DUC SC 会場 野田市立清水台小学校
4年生TM
会場:清水台小
対戦相手:DUC (ドリーム ユニヴァ-ス クリエイターズ サッカークラブ)
本日は清水台さんがDUCさんとトレーニングマッチを組んでいたのですが、お願いをしてフォルテも参加をさせていただきました。
夏の暑さが厳しい中、午後からの開催。
フォルテは交代選手無しの8人で、15分1本を五試合挑んだ。
まずは応援の保護者さん達の協力のもと、体調不良者が出ることもなく無事に日程を終えることができたことに一安心。ご協力ありがとうございました。
さて、試合について選手達に3つのテーマを伝えて送り出した。
①1対1のディフェンスで、飛び込まないこと、抜かれないようにしつこつ守る
②1対1のオフェンスの時、勝負をする、仕掛けること!
③周りを見てパスを選択する、周りで呼ぶこと
試合の結果は、
①4-0
②3-0
③0-2
④0-2
⑤1-1
試合後に、テーマの達成度を選手達に聞きましたが、出来た、やれたと手応えを感じた選手は数名、練習でさんざんやってるんだからみんなが手応えを感じてくれないと!!
1対1にこだわって、勝負を楽しむこと、負けないようにすること、負けても挑み続ける、まだまだ出来ていないからこれからも継続していこう。
本日はDUCさんと5本対戦し、清水台さんとは対戦が無かったため、今度お手合わせお願いします!
DUCさん、対戦ありがとうございました。
そして清水台さん、貴重なトレーニングマッチに混ざらせていただきありがとうございました。
4級審判を取ったばかりの指導者も主審、副審とチャレンジしました。
選手達と共に成長する夏にします。
もうすぐ夏合宿なので、暑さに慣れておくことと、宿題をやっておくように伝えて本日は終了となりました。
(石塚)