3年千葉県U-9ブロック大会 第1節

上本郷SC、松戸旭SC 会場 松戸市立旭町小学校

vs 上本郷SC 3-2(2-0,1-2)
vs 松戸旭SC 2-4(2-1,0-3)

ゴールデンウィーク以降、毎週末の天気に悩まされる時期。市内大会も中止となり、4月のなでしこリーグ以来となる3年生の試合。3年生の6名に4名の2年生を加え、初めての公式戦に臨む。

第一試合は松戸の上本郷SC。開始直後からフォルテのペースで試合を進める。飲水タイム後にセンターハーフの2年生が先制点をあげると、右サイドからのパスを受けた3年生がダイレクトで合わせ追加点。
後半も複数得点を期待したが、サイドを崩され失点。3点目で突き放すも、2点目を失いオープンな展開に。少しずつ足が止まってくるもそのままホイッスル。初めての公式戦を勝利で飾る。

連続となるため20分空けて行われた第二試合。
先ほどの試合よりも守備の強度、ボールの動かし方が上手い相手チーム。7分に強烈なミドルシュートを叩き込まれ先制を許すも、12分と15分に得点をあげ逆転で後半へ。
後半、サイドを崩され同点に追いつかれると、シュートブロックに行った際にハンドを取られPKを与えて失点。さらに終盤、足が止まり4点目を取られる。最後まで攻撃への姿勢は見せてくれましたが、届かず。

次回は8日(日)に初石少年SC。予想通りではあるが、本日の試合を見る限り一番強い相手。チャンスはきっと数多く訪れない。良い状態で臨めるよう、選手・指導者で準備したい。

応援いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
(飯塚尭)