4年_5,4,3年ひたちなか夏合宿

                               .
夏合宿3日目 2017/08/20(日)

夏合宿(4年)3日目

フォルテ4年 夏合宿 3日目は、朝から日差しが差し込み、合宿最終日に良い天気にてサッカーが出来そうです。
合宿初日の寝不足のせいか?昨日はメンバー全員が早めに寝て、朝の散歩集合時間にも間に合い、阿字ヶ浦海岸までの散歩も順調。
海岸での水遊びも2日目のため、4年コーチが率先して裸足で膝下での水遊び。
4年生も、俺も俺もと靴下を脱ぎ始めて水の中へ。
コーチ自ら夏合宿を良い思い出を作ってあげたいとの思いから、コーチ1人vs4年生7人での押し相撲。
コーチは、倒され全身海水の中へ。
合宿1日目2日目と試合では、負け続けている4年生メンバーに、力を合わせれば、強い相手でも倒せる事を身をもって?伝えていました。

朝食も、しっかり食べて試合会場へ到着。
昨晩の豪雨の為、4年生タープが1台全壊1台半壊状態。
他チームのタープなども全壊しているところが多数あり昨晩の豪雨の凄さを物語っていました。

アップには、身体をぶつけるボールキープ。
昨日、他チーム6年生が同じ事を本気で、激しくぶつかりあっているところを4年生に見せていたので、その事を伝えて激しくぶつかりあう。
もう一つは、相手より1歩でも前でボールを触りインターセプト、ボールキープ、両サイドのコーチとのワンツーなどのパス交換など、
しっかりとアップが出来た。
その中で、更に練習中から試合同様のチームを盛り上げる声掛け(1日目夜サッカーミーティングにて確認)を徹底してコーチ含めて声を張り上げる。
メンバーも声が枯れる程、声を出し続けて気持ちも身体も準備が出来て合宿 総仕上げの試合に挑む。
(試合前の話が長過ぎてすいません。)

フォルテ野田 vs 佐野SSS

コートへの入場での声出し、円陣での掛け声の大きさなど、今までのどの試合よりも声が出ていて、自分達で良い雰囲気を作ろうとしている。
キックオフ。
試合開始数分でフォルテ右サイドハーフの選手が激しいプレスからボール奪取からのドリブルシュート。
ゴール(フォルテ4年の夏合宿大会 公式戦 初ゴール)
選手、監督コーチ、応援保護者 共に大喜び。
ゴールした選手も全員とハイタッチ。
チームの声掛けも更に大きくなり勢いに乗る。
数分後、右サイドバックの選手が自身で奪ったボールを右サイド深くまでドリブル、更に中へ切り込みシュート?センターリング?
選択肢は2つあるなかセンターリングを選択。飛び込んだ選手がゴールへ叩き込んで2点目。
センターリングを選択してチームに貢献。
ゴールを決めた選手も良くゴール前に飛び込んだが、このゴールは、右サイドの前に進む強気なドリブル突破から
しっかりと中をみてアシストを判断した選手が、とても素晴らしい。
その後も得点を重ねる。
フォルテ中盤ボランチの左足からの豪快なミドルシュートがゴールに突き刺さる。
4年生チームに飛び級してきた、3年生メンバーのゴールキーパーの股を抜くドリブルシュート。ゴール。
相手最終バックの裏に抜けるパス?にいち早く反応したセンターフォワードが相手に倒されながらのシュート。ゴール。
ゴール前、浮き玉でのオーバーヘッドシュート?。ゴール。
合宿中、何度も練習したコーナーキック。
相手にクリアされるもセンターバックの選手のダイレクトミドルシュートがゴールキーパーの頭上を越えてゴールに突き刺さる。

様々なゴールが決まりました。が、この試合でも、足の付け根が痛い中、思うように動かない体に、
悔し涙を流しながら懸命にチームの為に守備にオーバーラップでの攻撃参加など最後まで戦った選手。
普段センターバックを一人で任せる事など、あまり無い選手を信じ続けて、3日間センターバックに器用した。
献身的に身体をぶつけて身を呈して守備をする選手の大成長。
1日目2日目と大量失点していたが、夏合宿の3日間 相手シュートに、何度も勇気を出して前に飛び出し身体を張って
シュートを止め続けたゴールキーパー。
ゴールを決めた選手以上に、本当に頑張っているところを監督コーチは、評価しているし見ています。

夏合宿 最後に、この素晴らしい試合が出来た事が、4年生にとっての大収穫だったと思います。

結果

vs 佐野SSS
8-0 勝ち

試合終了後、食事&アイスバス 大会本部への挨拶を元気一杯済ませて宿舎に戻る。
アイスバスで使う予定だった水着に着替えて、阿字ヶ浦海岸へ急ぎ足で向かう。
海水浴場は波が少し高かったがコーチも一緒に入って下さり、ライフセーバーもフォルテのヤンチャぶりをみて重点監視?して頂き、
目一杯楽しみました。

着替えをして、宿泊させて頂きました宿の方々への挨拶を済ませて、帰りのバスへ。
帰りのバスは、3年4年5年と3学年一緒に乗れる大型バスにて那珂湊市場へ移動。
グループ行動にて、海鮮お土産を沢山買い込み出発直前にカジキマグロの解体ショー?が始まり、出発時間を遅らせて見学。
終了後、野田に向けて出発。
一度、トイレ、お土産の為、インターによってから18時前に野田市役所 到着。
到着しても元気な子供達に若さのパワーを感じました。

夏合宿 最終日 保護者宿泊帯同 保護者応援 大会関係者 旅館の皆様 監督コーチ フォルテ選手の全てに関わって下さった方々へ
本当にありがとうございました。
特に、この夏合宿中のメンバー、ポジション、試合前のアップ、試合前のミーティング、ハーフタイムでのコーチングなどを
メインで4年生担当して頂いたコーチ。
素晴らしいコーチング本当にお疲れ様でした。

フォルテ4年生メンバーの初合宿は、本当に大成功したと思います。
一年後二年後、今の4年生メンバーが、どんな素晴らしい選手になっているか本当に楽しみです。
今後も自分自身メンバーと共に1歩1歩成長して行きたいと思います。
今後とも、よろしくお願い致します。

4年コーチ 国生

************************************************************
夏合宿2日目 2017/08/19(土)

合宿二日目
対 RIO 0-6負け
対 SCUOETTO 0-6負け
対 長生マリン 1-3負け

詳細は、清水コーチから
四年小林
——————————————
フォルテ4年 夏合宿2日目は、前日夜に興奮や不安などで寝れない子供たちが居て不安であったが、
約束の時間に集合しすぐ側の海に早朝散歩!
今年初の海という選手もいたりで、波逃げなどを楽しんでいる中、子供たちを楽しませようと裸足になるコーチ…
子供たちを海に引きずり込もうと追いかけるが、危険察知能力が高い子供たちを捕まえられず…
そうこうしているうちに雨が強まり急遽の撤収…裸足になったコーチは虚しさが残る中 靴を履いて寂しく帰る…
そんな中 昨日の晩御飯を経験してるだけに、覚悟を決めての朝食…朝からのボリュームとしては多かったが、
食べられない量では無く お腹一杯で戦闘態勢は整い、昨日と同じグランドへ!
今日の試合は2試合+TMの3試合。
昨日の夜のミーティングを受けて、声がどこまで出るか…を楽しみにしながら…

第1試合 対 RIO
0-6 敗戦…
朝からの試合という事もあるが、4年生いつもの事ではあるが、立ち上がりの動きが悪さが目立つ。
その隙を突かれたか前半開始1分も経たずに失点…その後ミドルシュートなどで立ち続けに失点…
合宿で興奮し昨晩寝れなかった影響か動きが悪い…ボールへのデュエルも出来ず逃げてしまったりで、
ズルズルと失点してしまい前半終わって0-6…
約2週間ケガにより練習が出来なかった選手が昨日の試合で股関節を負傷しながらも前半ディフェンスで奮闘してる姿は
頼もしかったが、痛そうな表情が気になる…後半ポジションを変え試合に望む。
徐々に身体も動くようになり、一進一退の攻防が続く。失点は無いが得点も奪えない…
相手選手の身体の入れ方も上手だがチーム全体としての連動・連携・フォローも無く攻めきれずに試合終了。
後半0-0で戦えた事を考えると、勝てる相手だったと感じる悔しさがありながら合宿2日目の試合が始まりました。
————-
試合が終わっての反省点を振り返るミーティングをしながら、高学年が実践しているものを良い所どりして(パクって?笑)
連日の”アイスバス ひざ下版” を実践!昨日よりは余裕が出てきてるが、初めてやる事への戸惑いと不安と期待とが
入り混じってる子供たちの表情に楽しませてもらいました!^_^
————–
第2試合 対 SCUDEET
0-6 敗戦…
アイスバスなどの時間を経て迎えた2戦目。
1試合目と比べて動ける様にはなっており、早々の失点はなく攻める時間も長くなるが、ゴール前まで行っても決めきれない。
8人制の宿命とはいえ、前後への動きの反復で体力的にもかなり厳しい事を繰り返すディフェンスの頑張りに全員が応え、
度々ゴール前に迫るが決めきれない。
ここでサッカーの難しさを実感するが決めきれないと攻め込まれるもので失点…その後も攻めるが前半終わって0-1…
後半も悪い流れは断ち切れず、流れの中からセットプレーなどからの失点を重ねてしまう…
但し、悪い事だけでは無く この合宿で取り組んでる、”後ろに下げてからの展開”や”ゴールキック時に
開くのか?絞るのか?のやり取り”など選手たちは教えた事を試合で試している姿も見られました。
重ねられた失点は後半だけで5失点…
終わってみれば1試合目と同スコアの0-6でした。
————–
試合後のミーティングは、監督・コーチ、選手で話し合いをし、反省点、良かった点を話し合い次の試合に挑む事を確認し合いました。
ミーティング後には、夏の海近くと言えば!という事で、国生コーチ発案の ”スイカ割り”を行ないました!!
但し、そこはサッカー選手のスイカ割りです、ただ単に目隠しをして割るのでは無く、
目隠しした選手に後ろから掛けれる声は5回まで!と制約を作り、如何にしてスイカまで辿り着ける様に誘導できるか??
というゲーム感覚で行ないました!
実際やってみると目隠ししてる選手に後ろから「そっちじゃなくて、こっち!」や動き出して早々に5回の指示を
使ってしまう選手などもいて、改めて指示を出す、声を出して呼ぶ という事への難しさを痛感しておりました。
またコーチの身体を張った行動により、スイカの隣に頭を並べておいてみた所、途中からスイカ割りなのか?コーチの頭割りなのか?
分からなくなるくらい、コーチ目掛けて指示が飛び交ってました…
(叩く棒は柔らかい素材のもので、コーチは何度か直撃を受けてましたが、笑っていられるほどの物でやりました!)
最後には帯同してくれているお母さんもコーチ割り?に参加し、日頃の恨みを込めて棒を振りかざしてました…(笑)
————–
トレーニングマッチ 対 長生マリン
1-3敗戦…
この日の公式戦は終わっていましたが3年生の一部の選手と応援に駆けつけていた2年生も参加してのTMを実施しました。
4年生には前の試合で少しずつ試していた ”後ろの選手に戻して展開する”を実践する事を約束事として試合に挑みました。
試合が始まってみると雨がパラつき始めてくる…
試合で後ろに戻すというのは、サッカーの戦術を本当に理解していないと、この年代の子供の「前に行った方が点が取れる!」、
「進むべきは前!」という気持ちを抑えきれず。なかなかうまくいかない…
そんな中 助っ人で入ってくれた2年生が驚くべきポテンシャルを持ってドリブルを仕掛ける。
パスを出す時も周りを見てから出す!極め付けは4年生相手にシュートを打ちゴールバーに当てたのには驚かされた。
試合は、やりたい事が未完成であったり疲れや雨の影響などもあり、1-3で敗戦…
試合の中での実践に多くの課題が露呈した試合でした。

試合終了間際に強くなってきた雨と遠くで響く雷鳴に身を震わせながら、早々に帰路の支度をし宿舎に急ぎました。
宿舎に戻ってからは停電したりと、もの凄いゲリラ豪雨と雷に子供たちは少々怖がりながらお風呂を済ませ、大盛りご飯を食べました!

2日目夜のミーティングは、昨日から引き続き行なっている”輪を全員で持ち上げる”以外に、
井上監督が用意してくれた”25マスを1から指で指していく”をタイムを計りながら実践。
選手個々に個性があり早い選手もいれば、遅い選手も居たりで、視野の狭さをゲーム感覚で楽しく分かりやすく教えられた
良い教材となったと思いました。

夜はミーティング後に、3~5年生のコーチでコーチ会議及び情報交換会を行ないました。
前日 子供たちに見せたパワーポイントでの資料を見て頂きながら、合宿2日間に付いて語り合いました。

またコーチ会議終了後 選手の部屋を見てみると、昨日の夜とは違い、全選手とも早々と就寝し、
明日の最終日、最終戦に向けて期待が持てそうだな??と思い、コーチ達の夜がふけて行きました…

さぁ!明日は最終日 子供たちにとって思い出に残る合宿になる様に頑張るぞ!

保護者宿泊帯同の皆さん荷物の運搬や選手の運搬、朝早くからの水筒準備など、ありがとうございました。
また、役員さん、応援サポートに来てくれた保護者様本当にありがとうございました。
助っ人の二年生、三年生も本当にありがとうございました。

四年生コーチ 清水

************************************************************
夏合宿1日目 2017/08/18(金)

本日から3・4・5年生 夏合宿が始まりました。
野田市 7:30出発して茨城県ひたちなか市新光グランド 9時過ぎに到着。
全員で3学年のベース作りをして4年生の第1試合目は、11時キックオフ
4年生は、初めてのフォルテ合宿が始まりました。

vs ビートルイレブン
0-14 負け

vs プレグレッソ
0-3 負け

vs 高洲scホッパーズ
5-3 勝ち

合宿1日目 詳細 は小林コーチより

4年コーチ 国生
—————————
四年生初の合宿が始まりました。
7時30分市役所を出発して途中友部SAにトイレ休憩そして9時過ぎにひたちなか新光町グランドに到着、
選手達だけでベース作り。
10時頃からアップを開始、軽くダッシュをし芝生の感覚を掴むために軽くドリブル、
その後長方形ロンドして11時にキックオフ。

四年生7人三年生1人で挑みました。
vs ビートルイレブン 0-14 負け
vs プレグレッソ0-3 負け
TM
vs 高洲scホッパーズ5-3 勝ち
全試合を通して攻撃面では、先制点をされると前がかりになりすぎてしてしまう事が多いパスミス トラップミスが目立ち
シュートまでなかなか持って行けない。
守備面では、攻守の切り替えが遅くボールばかりを見てしまい、相手選手をフリーにして得点される事が多く見られた。
得点をされると下を向いてしまう事があり、声も出なくなる点を取りかえそうという気持ちがなくなってしまう事があった。

試合終了後六年生が体験をしたアイスバスを四年生でもやり気持ちいいと言う声、痛くて泣いてしまう選手がいて、
様々な声が聞こえてきた。
そうこうしてる間に帰宿タイムへ
(国生コーチが用意をしてくれましたありがとうございます)

今回お世話になる宿、米屋に到着。
挨拶をしてからお風呂、洗濯を終わらせ、待ちに待った夕食、から揚げ、エビフライ、お刺身など子供達の喜ぶ声が聞こえました。

8時頃からプロジェクターを使いミーティング(清水コーチが作成)
テーマは、声を出す(名前 場所 )をやりました。
明日は、声が出るかな?
(清水コーチありがとうございます)

9時頃就寝なかなか眠れない子が数名いたが11時頃には、皆就寝していた? 明日は、6時から散歩。

先日ケガをした選手も復活(?)して、
四年生7人全員が揃い合宿に参加できた事が本当に良かったと思います。

今回合宿のテーマとして仲間を助け合う団結力、選手同士での助け合いが出来るようにする。
少しでもテーマの事が出来ればと…

保護者宿泊帯同の皆さん、合宿の準備、車出し等の保護者の皆さん、役員さん
応援、サポートに来てくれた保護者様、本当にありがとうございました。
助っ人の三年生ありがとうございます。

四年コーチ小林