしい。

第三試合では、PKで先制さらてから、なんとしても追い付きたいという必死さが伝わってきた。
数名が暑さでダウンするなか、諦めずにチャレンジする場面が何度もあり、
後半戦では相手ゴール前での激しい攻防となったが、1点が遠かった。
明日も遠征での試合が組まれている。
明日は今日の第三試合のような気持ちの試合を最初から見せてほしい。

今日も暑いなか、サポートと応援をして下さった保護者の皆さん、ありがとうございました。
選手は皆、歩みは違いますが、確実に成長しています。
審判サポートいただきました、山崎助監督、ありがとうございました。

谷津
                     
#################
SICリーグ第2節 2016/07/16(土) 
#################

3-0エンデバー、2-0高野山 会場 七光台小学校 フレンドリ- 2-0上沖SC、0-6総和エスペランザ

久しぶりに20名全員の笑顔が揃った。
時おり、曇りがちな空から、真夏の日射しが届く、七光台小学校で4試合に挑みました。

最近のテーマはは縦に急がず、横パスを使い、グランドを幅広く使う意識を持って戦っうこと。
まだまだ形にはならないが、挑む意識は高い。

最終戦のフレンドリーは明日、茨城県ベスト○をかけて戦うという相手。
スピード、パワー、技術、ともにすばらしい相手でした。
学ぶところがたくさんありました。

Vs. エンデバー 3-0
Vs. 高野山 2-0
Vs. 上沖SC 2-0 フレンドリー
Vs. 総和エスペランザ 0-6 フレンドリー

詳細は小川コーチより。

谷津
————————————-
20人の選手が集まりフレンドリーを含め4試合戦った。
1試合目 エンデバーFC
三年なでしこリーグから何回も戦っている同じ野田のチームともあってお互い勝ちたい気持ちが伝わる。
フォルテはいつも初戦は入りが良くなく声も出ないしプレーも固い!
それでも1人の選手の個人技でドリブル突破しチャンスを演じた。
3点奪い試合には勝ったが点を奪う意識をみんなもう少し持ってほしい!

2試合目 高野山SSS
前半得点チャンスは数多くあったが2点しか奪えませんでした。
後半全員で守ってくる相手にサイドを上手く使えず中に突っ混むばかりでゴールを奪えずそのまま2-0で試合終了。
あと2.3点は取ってほしかった!
シュートはただ打てばいいものではない!どうやって相手を崩して良い形でシュートを打てるか、
そこまで考えなければこれからもっと強い相手と対戦して得点する事が難しくなってきます。

3試合目 上沖SC フレンドリー
前半チャンスはあったが点を決められず0-0で終了。
後半相手コート中央でボールを貰ってドリブル突破して先制点を決めた。
決めた選手はその後もコーナーキックから点は奪えませんでしたが見事なヘディングシュートを見せてくれました。
沢山の選手が得点するチャンスがあった試合でしたが 結果2点しか奪えなかった。

4試合目 フレンドリー
エスペランサ総和FC
同じ4年生相手に0-6で完敗。
相手の選手は個人技、パス、シュート全て技術が高い。そんなプレーを見てフォルテの選手は刺激を受けただろう。
今のままのレベルで満足しないでこれから沢山の事にチャレンジしレベルアップしてもらいたい!

保護者の皆様サポート、応援ありがとうございました。

小川

#################
SICリーグ第1節 2016/05/22(日) 
#################

会場 春日部市大沼グランド                    .

4年SICリーグ第1節
初夏の春日部大沼グランド。練習の合間にフレンドリー含め4試合。
17名集まる。

①ペガサス 1-2
②武里 2-0(フレンドリー)
③上沖 6-0
④武里 2-1

テーマは前に急がぬ事
横にパスを流すこと。
意識した選手、出来きなかった選手半々。
詳細は小川コーチから。
******吉原******
———————————————-
SICリーグ 第1節
会場 大沼グランド

朝から気温が高い中17名の選手で挑んだSICリーグ初戦!
テーマは「前に急がず後ろを使いボールを横へ流す」

vs ペガサスJFC
固まる相手チームにフォルテも固まってしまい中々パスを回す事が出来なかった。
守備の切り替えが悪くカウンターで先制され2-0で前半終了。
後半うしろでパスを繋がる様になるが縦に急ぎすぎていい形でシュートが打てない。
終了前に何とか1点返すが1-2で試合終了。

vs 武里SC フレンドリー
2-0で試合は勝ちましたがまだテーマを考えてプレイする選手が少なかった。

vs上沖SSS
この試合から少しずつテーマを考えてプレーする選手が増えパスを回せる様になりサイドからの攻撃で得点するシーンがあり
6-0で快勝したがまだボールを貰う動き、奪う姿勢が良くなかった。

vs 武里SC
相手選手の早いドリブルで突破され先制されてしまう。
それから何本もシュートを打つが枠の外ばかり
それでもDFの選手達が横にパスを繋ぎ相手を揺さぶり攻撃のチャンスを作ってくれて2ゴール奪い逆転勝利した。
選手達が最後まで諦めない気持ちを持ってプレイした事が勝利に繋がった。

前日のトレーニングマッチ、SICリーグと2日間同じテーマでやりましたがボールを横に出す意識は出てきたが、
貰う側のポジショニングや動き方に課題が残った。

保護者の皆様2日間暑い中会場準備や車出し、そして熱い応援ありがとうございました。
これから公式戦が始まり遠征も多くなりますが宜しくお願いします。

小川