八原SSS、バンビーノ、他 会場 吉野サンビレッジ
5年生8名、4年生名 計13名で茨城県常総大会に参加
会場 吉野サンビレッジ
15×15
初戦
VS八原SSS 3-2◯
今回優勝候補でもあるチームと対戦
立ち上がり慣れないコート幅のせいか選手同士の距離感が近く中々パスが繋がらない。
失点されるがクロスプレーで得点を決め同点
相手DFからのカットボールがそのままカウンターになる場面が多くさらに失点は続く
それでもフォルテはMFからの華麗なスルーパスにFWが抜け出し点数を返す。
後半さいごにはPKを与えてしまい危険な場面が続くが守護神ゴールキーパーの圧力でポストに救われ勝利
2戦目
VS バンビーノ 0-3☓
初戦で力を出し切ってしまったのか選手全員浮き足状態。
そんな中、4年生ゴールキーパーが指を怪我しながら好セーブ。
しかし相手は個人技でスペースにドリブルをし次々とスルーパスをだされ失点が続く
ワンマークを徹底していたが裏をかかれるパスが通り対応出来ず敗戦
3戦目
VS バンビーノ 4-0◯
最終戦は4年生が素晴らしい試合を作ってくれた。
3点目には4年生FW選手がスルーをし4年生サイドハーフ選手のシュートが決まるなど感動する場面も見られた。
5年生には良い刺激になった1日だろう。
ポジション争いは過酷、常に向上心を持ってサッカーに取り組まないと試合には出場できない事が理解出来ただろうか?
明日も引き続き常総大会は続きます。
残りの試合も悔いの残らないよう全力で戦いましょう!
本日は深津コーチ、4年生選手、茨城までの遠征ありがとうございます。
5年生保護者様、熱い応援や送迎ありがとうございます。
なによりこのような大会にお誘い頂き、石塚コーチありがとうございます。
皆様、引き続き明日も宜しくお願いします!
(奥村)